大変おすすめランチバイキング☆

みなさま2月に入り、いかがお過ごしでしょうか??
今年は雪が多く、雪かきで体が痛い私でありますが、ここで一つランチバイキングのご紹介をさせていただきます。

毎週火曜~日曜開催!
AM11:30~PM2:30!! (最終来店PM2:00)
90分食べ放題!!!
大人\1,500 小学生\800 幼児(3才以上)\500!!!!
ソフトドリンク飲み放題!!!!!
バラエティーに富んだスタッフがお出迎え!!!!!!

そして  函館市グルメクーポン取り扱い店!!!!!!!


写真はおすすめデザートコーナーです。

雪で足元が悪い中ではありますが、是非是非お越し下さいませ。
みなさまのお越しをスタッフ一同お待ち致しております★

一汁三菜栄養満点☆お得ランチ!

こんにちは!いつもブログを読んでくださってありがとうござます♪
今冬、いかがおすごしですか?気温の上下が激しいように感じます。体調に気をつけてお過ごしくださいね。

今回は大好きなランチを提供しているお店を紹介いたします。
当ホテルより徒歩約5分の「佳さく」さんです!主菜をお肉とお魚から選べて、ご飯はつやつや、お漬物もとってもおいしいので幸せな気分になれること間違いなしです!
夜の居酒屋営業でも提供しているおでんも単品で注文できます♪

平日火~金曜日限定なのでお仕事のエネルギーチャージにいかがでしょうか?とってもおすすめです♪

お出汁・酒肴・佳さく
北海道函館市本町5-16
0138-84-1017

はこだて週末冬花火

様、こんにちは(*^^*)
いつも当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今回ご紹介するのは、現在開催されている花火大会です!

函館では、1/8(金)から3/27(土)の毎週金・土・祝前日、夜8:00から10分程花火が打ちあがります。
「緑の島」で打ちあがりますので、当ホテルのツインタイプのお部屋なら窓から見られるかも!?

おすすめスポットは、摩周丸という連絡船の近くにある公園です!
市電に乗って「函館駅前」で降車後、セブンイレブンを右手に曲がると到着します!
「緑の島」にとても近いスポットで、綺麗な花火が見られるかと思います!

函館での週末は、是非大迫力の花火を楽しんでみてはいかがでしょうか!
※打ち上げ期間緑の島には入れません。

はい、チーズ!

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介するお店は「CCC Cheese Cheers Cafe 函館店」です。

お店に入るとチーズの香りが鼻いっぱいに広がります!
店内も開放的な空間となっており、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせる良い場所です。
メニューもステーキやパスタなど豊富に取り揃えており次来た際にはこれを食べてみたい!と思わせてくれるほどの量でした。

オススメはチーズケーキです。
まるでアニメに登場しそうな形をしており、見るだけでも楽しいチーズケーキとなっています。ふわふわな口溶けですがしっかりとチーズの風味が広がりベリーソースとの相性も抜群で、あっという間に食べてしまいます。

他にも目の前で特大チーズから作るチーズリゾットなどたくさんのメニューがございますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

CCC Cheese Cheers Cafe 函館店
北海道函館市本町8-11 1F
TEL:050-5450-3310
定休日:日曜日はランチのみ営業

千秋庵菓寮の生どら

皆さまいつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
今年の函館はとにかく寒い日が続いております。昨年のクリスマス以降真冬日が続いております。

私は函館に住んで長いのですが、ここまで寒さが続いている事は記憶にございません。お越しの際は寒さ対策を十分にしてお越し下さいませ。


本日は、函館駅に隣接している「ハコビバ」さんへ行って参りました。お土産屋さんや飲食店、コンビニ、スポーツジムが入店している複合施設です。
目的は、以前お土産で購入して事があるのですが、自分では食べた事が無かった「生どら」を購入する為でございます。
お伺いしたのは、「千秋庵菓寮」さんです。こちらは千秋庵総本家さんが出店している実演販売と和のカフェを併設した店舗です。早速、目的の「生どら」を購入しました。
注文してから作って下さいますので、その工程を見る事ができるのです。

