体にやさしいビタミンクレープ!

 

皆様いつもホテル法華クラブ大阪をご利用くださいまして

誠にありがとうございます。

 

9月に入りそろそろ夏も後半に差し掛かってきましたね。

大阪はまだまだ蒸し暑い日が続いています。

熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。

 

さて今回は、今インスタグラムで話題のクレープ屋さんを紹介します。

阪急の関大前駅より徒歩3分のところにある

「FOREST GREEN CREPE&BAKE」というお店です。

今年の8月にオープンしたばかりのこちらのお店は、

体にやさしい、免疫力を高めるクレープをコンセプトにしています。

 

ハーブやスパイスがふんだんに使われており、使う食材一つひとつに

こだわりが感じられます。

また、クレープ以外にも焼き菓子やケーキを楽しむことができます。

 

梅田周辺は人が多くてちょっと・・・というお客様は

お散歩がてら、少し足をのばしてみてはいかがでしょうか。

 

☆FOREST GREEN CREPE&BAKE

阪急関大前駅より徒歩3分

11:30〜19:30(L.O19:00)、日曜営業

明太子スパゲティ専門店!

いつもホテル法華クラブ大阪スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

このところ雨模様の毎日でしたが、また晴れて暑い日が多くなってきました。

もうすぐ8月も終わりとはいえ、まだまだ夏が続きそうです。

結構湿度が高いので、熱中症には気をつけてお過ごしくださいね。

 

さて、今回のおすすめ飲食店はホテルから徒歩約10分、阪急三番街にある明太子スパゲティの専門店です!

先日ランチを探して三番街をうろうろしていたところ、偶然発見したこちらのお店。

シンプルなものから和洋いろんなアレンジの効いたメニューまで、どれも美味しそうでそのままふらっと入店してしまいました。

 

注文したのは「カマンベールとアボカドの明太子クリームスパゲティ」です。

和えてある明太子のほかに、トッピングとしても炙り明太子が乗っていてリッチな見た目。

お味もまろやかクリーミーながら明太子のピリ辛が効いていて美味しかったです。

 

テーブルにはタバスコやチーズ、黒胡椒が用意されていて、好みで味を変えられるのが嬉しいですね。

明太子やしらす、温泉卵など追加トッピングのメニューもあるので、シンプルな明太子パスタでいろいろ試してみるのも楽しそうです。

 

阪急三番街でお食事の際は一度行かれてみてはいかがでしょうか?

 

★博多めんたいスパゲティ めんたいプリッ

大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館 B2F

ホテルより徒歩約15分

11:00~20:00

おすすめのプラン情報!

ホテル法華クラブ大阪のブログをご覧いただきありがとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
大阪は雨の日が続いており、傘が手放せない毎日です・・・
大雨の影響で電車の遅延情報なども出ておりますので、
大阪にお越しの際は皆様お気を付けください。

さて、今回は新しい宿泊プランの紹介です。
紹介させて頂くのは、
関西在住の方限定!チェックアウトが12時のプランでございます。
お部屋タイプはセミダブルのみで、利用人数は2名様まで。
通常のプランよりも遅いチェックアウト時間ですので、
お部屋でゆっくりお寛ぎ頂けます。
10月末までの限定プランですので、この機会に是非ご利用下さいませ。
皆様のご予約、心よりお待ちしております。

※ご予約時の注意点※
・お支払い方法は事前決済のみ。現地支払いの選択は出来ません。
・ご予約は公式ホームページからお願い致します。

(楽天トラベル・じゃらんネットでもご予約可能です)

ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。

志村けんの大爆笑展

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして

誠にありがとうございます。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
塩分・水分をこまめに摂って頂き

お身体にはお気を付けてお過ごし下さいませ。

さて今回のブログでは、難波で開催中の

「志村けんの大爆笑展」をご紹介致します。

志村けんさんは皆様ご存知のコメディアンでは

ないでしょうか。
大爆笑展ではバカ殿や変なおじさん、ひとみばあさん等
数々のお笑いキャラクターに「また会えます!」

展覧会では、白鳥の衣装の展示や過去の代表コントや

バカ殿メイクの動画がございます。
撮影可能な場所もございますので

記念写真もお撮り頂けます。
また展覧会にはお土産ショップも併設しております。
バカ殿Tシャツやお菓子もお買い求め頂けます。
志村けんさんのキャラクターに囲まれて
楽しいひとときを過ごして頂けましたら幸いです。

志村けんの大爆笑展
会期:2021年8月6日(金)から9月5日(日) 期間中無休
入場時間:10:00~18:00(入場は開場の30分前まで)
会場:なんばスカイオ7階 コンベンションホール
最寄り駅:地下鉄、阪神、近鉄、南海、JR 各線難波駅
https://shimuraken-daibakusho.com/

アートアクアリウム展

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きましてありがとうございます。
猛暑日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか
これからも暑さが続きますのでくれぐれもご自愛くださいませ。

さて、今回は、9月5日まで堂島リバーフォーラムで行われいる「アートアクアリウム展」をご紹介致します。
色々な水槽で優雅に泳いでいる金魚を鑑賞することが出来ます。
1番の見どころは約3000匹の金魚が大きな水槽に舞い泳ぎ、七色に光り輝くライティングと映像効果により圧倒する【超花魁】でございます。
私の一番のオススメは、【天井金魚】でございます。
硝子の水槽を天井に作り、金魚を見上げて鑑賞したという江戸の豪商の金魚の楽しみ方を
蘇らせた作品でございます。
鏡面効果により、さまざまな角度より金魚の美しさを鑑賞することが出来ます。
ホテルから20分圏内の場所にあり、オススメでございますので
是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか

アートアクアリウム展~大阪・金魚の艶~

開催期間:2021年7月7日(水)~9月5日(日)

開催時間:月~金 11:00~20:00
土日祝および8月10日(火)~13日(金) 10:00~20:00

会場:堂島リバーフォーラム

住所:大阪府大阪市福島区福島1-1-17

入場料:当日券 一般(中学生以上) 1,400円/子供(4歳~小学生) 800円
日時指定入場券 一般(中学生以上) 1,300円/子供(4歳~小学生) 700円

ボリュームたっぷり!大阪トンテキ!!

