神戸須磨シーワールド

こんにちは!

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきましてありがとうございます。

ホテルが位置する大阪は大阪・関西万博の閉幕が迫り、更なる盛り上がりを見せていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回私がご紹介するのは「神戸須磨シーワールド」です。

こちらはスマスイの愛称で親しまれた「神戸市立須磨海浜水族園」の跡地に2024年6月にリニューアルオープンした水族館です。

 

こちらではシャチやイルカのパフォーマンスショーを見ることができる他、ペンギン・アザラシをはじめとする様々な海の生き物たちに出会うことができます。広大な海で暮らす生き物たちの日常生活をショーや展示を通して垣間見ることができる国内有数の施設です。

 

私もシャチとイルカのショーを見ましたが、トレーナーさんとの息の合ったパフォーマンスに圧倒されました。また、その日は天気がとても良かったのですが、思わず私も一緒に泳ぎたいなと口にしてしまうほど気持ちよさそうに泳いでいました。

 

そしてもし皆様が足を運ぶ機会があれば食べて頂きたいものがシャチの形をした肉まん、その名も「しゃちまん」です。尾ひれや体の模様などのディテールまでこだわったかわいらしい見た目の肉まん、もといしゃちまん、是非召し上がってみて下さい!!

 

神戸須磨シーワールド

〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5

078-731-7301

営業時間・休館日:公式ホームページ参照

チケットは事前購入がおすすめです

(当日券の販売もあり)

 

グリル異人館  大阪駅前第3ビル店

 

こんにちは!

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきましてありがとうございます。

 

つい先日までは猛暑日が続いていましたが、幾分暑さが和らいでまいりましたね。これからは寒暖差激しくなるので、体温調節に気を付けていきましょう!

 

最近お肉を食べたくてお店探していたら、美味しそうな所を見つけたので行ってきました。ホテルより徒歩で5分圏内の、大阪駅前第三ビルにある【グリル異人館】です。

 

今回私が注文したのは、昔ながらのビフテキとサイドメニューのアンチョビキャベツです。ビフテキはレギュラーやラージから選ぶことができ、アンチョビキャベツもニンニクが効いて美味しかったです。お肉自体がジューシーで、デミグラスソースとの相性が良く、ポテトが付いているのでご飯なしでもお腹がいっぱいになりますよ!肉々しく迫力のある料理でがっつり食べたいときにオススメです。

 

カウンター席もございますので、機会がございましたら是非お試しくださいませ。

 

店名 グリル異人館 大阪駅前第3ビル店

住所 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB1F 100

KOPY NEIGE

 

こんにちは!
いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきましてありがとうございます。
徐々に暑さもやわらいで参りましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

今回ご紹介するのは、当ホテルから約5分ほどの所にございます「KOPY NEIGE」というカフェです。
こちらのカフェは夜カフェとして営業しており、カクテルやワインなどお酒も楽しむことができます。
お店の雰囲気もとても良く、ついつい長居してしまいました。

 

私は今回、バスクチーズケーキと抹茶ラテを注文しました。チーズケーキは濃厚でとても美味しかったです!抹茶ラテも濃すぎず薄すぎずで美味しくいただきました。本当は抹茶チーズケーキを食べてみたかったのですが、売り切れで食べられませんでした…。
こちらのお店はプリンも人気があるようなので是非食べてみてください!

 

夜にゆっくり過ごしたい方は、是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

住所: 〒530-0026
大阪府大阪市北区神山町9−9 東通りんご 館7F

営業時間:18:00〜23:30

日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎

 

今年のプロ野球セ・リーグは阪神タイガースが独走で優勝を決めましたが、阪神甲子園球場は連日満員状態で現地での観戦はずいぶん難しくなりました。

そこで今回ご紹介しますのは今年阪神タイガースファームの本拠地としてオープンした日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎です。

この球場は甲子園球場と同じサイズのグラウンドで内野の黒土も外野の天然芝も甲子園球場と全く同じもので作られています。

加えて照明も完備されていてファームの球場とは思えないほどの素晴らしい球場です。

今年のシーズンは終わりましたが来季は甲子園にもほど近いこちらの球場にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎

尼崎市杭瀬南新町3丁目3

阪神本線大物駅から徒歩5分

出汁 小林

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

今回ご紹介するのはエキマルシェ大阪にございます「出汁 小林」という定食屋です。
こちらのお店は、出汁巻きが特に有名で、魚料理、肉料理といったさまざまなメニューがそろっております。さらに、羽釜で炊き上げたご飯が食べ放題となっております。

 

私は若鶏の南蛮唐揚げ定食出汁巻き付きを注文いたしました。唐揚げはジューシーで、外はカリッと香ばしく食欲をそそります。出汁巻き卵は、ふわっとした食感の中に出汁の深い旨味がしっかりと感じられます。羽釜で炊かれたご飯はふっくらとしていて、唐揚げや出汁巻き卵との相性も抜群です。

 

