鶴丸城

いつもホテル法華クラブ鹿児島をご愛顧頂きありがとうございます。

先日、鶴丸城へ行ってきました。

ホテルからは徒歩で20分ほど車の場合5~6分ほどの場所にあります。

城内には西南戦争時の銃弾跡や歴史を学ぶことができる黎明館という建物があります。

黎明館の中ではレストランやカフェもありゆっくり食事することもできます。

 

 

是非足を運ばれては如何でしょうか?

〒892-0853

鹿児島市城山町7-2

9:00~18:00(入場は17:30迄)

 

~路地裏カフェsince2014~

みなさま、こんにちは!

ホテル法華クラブ鹿児島でございます(*^_^*)

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

本日は霧島にある『路地裏カフェsince2014』をご紹介いたします!

 

こちらのお店は、シフォンケーキ、ベーグル、ランチのお店で

今回はランチの時間に伺ってきました。

 

レギュラーメニューでは、チーズハンバーグロコモコや、

ベーグルサンドなどがありました

今回は週替わりランチの「ポルチーニクリームのドリア」をいただきました!

とっても美味しかったです♪

 

週替わりランチは毎週違ったメニューを食べることができ、

その週のメニューはInstagramで見ることができます◎

ぜひ、そちらもご覧ください(^^♪

 

鹿児島空港からは車で10分程でございます。

空港や霧島神宮方面に行かれる際には足を運んでみてください☆彡

 

◎路地裏カフェsince2014

【住所】鹿児島県霧島市溝辺町麓2412-1

【電話番号】070-5535-3169

【定休日】木曜日(+臨時休業日)

【営業時間】ランチ 11:30~14:30

スイーツ 13:30~O.S.15:15

【公式Instagram】路地裏カフェsince2014(@rojiuracafe_mizobe) • Instagram写真と動画

ま心創楽~ 瑛炭 天文館本店

 

みなさん、こんにちは(^^)
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

本日紹介するお店は、
天文館にある「~ま心創楽~ 瑛炭 天文館本店」
でございます!

 

こちらでは「赤鶏さつま」を中心に
鹿児島県産の食材をふんだんに使用した料理を食べることができます。
串料理がメインのお店ですが、一品料理も豊富にございます。

 

料理も美味しく、店内の雰囲気も良く、
スタッフの方も親切でお勧めのお店です♪

 

鹿児島グルメを食べたい!となった際は
是非行かれてみてはいかがでしょうか!

 

 

ホテルからは徒歩約10分でございます。

 

●~ま心創楽~ 瑛炭 天文館本店
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町7-23 森元ビル1F
電話:099-226-2702
営業日:月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00

農場直営のとんかつ屋さん

いつもホテル法華クラブ鹿児島店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は、鹿屋市にオープンしたばかりの

農場直営のとんかつ屋さんをご紹介いたします。

鹿屋市吾平町にある「鎌田黒豚農場」さんの

直営「鹿児島黒豚とんかつ 鎌田」さんは鹿屋市寿に新しくできたとんかつ屋さんです。

メニューは
①ロースとんかつ定食 980円
②上ロースとんかつ定食 1,380円
③もりもりロースとんかつ定食(カツが2枚)1,480円
④カツカレー 950円
⑤キャベ丼 880円 の5種類です♪

今回はカツが2枚乗っているもりもりロースとんかつ定食を注文しました。
黒豚の濃厚な甘みとサクサクの衣のハーモニーがタマリマセン!!!

定食を注文すると、セルフサービスでご飯・味噌汁・漬物・キャベツがお代わり自由です♪
食べ方も特製のたれの他、岩塩やポン酢で食べることができます★
大根おろしやあったかいお茶のサービスもあります。

