♪炊きたてごはん食堂こめやさかなや♪

いつもご覧頂きありがとうございます。

今回は鹿児島市与次郎にある、【炊きたてごはん食堂こめやさかなや】様に行って来ました♪

ご注文の都度、炊き上げる炊きたての釜炊きごはんと旬の煮魚が、とても美味しかったです(o^o^o)

お目当ての旬の煮魚は柔らかくてボリュームがあり甘めの味付けでご飯が進みます(*^□^*)

選べるおかず定食を注文したので、満足のメインと、おかずが2種【メイン(煮魚)+(チキン南蛮とエビフライ)】付で、お腹いっぱいになりました☆

興味があれば是非召し上がって下さい★

住所:〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎1-11-1

電話番号:099-813-0038

営業時間:ランチ営業11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー営業17:00~21:00(L.O.20:30)

定休日:不定休

騎射場の『莫逆』で美味しい魚と旨いお酒

いつもブログを見て頂きありがとうございます。

本日は和食居酒屋『莫逆(ばくげき)』をご紹介いたします。

ここのおすすめは何と言っても毎朝魚市場で仕入れてくる新鮮な海鮮料理です。刺身、煮付け、焼き物、天婦羅、唐揚げなど旬の魚介類を色々な形で味わうことが出来ます。
他にも黒豚しゃぶしゃぶ、さつま赤鶏炭火焼、牛もつ鍋、県産野菜を使用した色々な料理があり、いつも注文を迷ってしまいます。
アルコールは有名な銘柄から県下あちこちの酒蔵の焼酎、そして季節に合った旬の日本酒をはじめビール、ワイン、ウイスキーまで豊富に揃っています。スタッフ手書きの日替わりメニューとカウンターにずらりと並んだ焼酎ボトルを見ながらお好みの物を注文するも良し、板場のスタッフに料理に合うお酒を伺ってマリアージュを楽しむのもアリです。

お店の場所ですがホテルから市電谷山線で谷山行に乗車して6つ目の電停【騎射場】すぐそばです。降車されましたら進行方向左手に見える縦長の提灯が目印です。電停からは徒歩で約30秒です。オープンから20年経ちますが衰えを知らぬ地元の人気店ですので予約必至です。

天文館や中央駅界隈と違い少しだけ街の喧騒から離れたエリアで美味しい魚と旨い酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?

お店情報:莫逆(ばくげき)
住所  :鹿児島市下荒田3 丁目3-38-18-1F
TEL    :099-255-3692
営業時間:18:00~23:00(L.O 22:30)
店休日  :月曜日(月曜祝日の際は翌日)
店内禁煙、クレジットカード、電子マネー、QR決済一部可

2023年12月2日オープンの美味しいパン屋さん

鹿児島市荒田に2023年12月2日にグランドオープンしたばかりの

ベーカリーショップ『Le18e』さんへ行ってきました。

 

え?『Le18e』?なんて読むの?って最初思ったのですが、フランス語で

『18区』という地名だそうです(゜o゜)

オーナーの方がフランスのパリで修業されていたそうで、鹿児島にいながらにして

本場フランスの空気を感じられるようなー…って私はフランス行ったことない

のですが(^^;

とにかくめちゃくちゃおしゃれなお店です

 

お食事に合わせやすいバケットやカンパーニュ、ノアレザン等のハード系から

お子様にも食べやすいメロンパンやクリームパン、ブリオッシュ等のソフト系、

香ばしいハード系のパンにお野菜やソーセージ等彩り豊かなサンド系のパンまで

たくさんの種類のパンが並べられています

 

パンは素朴で小麦や素材にこだわられている印象なのですが、とにかく発酵も

絶妙で、特にメロンパンは外側のクッキー生地ももちろん美味しいのですが、

パン自体がもちもち、プルプルで飲み込むのがもったいないくらい美味しいです

…あー…ずっと食べていたい(´ρ`)

 

ただ、とにかくめちゃくちゃ美味しくておしゃれなパン屋さんなので

行列は必至、あっという間に完売してしまうのですが、本当におすすめです。

 

完売してしまっても、店内の内窓からパンを作られているところも見えて、

おしゃれな店内で、美味しい匂いの中焼きたてのパンが出来上がるのを

待っているのもわくわくで幸せな時間に思えます(*^^*)

 

すぐ近くにコイン駐車場もあるのでとても便利です

 

ぜひたくさんの方に『Le18e』の美味しいパンを召し上がっていただきたい

ですd(*´`*)b

 

 

Le18e(ジュウハチク)

住所:鹿児島市荒田1丁目55‐15

電話:099-204-9289

携帯:080-3959‐7731

定休日:火・第1、3水

営業時間:11時オープン(売り切れ次第終了)

URL:https://www.instagram.com/le18e_kagoshima/

~名山玄米生活211~

みなさま、こんにちは!
ホテル法華クラブ鹿児島でございます(*^_^*)
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます♪

 

本日は名山町にある『名山玄米生活211』をご紹介いたします!

