かくれそば処 番屋

いつもホテル法華クラブ函館をご利用いただきありがとうございます。

先日、かくれそば処 番屋へ行って参りました。本町の住宅地にあり、店内はカウンター・テーブル席を選べ、従業員の方々が気前よく出迎えてくれます。

私が食べたのはおすすめメニュー「天とじそば」!おそばは弾力がありつつ歯切れの良い麺と外はサクサク中はぷりぷりな大きな海老天。

たまごはふわふわ・とろとろで出汁とよく合う一品でした。

これから寒くなる季節ふとした時に行きたくなる隠れ家的蕎麦屋「かくれそば処 番屋」ぜひ行ってみては。

 

かくれそば処 番屋

〒040-0011北海道函館市本町31-32

0138-55ー5220

 

五稜郭バル

こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は10月6日にある五稜郭バルというイベントを紹介致します。
五稜郭バルとは、五稜郭地区で開催するバルイベントです。
5枚つづりのチケットを手に、好きな店5軒を回りチケットは参加店舗で1枚につき1ピンチョス&1ドリンク、または1ピンチョステイクアウトと交換できます。
当日チケット販売も行っているので旅行でいらっしゃった方も函館在住の方もどなたでもお楽しみ頂けます。
私も前回行って来ましたが、少しずついろんなお店のメニューが楽しめたり色んなお店の雰囲気を味わえてとても充実しました。
いろんお店を堪能したい方、お酒が好きな方、新しいお店を開拓したい方におすすめなイベントです♪

開催日時
2024年10月6日(日)14:00~23:00

函館麺厨房あじさい JR函館駅店

 

いつもホテル法華クラブ函館のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

本日はラーメン屋さんの『あじさい』をご紹介いたします。今回私が行ったお店はJR函館駅店です。2階にありますので是非お立ち寄りください。

『あじさい』にはJR函館駅店以外にも麺厨房あじさい 本店や麺厨房あじさい 紅(くれない)店がございます。

ホテル法華クラブ函館からは麺厨房あじさい 本店が徒歩約10分で行く事が出来ます。ホテル法華クラブ函館にご宿泊時には、あじさい 本店に行ってみてください。オススメです。

手作りパンの店

皆さんこんにちは(*^^*)
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

仕事の後、最近パンをあまり食べていないなとふと思いまして、手作りのパン屋さんに行って来ました。
中島廉売のすぐそば、市電の通り沿いにある「手作りパンの家 ムックル」さんです。
マンションの半地下の部分がお店になっており、小さいお店ですが土日には100種類前後の手作りパンが店頭に並ぶそうです。
今回は5種類ほどパンを購入したのですが、そのなかでも桃のフルーツデニッシュが美味しかったです。
パンの上に乗っている桃が食べ応えがあって満足感がありました。
近くにお立寄りの機会があれば是非行ってみてはいかがでしょうか。

手作りパンの家 ムックル
北海道函館市千代台町12-25
0138-84-5758

市民の森 アジサイウィーク開催中

暑い日が続いている今日この頃でございますが、皆様お元気でお過ごしの事と思います。

さて、現在、函館の市民の森では、道内最大規模のアジサイ園にて、アジサイ達が見頃を迎えております。

それに伴い、アジサイウィークと称し、期間中毎日行われているクイズラリーや、毎週末(次回は28日(日))行われるフードコーナー、体験会や雑貨販売など、楽しい催し物もございます。

是非、季節の花を楽しんでみては如何でしょうか。

期間 2024年7月14日から8月4日まで
場所 函館市上湯川 『市民の森』

追記
『花より団子』という方にお勧めなのが、当ホテルから市民の森に向かわれる途中にあります『やきだんご銀月さん』です。
文字通りにお団子を推しちゃいますが(笑)、個人的に本気でオススメですので是非一度ご賞味くださいませ。

やきだんご銀月
北海道函館市湯川町2丁目22-5
0138576504

喫茶 キャンバス

 

いつもホテル法華クラブ函館をご利用いただきありがとうございます。

先日、喫茶キャンバスへ行って参りました。今回は、お店おすすめの「明太オム」のランチセット(日替わりデザート・ドリンク付き)と

クリームあんみつをいただきました。日替わりデザートブルーベリーのムース ドリンクはアイスコーヒーを

ひと気少ない路地に佇み、入るとレトロな雰囲気が漂うどこか懐かしさを感じさせる店内でオムライスや自慢のスイーツとともにコーヒーを

飲みながら、まったりとしたひと時はいかがですか

 

喫茶キャンバス

〒040-0011北海道函館市本町31-23

0138-87-0583

六花亭

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

先日、六花亭のカフェ、六花亭漁火店に行きました。
津軽海峡と函館山が一望できる席があると伺っており楽しみにしてました。
実際に行ってみると希望の席に座ることが出来、綺麗な景色を堪能しました。
今回、私はケーキセットにしましたが六花亭のお菓子を使用したメニューや
スウィーツ以外にもピザなどもあり是非また行きたいと思いました♪

六花亭 漁火店
北海道函館市金堀町9-18
0138-84-6686
月~日 10:00~18:00

函館マラソン2024 お疲れ様でした!

先日6/30に函館マラソン2024が開催され、過去最多の7721名が参加されました!

筆者もハーフマラソンを走り、完走は出来たものの脚を痛めてしまいまして練習不足を痛感いたしました…

それでも来年も出場したくなる楽しいレースでしたので、皆様もぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

参加された皆様はお疲れ様でした!

 

2024函館マラソン開催

いつもホテル法華クラブ函館宿ログをご覧いただきありがとうございます。
さて、今年も恒例の函館マラソンが6月30日(日)に開催されます。
参加される方は完走を目指して頑張って下さい!私共も皆様の走りを応援しております!
また

開催日 6月30日
場 所 千代台公園陸上競技場
時 間 ハーフ9:00 フル9:10