 

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

今回ご紹介するお店は、ホテル近くの地下街『ホワイティ梅田』の中にある『大阪トンテキ』さんです。
店内は落ち着いていてカウンター席もあり、お一人様でも気楽に入っていただけそうな雰囲気でした。

 

ハンバーグとトンテキがセットになった『とんとんセット』を頂いたのですが、ボリューム満点でとても美味しかったです。
大きく分厚くカットされた肩ロース肉とニンニクがきいた甘じょっぱいたれがマッチしていて、ご飯との相性抜群でした。ハンバーグもナイフを入れると肉汁が溢れる程ジューシーでした!
こちらの『とんとんセット』はハンバーグ、トンテキに味噌汁とご飯がセットになって1,030円とリーズナブルでした。
他にも、安くてボリューミーなメニューがたくさんありましたよ!
お腹いっぱいがっつりお肉が食べたい!という時にオススメです!

 

テイクアウトのメニューもございますので、是非一度お立ち寄りくださいませ。

 

大阪トンテキ ホワイティ梅田店
場所:ホワイティ梅田
営業時間:10:00~22:00
ホームページ:https://www.ron-corp.com/osakatontekiw

新食感のマンゴークレープ

いつもホテル法華クラブ大阪のブログをご覧下さいまして、誠にありがとうございます。

最近は一段と夏らしい暑さに見舞われておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

もう7月が終わってしまい、いよいよ8月ですので更に暑くなりそうです。こまめに水分補給をして、お体にはお気をつけてお過ごし下さいませ。

 

さて、今回私がご紹介いたしますのはドン・キホーテ梅田店の敷地で売られている、ジラフクレープの「マンゴーWクリーム」でございます。

マンゴーの果肉をマンゴー味のクリームで挟んだマンゴーづくしのクレープでございます。

マンゴーの酸味も少し感じて頂ける甘すぎない味なので、何個でも食べられそうです。

 

そしてここのクレープで注目すべきは、生地でございます。ここのクレープの生地は、通常の生地とは全く異なります。パリパリしていながらモチモチしているんです。パリパリとモチモチが両方あるなんて、不思議ですよね。

 

今回ご紹介した「マンゴーWクリーム」は8月までの限定メニューですので、是非この夏にデザートとしてお召し上がりになってみてはいかがでしょうか。

営業時間:14時~24時

定休日:不定休

場所:ドン・キホーテ梅田本店

◎梅田のおすすめ中華◎

 

いつもホテル法華クラブ大阪スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

梅雨が明けてどっと暑くなりましたね。

日中は本当に歩いているだけでくらっとしそうな気温が続いていますので、皆さまどうぞ体調にはお気をつけくださいね。

ホテルまでお越しの際は、涼しい地下街からがおすすめです!

 

さて、今回は梅田周辺でおすすめの中華料理『梅蘭』さんのご紹介です。

こちらは横浜に本店のある中華料理屋さんなのですが、特におすすめなのは梅田店限定、ボリュームたっぷりのランチセットです。

名物「梅蘭焼きそば」や牛肉麺などのメイン、半チャーハンや点心盛り合わせなどのサイドメニューをお好みで選ぶことができます。

 

私は牛肉麺&点心盛り合わせをオーダー。

牛肉麺は食べ応えのあるゴロゴロお肉とさっぱりお醤油味のスープが美味しく、点心もつるっとした皮にしっかりと味のついた餡でどれも美味しかったです。

個人的にはぷりぷりのエビ餃子が一番好きでした。

 

連れは梅蘭焼きそばを食べていましたが、こちらもボリュームたっぷりで美味しかったそうです。

 

ちなみにこちらのランチセットは平日限定、メニューも週替わりだそうなので行かれる際はご注意下さい。

三番街南館ですので、地下街からスムーズに行っていただけます。

 

梅田ランチに迷われたらぜひ一度行かれてみて下さいね!

 

 

◎梅蘭 梅田店◎

大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2

11:00~20:00(食事LO:19:30 酒類LO:19:00) ※まん延防止措置下

https://bairan-tougen.jp/shop/sanbangai

【営業時間、定休日など変更の場合がございます。行かれる際は一度ご確認ください】

市内初出店!チョコレートの専門店

 

 

皆様、いつもホテル法華クラブ大阪をご利用くださいまして

誠にありがとうございます。

毎日暑いですね…!関西地方も、梅雨が明けた途端にギラギラとした

日差しが降り注ぐようになりました。

 

さて今回は、この夏、大阪市内に初出店となったチョコレートの専門店

「ホテルショコラ NU茶屋町プラス店」をご紹介いたします!

茶屋町はおしゃれなカフェやショップが立ち並ぶエリアですが、

ホテルショコラの店内も淡いピンクの壁紙でかわいらしい空間が広がっています。

 

厳選されたカカオで作られたチョコレートが壁一面にずらっと並んでおり、

選ぶだけでもわくわくしてきます。

期間限定のフレーバーも合わせると約150種類以上にもなるそうです。

 

店内にはイートインコーナーもあり、冷たいカカオドリンクや

サンデーを楽しむことができます。

ぜひお友達と、ご家族と足を運んでみてはいかがでしょうか。

★ホテルショコラ NU茶屋町プラス店

営業時間…11:00~21:00