お店はJR大阪駅1階 桜橋口すぐにございます。大阪駅周辺で美味しい定食をお探しの際は、ぜひ一度「出汁 小林」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1 エキマルシェ大阪R21 区画

電話番号:06-6476-8304

営業時間:11:00~23:00

FRUiT阪神梅田店

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきありがとうございます。

 

今回ご紹介するのは、阪神梅田本店にございます「FRUiT阪神梅田店」です。

果物専門店の「hanafru」がプロデュースするカフェで、季節のフルーツを贅沢に使用したケーキやパフェ、フルーツサラダが楽しめるお店です。

またカラフルな12種のフルーツキューブなど、見た目も鮮やかでSNS映えのするメニューが多くあります。

 

店内はとても明るく、木のぬくもりが感じられ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

席数は56席あるため広々としていますが、私が行った際は満席でしたので、日や時間帯によっては並ぶ場合もあるかもしれません。

 

私は今回ベリーベイクドチーズケーキを注文しました。果物専門店のフルーツなだけあって、いちごやブルーベリーはとても新鮮で美味しかったです!また濃厚なチーズケーキとの相性もばっちりでした!

 

フルーツが好きな方や季節のフルーツを楽しみたい方は、是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

【店名】FRUiT阪神梅田店

【住所】大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店4F

【営業時間】10:00~20:00(フードL.O.19:00、ドリンクL.O.19:30)

【定休日】施設に準ずる

【電話番号】06-6345-0971

贅沢フレンチ食べて気分高揚

皆さんこんにちは。
ホテル法華クラブ大阪でございます。
いつも当ホテルのブログをご覧いただきありがとうございます!

さて、今回は手軽にいただけるフレンチをご紹介いたします。
場所は阪急三番街に位置しており、フレンチおでん 赤白というお店です。
店内は常にジャズが流れており異国情緒を感じられます。

1番人気メニューであるポルチーニ茸のクリームのかかった大根は、濃厚ながらさっぱりいただける一品です。
私の1番のお気に入りはプティサヴォアと呼ばれるチーズ入りのお好み焼きでした。
フレンチは未経験だった為、もはやどの料理がメインでどの料理がデザートかも分からない私でしたが、結果どれも美味しくいただけました。

次は優雅にシャンパンなんか注文してみようと思います。
皆さんもぜひ日々の疲れを癒しに訪れてみてはいかがでしょうか。

住所 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3 阪急三番街北館 1F
電話番号 06-6376-5089

NORTHSHORE CAFE&DINING

 

こんにちは!

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきましてありがとうございます。

大阪は厳しい残暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

今回ご紹介するのは伊丹空港内にございます「NORTHSHORE CAFE&DINING」です。

 

こちらのお店ではボリューム満点のサンドイッチや、パンケーキをはじめとする様々なハワイアン料理が並んでいます。

 

今回私はランチメニューのモチコ・チキンを注文しました。その名の通りモチ粉を用いて揚げているので、外はカリっと中はジューシーの理想的な食感と味を楽しむことができました。チキンの他にもサラダとご飯がセットでついており、ランチパック形式で提供されるので、飛行機を見学する遠足気分を味わうこともできます。

 

この時期は夕焼けがとても綺麗に映えますので、美しい景色を眺めながら色とりどりのメニューを味わってみてはいかがでしょうか。

 

NORTHSHORE CAFE&DINING

大阪府豊中市蛍池西町3-555 伊丹空港 4F・5F

06-6858-3600

営業時間:10:00 – 19:30(10:00~11:00はドリンクとサンドイッチのみ提供)

定休日:不定休

おひつごはん四六時中 ヨドバシ梅田店

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用、また宿ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

8月に引き続き、9月も猛暑日が続いている模様です。くれぐれも熱中症にお気をつけてください。猛暑日を乗り越えるためにも、体にやさしい食事を摂るのもいいかもしれません!

 

今回私は、『おひつごはん四六時中』に行ってきました。

こちらのお店の場所は、私が友人とよく食事で利用する、ヨドバシカメラ梅田の8階レストランフロアにございます。

 

私が注文したのは四六彩りおひつごはん膳!海鮮丼をメインに、小鉢の副菜がセットでした。ご飯の上に角切りのマグロや卵、そして鮭が乗っており、そのまま食べても美味しかったです。生姜がきいた醤油だれをかけると味が変わり、その後出汁をご飯にかけると出汁漬けとしても楽しむことができます。シンプルな味付けですが、結構美味しかったです。副菜にはお豆腐も付いてるので、栄養満点の一品でした。何よりも、体にヘルシーなのは嬉しいポイントです。

 

海鮮丼の他、牛丼からデザートまで幅広いメニューが提供されているので、

皆様も大阪にお越しの際は是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

店名:おひつごはん四六時中 ヨドバシ梅田店

場所:大阪市北区大深町1-LINKS UMEDA 8階

最寄駅:JR大阪駅から徒歩3分

営業時間:11:00 – 23:00