かわいい自販機発見

皆様、こんにちは、いつも当ホテルのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日は、私の自宅から近所にございます、かわいらしい自動販売機をご紹介したいと思います。


こちらの販売機は、外観もかわいらいいですが、売っている商品が「クレープ」なのです。
北海道では初のクレープの自動販売機との事です。5種類のクレープが販売されており、
今回、私はカスタードクリームを購入致しました。

2口くらいで食べられるサイズで、包装もかわいらいいです。お土産などにも喜んでもらえるのではないでしょうか。
取り出してみるとこのような感じです。小さいサイズながらもクリームがしっかり入っていて大満足です。180円で販売されています。
自販機ですので、24時間いつでも購入できるのが嬉しいですよね。

この自動販売機が設置されている場所を紹介いたします。

絹焼包み月の雨

住  所:函館市美原4丁目30-28 (昭和団地通沿いです)
営業時間:11:00~20:00(店舗の営業時間です)
定休日 :不定休
電  話:0138-47-3680

電子レンジの設置階について

いつも当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。

なんと!4階の自動販売機コーナーに大容量・高出力の業務用レンジが設置されました!
今まで3階の大浴場近くにあったレンジは、9階の自動販売機コーナーにお引越しをしています(*^^*)

お弁当など温める際にぜひご活用下さい!

五稜郭の桜

四月に入り気温も上がり、めっきりと春めいて参りました。
そして(日の出から日の入り迄の時間を昼として)昼の時間が日に日に長くなって来ているのが、わたくし的にとても嬉しく感じます。

春の風物詩の一つである桜もゆっくりと目を覚まし、今朝(4/3)は蕾がこんな感じにふくらんでおりました。

2021年4月1日(水)発表によります函館の桜の予想開花日・予想満開日(提供:日本気象協会)では、予想開花日が4月24日(土)、予想満開日が4月28日(水)との事でした。

新型コロナウイルス感染拡大予防の対策をしっかりと取りながら、お出かけされては如何でしょうか。

隠れ家的おすすめランチ

いつも当ホテルのブログを見ていただきありがとうございます。
函館はすっかり雪も解け、過ごしやすい気温になってきました!

本日は私がゆっくり美味しいランチが食べたいときに行くお店を紹介します。
当ホテルから徒歩5分程の距離にございます、creative dish“goen” さんです☆

私はタコライスをよく注文するのですが、自家製のタコスミートに厚切りベーコンとチーズ、パリパリのサルサチップスの組合せが絶妙です!!

こちらのお店、ランチはセットメニューのみなのですが、サラダ・スープ・デザート・ドリンク付きで¥1100とコスパもいいのでおすすめです!
お昼時は日の光も入って、店内の雰囲気も素敵なのでゆったりとした雰囲気で過ごすことができるお店です(^^)
ディナーの営業もされていますので、当ホテルにお泊りの際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

ランチタイム月~金 11:45~14:30(L.O.14:00)
ディナータイム月~金 18:00~23:00(L.O.フード22:00/ドリンク22:30)
土・祝前 ディナータイム 18:00~24:00(L.O.フード23:00/ドリンク23:30)
定休日 日曜日

フルーツサンド♪

こんにちは!いつも当ホテルのブログをご覧頂きありがとうございます。

今回はお気に入りのフルーツサンド専門店「ロクテンハチ」を紹介します(*^^*)

ホテルからは徒歩5分程度。テイクアウトのみとなっております。

店員さんにオススメを聞いてみたところ、

「さっぱり系だとパイナップルがじゅわっと広がって良いですよ!」との事だったので

パイナップルをチョイスしました♪

生クリームがたっぷりと入っていますが甘すぎないので食べやすく、

あっという間に食べてしまいました!

 

人気商品はイチゴサンドだそうです( *´艸`)

開店時間は11:00~16:00ですが売り切れ次第終了との事なのでお早めに!

ランチバイキング 学割キャンペーン実地中!

皆様こんにちは!ようやく函館も春らしくなってきましたね(*^-^*)
春といえば、学生さんは入学式や卒業式など控えてる方もいるのではないでしょうか?
新しくできたお友達や、離れ離れになってしまうお友達とランチを一緒に食べ思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

この時期、外食は・・・という方も、当ホテルのランチバイキングは下記の感染予防対策をしっかりと行っておりますので、ご安心くださいませ。

①ご入店の際の手指の消毒
②マスクの着用(スタッフもマスクを着用しております。)
③料理をお取りになる際にはビニール手袋の着用

また、4月4日まで学生の皆様は、通常¥1500→¥1000でご利用頂けます(^O^)
学生の方は、学生証のご提示をお願いします。

皆様のお越しをお待ちしております(^^)/

以上、あすかでした(^^♪

ひなまつりでしたね♪

こんにちは!いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます!!
3月3日はひな祭りでしたね。
私の実家でも小さいころからお雛様を飾っており、お雛様が置いてある2階まで行って付属のオルゴールをかけながら見るのが好きでした。
当ホテルでもフロントにお雛様を飾ってお客様をお出迎えしておりました(^^)


3月に入りあと一か月で4月ですが函館はまだまだ寒い日が続いております!
皆様もお体にお気を付け下さいませ。

のんびりタイム

先日、私の中の美味しい珈琲が飲みたい欲が爆発し行きつけのカフェへ足を運んできました!


落ち着いた雰囲気の店内に焙煎した香りが漂いとてもリラックス出来る空間のお店です。


こちらは珈琲のみではなく紅茶やドルチェも美味しく、食器もヴィンテージを使用しており、味だけではなく見た目も楽しめます。
感染症対策もしっかりとしているのでのんびりと過ごすことが出来ます。
ゆっくりとお時間を過ごしたい時や日々の疲れを癒す際に皆様訪れてみてはいかがでしょうか??

住所:北海道函館市港町1-11-24
TEL:0138-86-7124
営業時間:月~日 10:00~22:00

らーめん まつ家

先日当ホテルから徒歩5分圏内に位置します「らーめんまつ家」に行って参りました。
ここのお店は昨年の11月27日コロナ禍の中オープンしたようです。
ネット上の情報が少なく、何度か足を運んでみたのですが、準備中のことが多々ありようやく行くことが出来ました!

写真は辛味噌ラーメン。通常のものとまつ家らーめん辛味噌とあったのですが、折角なのでまつ家らーめんの方にしてみました。まつ家らーめんだと炙りチャーシューが付くようです。野菜たっぷりのラーメンでとても美味しかったです!
元々深夜営業を予定していたらしく、今は時短営業で夜20時か21時で閉めているとの事で、定休日も不定休で営業しているとおっしゃっていました。
気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?