シーニックdeナイト2020

函館はもうすっかり雪はないのですが、気温は低く寒い日が続いております。

そんな、函館ですが、実はこの時期イベントが盛り沢山なんです!!

今回ご紹介するイベントは、『シーニックdeナイト2020』です♪

国道や観光施設、公園などに手作りのワックスキャンドルが設置されるイベントです(^^)/

日にちにより開催場所が異なりますので、お気軽にスタッフにお尋ねくださいませ。

また、18日と19日にはワックスキャンドル製作体験も行います!

私も、作ってみたいです(^^♪

是非、函館の街並みとキャンドルのやさしい明りをお楽しみください☆

 

函館海上冬花火♪

皆様、こんにちは!花火といえば・・・夏をイメージするかと思いますが、実は函館では冬でも花火が見られるんです(*^^*)
連日2,000発も打ちあがり、冬の函館の夜空を彩ります☆
また、函館の美味しいグルメやフォトコンテストも開催されます!!
是非、冬の函館を楽しんでください♪

日程:2020年2月8日(土)~2月10日(月)20時~(20分程)
場所:函館港豊川埠頭沖(打上場所)
発数:毎日2,000発 3日間で6,000発以上
ビューポイント:朝市・摩周丸エリア~函館国際ホテル
金森倉庫群エリア/八幡坂周辺、函館山頂ほか

油そばに舌鼓♪

こんにちは!雪が全然ない函館よりお届けいたします!
函館だけでなく、今年は全道的に雪が少ないように思います。ちょっと寂しいかも…?とかなんとか言っているとドカ雪に見舞われそうな気がします。何事も程ほどが肝心ですね。

さて今回は函館駅のすぐ近く、先月オープンしたての「ハコビバ」の中にある油そば専門店のかたぶらさんに行ってきました。これまで専門店に行ったことがなく、油そば初体験といっても過言ではない私でしたが、とってもおいしくいただけました♪
酢での味変、〆のごはん投入など油そばの醍醐味もしっかり味わって大満足でした!

油そば かたぶら
北海道函館市若松町12-8 ハコビバ
10:00~20:00(L.O.19:30)
年中無休

★Café&Meal MUJI ★

皆様、こんにちは!!

まだまだ寒い日が続いておりますので、風邪やインフルエンザには十分お気を付けください。

今回ご紹介するのは、当ホテルから徒歩5分程のシエスタハコダテの中の Café&Meal MUJI です!

コーヒーは何度か飲んだことはあるのですが、今回初めてランチを頂きました♪

メイン1つとサイドメニュー2つが選べ、更にご飯、スープがついて700円というお得なセットです!!

メインとサイドメニューが沢山あり、迷ってしまいました(>_<)

今度は違う組み合わせも頂きたいです(*^-^*)

ご飯だけでなく、飲み物やデザートもあるので、是非行ってみてください♪

 

炭焼きイタリアン Orso ♪

少し前に行ったお店でまた食べたいのでのせます(^^)

炭焼きイタリアン Orso

法華クラブ函館からは歩いて7,8分程で行けます。

人気なお店なのと1階はカウンターのみ、2階は2名席1つと4名席が1つの

こじんまりしているので当日ふと行きたくて電話しても

いつも席がうまっていてなかなか行けなかったのですが

たまたま空いていてお店に行くことが出来ました!

メニューは生ハムやアヒージョ、バーニャカウダなど・・・

おいしい料理でぜひおすすめしたいお店です。

赤い看板が目印です(^^)

炭焼きイタリアン Orso (炭焼きイタリアン オルソ)

電話番号 0138-55-3277

函館市杉並町16-8

営業時間 17:00~11:30(LO11:00)

定休日 水曜日・第三火曜日

五稜星の夢(ほしのゆめ)

冬と言えばイルミネーションを見る機会が多いですよね!!
冬は一年の季節の中でも最も空気が澄んだ季節です。
乾燥した空気や安定した気流などの気候条件により澄んだ空気が生まれ、
夜空の星やイルミネーションがほかの季節よりも綺麗に見えようです。

今回は当ホテルより徒歩約10分の所にございます五稜郭公園のライトアップをご紹介します☆
五稜郭の堀に沿って星形にライトアップしており、散策でも五稜郭タワーの上からの観覧でもお楽しみ頂けます!!
期間中は五稜郭タワーの営業時間を19:00まで延長しております。
17:00以降は夜間特別料金として通常より安い料金でエレベーターに搭乗出来ます。

場所   五稜郭公園
開催期間 2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
点灯時刻 2月9日(日)までは17:00~20:00、2月10日(月)~2月29日(土)は17:30~20:00

★ゴールデンウィーク期間の販売開始しました★

皆様、あけましておめでとうございます(^^) 今年のお正月はどのように過ごされましたか?

私は、年末年始は家族と共に過ごし、初詣も行って参りました。

おみくじは・・・大吉でした!今年も良いことがありそうです♪

 

さて、少し早いお知らせですが

2020年ゴールデンウィーク期間のお部屋の販売を開始致しました!

すでに混み合っているのですが、まだいくつか空室もございます。

室数限定の早割料金なので、お早めのご予約がおすすめです◎

ホテル法華クラブ函館の周辺は徒歩で行ける飲食店が多くございます。

おすすめの海鮮居酒屋も徒歩5分程で行けます♪♪

車を使わずに観光地にも行ける、交通の便が良い立地にございます。

こちらの写真は昨年のゴールデンウィーク時期の五稜郭公園から見る桜とタワーです!

五稜郭公園は桜の名所でゴールデンウィーク期間は桜が咲きとても綺麗で、

夜はライトアップされております。

昼間~夜までたくさんのお花見している人でにぎわっております★

五稜郭公園・五稜郭タワーまではホテルから徒歩約10分で行けます♪♪

ゴールデンウィーク期間中は観光地などの駐車場も混雑を予想されるので

路面電車やバスでの移動がおすすめです(^^)

路面電車は時間帯にもよりますが、だいたい5分~15分間隔くらいで運行しております。

********************************

桜の名所、五稜郭公園・タワーまで徒歩で約10分

桜の名所、函館公園まで路面電車で約30分

十字街電停(金森赤レンガ倉庫などベイエリア)までは路面電車で約25分

JR函館駅まで路面電車で約20分

函館空港までバスで約30分

*******************************

おすすめスポットや飲食店はロビーOAコーナーにて【スタッフおすすめ観光ガイド】

をお配りしております。是非、ご覧くださいませ。

皆様のご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

 

【新年のご挨拶】

あけましておめでとうございます
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
本年はホテル法華クラブグループ100周年と大きな節目を迎えるにあたり、
皆様により一層ご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

★GLAY 乗車券販売中★

当ホテルでは函館市企業局様からの委託で
函館市内で使える「市電一日乗車券」(大人/子供有)を販売しております!
観光するのに非常に便利なこの乗車券、なんと期間、数量限定で
函館が誇るBIG ARTIST「GLAY」モデルの販売を開始いたしました!
LIVEも2020年1月10日、11日と二日間函館アリーナで開催されますので
ホテルのご予約、乗車券のご購入はお早めにどうぞ!

※※GLAY一日乗車券販売期間 2020年1月11日までです※※