私は抹茶を頂きました。小さめのサイズですが、クリームや餡にボリュームがあり1つ食べると満足感があります。

甘すぎない程よい味でした。賞味期限が1日となっています、お土産等で購入の際はお気を付け下さいませ。

千秋庵菓寮 (ハコビバ店)
営業時間10:00~19:00 定休日:元旦 電話:0138-27-3472

 

現在函館市では市内の登録ホテル・旅館などに宿泊される方を対象に、指定の飲食店で使える「函館市グルメクーポン」2000円分を、1人1セットプレゼントしています。当館でもお配り致しておりますが規定枚数に達しますと終了となります。ご容赦下さいませ。ご利用頂ける店舗は一覧がございますフロントへお尋ね下さいませ。

★新年のご挨拶★

皆様、新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜りました事、厚くお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
引続き、安心してご来店頂けますように感染防止対策を徹底し皆様のお越しを心よりお待ち致しおります。

本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
本年が明るい一年となりますよう心よりお祈り致します。

 

ホテルから徒歩5分 おすすめランチ♪♪

いよいよ冬も本番!の寒さになってきましたね。

本日は当ホテルから徒歩5分ほどの場所にある「石窯ピッツァと和食と酒 そる」さん

をご紹介します。

お店の前の「そる」と書いてある暖簾が目印です(^^)/

 

こちらのお店は最近リニューアルオープンし、前店「SOL」の本格ピザを引き継ぎつつ日本酒と和食が新たに加わったそうです!

私はランチに行ったのですが、ワンドリンク付¥1000でサクサクのから揚げランチが食べられました!スープとサラダ、小鉢もついているので満足感もしっかりあります!

夜のメニューを見るとピザの種類はもちろんですが、たしかに日本酒の種類が豊富だなと感じました。お酒が好きな方は北海道らしいおつまみもありましたので、ぜひ行ってみてください!

 

時間もお昼は11:00~16:00(L.O 15:30)夜は18:00~1:00(L.O 24:00)と比較的長い時間営業していますので、遅めのランチ、ディナーなどにもおすすめです!

 

石窯ピッツァと和食と酒 そる (地域共通クーポン紙・電子対象店舗です)

〒040-0011 函館市本町6-14

TEL:0138-32-5044

定休日:日曜日

あたたかい紅茶で休憩はいかがですか?

皆様、こんにちは(*^-^*)
とうとう函館も雪が積もりここ最近ではずっと氷点下が続いております(*_*)
そんな先日用事があり出かけていたところ、紅茶専門店を発見し休憩がてら入ることにしました。
店内は、こじんまりとしており店主さんも優しい方でした(#^^#)
今回私が注文したのは、期間限定のクリスマスティーとシナモンワッフルです!!
紅茶はティーポットで出てくるので3杯程飲むことが出来ました♪ワッフルも美味しかったです。
あったかい飲み物で体の芯まであったまりました!!
是非、皆様も行ってみてください(^^♪

【紅茶専門店 ルフナ】
住所:北海道函館市本町4-20(ホテルから徒歩10分程)
TEL:0138-55-0443
定休日:火曜日

クリスマスツリー part2!

こんにちは!いつも当ホテルのブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今回ご紹介するのは「2020はこだてクリスマスファンタジー」です☆

 

今年は新型コロナウィルス感染拡大防止の為、スープバーの出店取りやめ等

例年よりも規模が縮小されていますが巨大ツリーの迫力や金森倉庫群のクリスマスムードは健在です。

 

また、毎日18時になるとツリーの点灯に伴い花火が打ち上げられます☆彡

ホテルのお部屋によっては小さくですが、見える場合もございますので

函館山方面のお部屋にご宿泊の際は窓から覗いてみてはいかがでしょうか(*^^*)

 

**会場**

北海道函館市末広町赤レンガ倉庫群前海上

開催期間2020年12月1日(火)~12月25日(金)

 

**アクセス**

路面電車:市電「十字街」より徒歩5分

路線バス:函館バス「明治館前」より徒歩2分