 

こちらのお店では、玄米と黒米をブレンドしたお米を使用しており、
プチプチした食感が楽しいおにぎりを販売されています。

 

イートインスペースでランチを楽しんでいただくのはもちろん、
お弁当の購入やおむすびのテイクアウトもできます◎

 

今回はチキン南蛮定食を食べてきました!
ランチのおにぎりは通常が、塩玄米とねこぶまんまですが、
追加料金を払うと、お好きなおにぎりに
変えることもできるので、オススメです(^^♪

 

ホテルからは徒歩で約20分、路面電車をご利用の場合は
朝日通で下車後、徒歩5分程でございます。
ぜひ足を運ばれてみてください☆彡

 

◎名山玄米生活211
【住所】鹿児島県鹿児島市名山町2-11
【電話番号】099-223-5910
【定休日】日曜日
【営業時間】11:00~17:00
【店舗HP】玄米おむすび | 名山玄米生活211 (kirasan.com)

寒い日に「ぜんざい」でほっこり(*’ω’*)

皆様、こんにちは!

いつもホテル法華クラブ鹿児島のブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

この冬は急に寒くなったり温かくなったりと気温差が

激しいですが皆様、体調を崩していませんか?

寒さに負けない身体をつくる為に、ほっこりできる

飲食店のメニューをご紹介します!

今回紹介するお店は蒲生茶廊zenzaiマルヤガーデンズ店です♪

こちらのお店は蒲生(かもう)という武家屋敷地域に古民家カフェ本店が

ございます。

本店は鹿児島市内から車で40分程の距離と少し時間のかかる場所にある為、

気軽に鹿児島市内でぜんざいを食べられるのはいいですよね!(^^)!

 

ぜんざいや、ケーキについてくる餡子は甘さ控えめなので

甘いものが苦手な方でも食べられるメニューです♪

食後のデザートにいかがでしょうか(^^)/

ホテルから徒歩約10分です!

 

【蒲生茶廊zenzaiマルヤガーデンズ店】

鹿児島県鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ7階

TEL:099-248-9369

営業時間:11:00〜20:00

休業日:マルヤガーデンズの休業日に準ずる

 

 

 

天文館ミリオネーション

 

 

 

いつもホテル法華クラブ鹿児島をご愛顧頂きありがとうございます。

先日、天文館公園で開催されているイルミネーションを見に行ってきました。

ホテルからは徒歩10分ほどの場所にあり、毎年12月頃から1ヶ月半ほど開催されます。

土曜日と日曜日はキッチンカーも出店しており綺麗なイルミネーションを見ながら公園内で食事することもできます。

是非足を運ばれては如何でしょうか?

 

〒892-0843

鹿児島県鹿児島市千日町9-30

 

2023年12月1日(金)~2024年1月14日(日)迄

 

開催時間

18:00~22:00

天文館でハンバーグ♪

みなさん、こんにちは(^^)
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!

 

先日、ホテル近くの繁華街 天文館にございます
「山本のハンバーグ」に行ってきました♪
東京を中心に展開してる
「山本のハンバーグ」さんですが
鹿児島でも人気で平日昼間でしたが
多くのお客様が並んでました。

 

今回食べたのは、店名と同じ
「山本のハンバーグ」です!!
特製のデミグラスソースがかかったハンバーグは熱々で
上にも中にもチーズが…♪

寒い冬にぴったりの一品です。

 

セットだと特製野菜ジュースや
ご飯、味噌汁、玉子かけご飯用に生卵が
付いてきます。

 

天文館でハンバーグを食べたい際は
是非行ってみては如何でしょうか★
ホテルからは徒歩約10分程です。

 

〇山本のハンバーグ
鹿児島市東千石町13-10
TEL 099-813-7569
定休日 火曜
11:30-15:00 17:30-21:00

 

★本日よりまたブログを更新してまいります。
スタッフ一同、はりきって更新しますので
ご覧頂ければ嬉しく思います★
宜しくお願い致します。

2023年もお世話になりました!

本年もホテル法華クラブ鹿児島をご利用頂き、

誠にありがとうございます。

 

本年も多くのお客様にご利用頂き、スタッフ一同

感謝申し上げます。

 

新年も皆様の期待にお応えできる様、日々精進して参ります。

今後とも変わらぬご愛顧賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

 

寒くなったり暑くなったりと寒暖差の激しい冬でございますが

体調にお気を付けて、良いお年をお迎えくださいませ。

 

皆様の笑顔とお会い出来る事を新年も楽しみに致しております。

 

ホテル法華クラブ鹿児島  従業員一同

 

 

 

 

 

「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」 ポイント獲得期間は12/28まで!

冬の九州は、温かいおもてなしと美しさが広がるシーズンです。九州の暖かい気候で寒さを忘れ、

美味しいグルメやレジャー、温泉などを存分に楽しみにいらしてみませんか?

「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」の宿泊ポイント獲得期間は

12月28日(宿泊)までと残り僅かです。

この期間中に九州を旅行してポイントをゲットしましょう!

 

~「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」とは~

九州内の対象の宿泊施設に1泊するごとに1ポイント進呈。3ポイント貯まると、

3,000 円の 「たびたびクーポン」 がもらえるキャンペーンです。

「たびたびクーポン」は次回の九州旅行でのご宿泊、お買い物やご旅行代金等で

ご利用できます。

泊まれば泊まるほどお得に九州の旅ができます。

 

■宿泊ポイント進呈期間

2023 年 10月1日(日)~ 2023 年 12 月28日 (木)宿泊まで(予定)

※たびたびクーポン発行予定枚数に達した時点で、宿泊ポイントの進呈は終了します。

 

たびたびクーポンご利用可能期間

2024 年 1月4日(木)~ 2024 年 3月31日 (日)まで

参加方法

「九州・たびたびの旅 キャンペーン」 アプリをインストールしてください。

宿泊ポイントや電子クーポンは専用のアプリよりもらうことができます。

★詳しくはこちら   https://www.welcomekyushu.jp/tabi-tabi/