鹿屋に行かれた際は是非、お立ち寄りください♪

******************************************
鹿児島黒豚とんかつ鎌田
鹿屋市寿2丁目10-31
営業時間 10:30~15:00
定休日 毎週水曜日

Instagram @kamadakurobuta

******************************************

ニカイノトリッコ

いつもホテル法華クラブ鹿児島のスタッフブログを
ご覧頂きありがとうございます。
3週連続で近隣の飲食店のご紹介となりましたが飽きずにご覧くださいね。
今回は騎射場にあります『ニカイノトリッコ』でランチを食べて参りました。
いただいたのは日替わりランチの「チーズささみフライ定食」です。
「さつま赤鶏」を使用しているらしくとても美味しかったです。
3種類の小鉢のお惣菜やチーズ豆腐、サラダ、お味噌汁も大満足でした。
ランチタイムのメニューは日替わりの定食と牛すじのカレーライス
そしてタッケジャンラーメンセットというラインナップです。
ディナータイムの焼鳥は串焼きではなく各々が小さな七輪で自分で焼くスタイルなので
食べるだけでなくパフォーマンスも楽しむことができます。
鳥刺しや鶏ももの炭火焼き、チーズ豆腐等アラカルトメニューも豊富です。
ちょっとおしゃれに焼鳥を食べたい時などにご家族やご友人、会社の同僚など
誘って行かれてみて下さい。
~ニカイノトリッコ~
 〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目42-2F
 電話番号: 099-213-9116
 営業時間 ランチ    11:30~14:30(ラストオーダー 14:00)
              ディナー  17:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
 月曜日定休
 店内禁煙

~出水田食堂~

みなさま、こんにちは!

ホテル法華クラブ鹿児島でございます(*^_^*)

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

本日は騎射場にある『出水田食堂』をご紹介いたします!

 

こちらは鮮魚店が併設されており、

とても新鮮なお魚を使用してらっしゃいます!

 

今回は人気のアジフライ定食を食べてきました。

身がとっても厚く、ボリューム満点で美味しかったです\(^o^)/

 

今回食べたアジフライ定食のほか、刺身定食や海鮮丼もあります!

 

ホテルからは路面電車をご利用いただいて、

騎射場電停で下車後、徒歩5分程でございます。

美味しいお魚を使ったランチが食べたいな、、なんてときは

ぜひ足を運ばれてみてください(^^♪

 

◎出水田食堂

【住所】鹿児島県鹿児島市荒田2丁目70-10

【電話番号』099-252-3719

【定休日】水曜日

【営業時間】11:00~15:00(L.O.14:30)

 

美味しい「とんかつ」

いつもホテル法華クラブ鹿児島のブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

先日、念願の「とんかつ川久」に行ってきたので

皆様にご紹介させていただきます!

「川久」は、とんかつ専門店で大変人気の飲食店です。

いつもお店の前には行列が出来ていて、なかなか足を運ぶことが

なかったのですが、ランチギリギリの時間に行ってみると

列が短く、入店することが出来ました(*’ω’*)

 

お店の入口に順番待ちの発券機がある為、待つ間にちょこっと

町ぶらも出来ます。

※ただし、列が長くラストオーダーの時間に間に合わない場合は

料理の提供がストップになるとの事だったのでご注意ください!

 

今回、注文したのは「黒豚ロースカツ定食」

あえて少しピンク色に揚げたお肉が柔らかく、とても美味しかったです!

とんかつソース、しょうゆタレ、ゆずみそタレの3種類のタレがあり、

毎回違うソースで食べてみるのも良かったですよ♪

 

こちらの店舗は鹿児島中央駅より徒歩1分ですので

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)/

 

【とんかつ専門店  とんかつ川久】

住所   鹿児島県 鹿児島市中央町21-13

TEl 099-255-5414

営業時間  11:30~14:30 / 17:00~21:30

定休日  毎週火曜日

 

 

鹿児島市平川動物公園

いつもホテル法華クラブ鹿児島をご愛顧頂きありがとうございます。

先日、平川動物園公園へ行ってきました。所要時間はホテルからバスの場合50分、JRでは鹿児島中央駅から30分と下車した後徒歩で20分です。

今回は九州でここにしかいないコアラを見てきました。可愛いコアラの寝顔を見てとても癒されました。

是非足を運ばれては如何でしょうか?

 

〒891-0133

鹿児島県鹿児島市平川町5669-1

営業時間

9:00~17:00(最終入園は16:30)

 

極上かんぱち漬丼☆★

みなさんこんにちは
ホテル法華クラブ鹿児島でございます。
本日もブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます★

 

先日、ランチ時にずっと気になっていた
「薩摩 雅咲亭 鹿児島本店」さんへ行ってきました!

 

うなぎ料理が有名なお店ですが、
今回私が頂いたのは「極上かんぱち漬丼」です!

 

垂水市で取れた鮮度の高いかんぱちは
名前の通り極上でした(^^)
次回は奮発して、うなぎに挑戦してみようと思います…!

 

ホテルからは徒歩約10分程の距離でございます。
少しでも気になられた方は、
是非行かれてみて下さい♪

 

●薩摩 雅咲亭 鹿児島本店
鹿児島県鹿児島市樋之口町10-7
電話番号 099-295-4845
火~日、祝日、祝前日
11:30~14:30 (料理L.O. 14:00)
17:30~21:30 (料理L.O. 21:00)