2023はこだてクリスマスファンタジー

早いもので今年も残すところ後約一週間となりました。

明日はクリスマスイヴですね。

函館のクリスマスと言えば、金森倉庫群でのクリスマスファンタジーがこの時期の風物詩と言っても過言ではないと(個人的には)思います。

行かれる方はしっかり防寒をして楽しんで来て下さいませ☆

2023はこだてクリスマスファンタジーの開催について

2023はこだてクリスマスファンタジーにつきましては、巨大クリスマスツリーの設置と、毎日午後6時のツリー点灯時に行う花火による演出に加え、スープバーを出店するなど、下記のとおり実施いたしますので、お楽しみ下さい。
なお、ステージイベントにつきましては、実施いたしませんので、予めご了承下さい。

※天候等により時間変更及び中止になる場合があります。

【開催期間】
12月1日(金)~ 12月25日(月)

【場所】
赤レンガ倉庫群前海上

【ツリーイルミネーション点灯時間】
16:30~17:45、18:00~22:00 ※12/1は18:00からの点灯

【花火の打ち上げ】
期間中毎日18時から
※花火の打ち上げは、風などの打ち上げ環境を見極めて、現場で実施可否を判断いたします。

【プレミアムレッドツリー】
毎日18:30、19:30、20:30から約15分

【スープバー】
12月1日(金)~12月25日(月)16:30~20:00
(場所:BAYはこだて前歩道)

詳しくは公式ホームページをご覧ください。
  ↓   ↓   ↓
http://www.hakodatexmas.com/

はこだてわいん りんごジュース

皆様こんにちは(*^-^*)
いつも当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます
以前当ブログで紹介したはこだてわいんのぶどうジュースに続き、
同じくはこだてわいんのりんごジュースも飲んでみました。
北海道七飯町特産のりんごを使用しておりりんご本来の深い甘味を感じられるジュースでした。
こちらも是非いかがでしょうか!

はこだてわいん 七飯町特産林檎ジュース

クリスマスツリー

皆様、こんにちは(^O^)
今年もロビーにクリスマスツリーが登場しました!
他にもリースやオーナメントも飾ってありますので探してみてください。
去年とは少し違った飾りつけになりましたので、ご来館の際は是非ご覧くださいませ。

ご朝食のご案内 12月、1月の新メニューなど

こんにちは!いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、ホテル法華クラブグループのキャンペーン「郷土の味めぐり」12月からのメニューのご案内です。
12月と1月は、「若鶏の西京味噌漬け焼」を提供いたします。
こちらは京都の郷土料理で「西京味噌」とは京都発祥の甘口味噌のことです。
鶏肉と西京味噌の相性は抜群!白いご飯に合う一品です。是非ご賞味ください。

そのほか、朝からしっかりとした朝食を召し上がっていただこうと豊富な種類をご用意し好評を頂いております。
当ホテルの朝食では郷土料理を中心に和洋中のメニューをご用意しておりまして、
イカ刺しや塩ラーメン、函館牛乳で作った濃厚プリンをはじめとした函館らしいメニューから肉じゃがやザンギ、卵焼きなどの定番メニューまで沢山の品数でご用意致しております。
ご宿泊のお客様は当日追加も承っておりますので素泊りで予約したけれどやっぱり食べてみたい!!と思った方はフロントスタッフにお声掛けくださいませ!
沢山のお客様のご来館をお待ち申し上げております。

らーめん初代 社

いつホテル法華クラブ函館のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は【らーめん初代 社】さんのご紹介です。
私が注文したのは写真のネギラーメン(料理名がちがっていたらすみません)です。イメージしていたねぎの量より、かなり多くびっくりしてしまいました。ラーメンの味はもちろん、テーブルに置いてある薬味もとても美味しく、たくさん使ってしまいました。ホテルからは少し遠いかもしれませんがオススメです!!

住所   北海道北斗市七重浜7-11-1
電話番号 0138-49-0990
ホテル法華クラブ函館から車で約15分

10月・11月は函館から全国へ!!~郷土の味めぐり~

日頃よりホテル法華クラブ函館をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
夏が終わり段々と気温が下がり始め短い北海道の秋が感じられる時期になってきました。
そんな中でもホットなお知らせです!!
10月・11月と全国の法華クラブ系列ホテルにホテル法華クラブ函館の味「ジンギスカン風ザンギ」がラインナップされます!!
北海道ではおなじみベル食品様のジンギスカンのタレを使用し味付けしたザンギはご飯が止まらなくなります。
しっかりと朝ご飯を食べて元気にお過ごし頂ければ幸いです。
皆様のお越しをお待ちしております!!

フロント 大川

函館公園に恐竜現る

本日は、函館公園内にある動物園に恐竜がいると聞き、見て参りました。
どうやら、2頭いるようです。
早朝だったせいか、ヴェロキラプトルしか外いなく、
もう1頭のトリケラトプスには会う事ができませんでした。

次回は、昼間の時間に行ってみたいと思っております。
是非、ご興味が湧いた方は函館公園へ

函館公園:函館市青柳町17番地
函館公園へは、市電のご利用が便利です。市電2系統「青柳町」より徒歩3分です。

第14回 五稜郭バル

とても暑かった今年の夏。

ようやく朝晩、少しずつ涼しくなって参りましたが
それに伴って復活してくるのが食欲ではないでしょうか。(笑)

これから迎える食欲の秋にピッタリなイベントをご紹介致します。

第14回五稜郭バル 2023年10月1日(日)開催!

昨年2022年は規模を小さくして3年ぶりの開催でしたが、
今年2023年は待ちに待った通常開催です。

函館で1番の歓楽街である五稜郭。新しい時代の五稜郭の魅力を再発見。

日本一美味しい箱館人と人との絆を結び触れ合うバル。ハシゴ酒で乾杯。
前売りチケット先行予約受付開始! バル参加店舗での購入もできます。

        詳しくは公式HPへ 
          ↓ ↓ ↓
      http://www.goryokaku-bar.com/

8月9月の味めぐり♪

いつもホテル法華クラブ函館をご愛顧頂きありがとうございます!
連日猛暑や曇天雨天など体に厳しい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか??
私は当館にご宿泊に来られる皆様にお会いすることで元気を頂いております!
さて、全店共通で行っている郷土の味めぐりですが、8月・9月は新潟の郷土料理「鮭の焼き漬け」がラインナップ♪
こちらは鮭のまち新潟県村上市が発祥の100種類以上ある料理法のひとつで、酒・みりん等をあわせた醤油だれに漬け込むシンプルなものですが、味の奥深さは底知れず!
ご飯が止まらない止まらない、、、
ついつい食べ過ぎてしまうと評価を頂いてる法華クラブの朝食がどんどん箸がすすむこと間違いなしです!
2ヶ月限定での提供ですのでぜひ朝食付きでのご宿泊を予約頂きご堪能下さい!!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!

フロント 大川