大阪のお花見お勧めスポット

いつもホテル法華クラブ大阪のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
この頃、日中はかなり暖かくなってきて春の訪れを感じています♪
大阪の桜も、3月末から4月上旬が見頃と言われており、開花予想日は3月19日だそうです!
満開になるのは、来週の週末頃からではないかと予想されております。

今回は、大阪のお勧めのお花見スポットの『大阪城公園』と『万博記念公園』をご紹介致します。
(今年、『造幣局の桜の通り抜け』は残念ながら一般公開はしないとのことです…。)

大阪城公園は、園内に約3000本の桜がある桜の名所です。
大阪城天守閣と桜の組み合わせは、とても綺麗なのでお勧めです。
また、公園内の「西の丸庭園」では、ソメイヨシノを中心に300本の桜を見ることができます。
夜になると、ライトアップもされるようですよ!

万博記念公園は、「日本さくら名所100選」にも選ばれている名所です。
明日、3月20日からの桜まつりの期間は、ソメイヨシノなどが園内をピンク染め上げる圧巻の景色をご覧いただけます!

今回ご紹介致しました、『大阪城公園』と『万博記念公園』共に、感染拡大防止の観点から
シートを敷いての飲食、宴会などはいただけませんが、是非桜を見ながらの散策をお楽しみくださいませ!

大阪城公園
営業時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
最寄り駅:JR環状線 大阪城公園駅
https://www.osakacastlepark.jp/articles/?category[]=outline&lang=ja

万博記念公園 桜まつり
期間:3月20日~4月11日(3月24日のみ休業)
営業時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
3月26日~28日、4月2日~4日の期間のみ
午前9時30分~午後6時(入館は午後5時30分まで)
最寄り駅:大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」
https://www.expo70-park.jp/event/44699/

 

 

 

 

 

万博公園「桜まつり」※画像は2018年のものです。

心斎橋のスパイスカレー「SIMBA」

 

こんにちは
ホテル法華クラブ大阪のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私はスパイスカレーが好きでよく新しいお店を見つけては食べに行くのですが、本日は大阪のおススメのお店「SIMBA(シンバ)」をご紹介いたします。

 

場所は心斎橋のアメリカ村の中というにぎやかな場所にあります。
ビルの1室を使ったカウンター席のみで、隠れ家みたいな雰囲気もあるお店です。

 

私が食べたのは「スパイシーチキンキーマカレー」です。
ご飯の上にキーマカレーが乗っていて、かなりお腹いっぱいになりました。
カレーに酸っぱいキャベツのピクルスが絶妙にマッチ。どんどん食べられます!

 

大阪でカレーといえばぜひおススメしたいお店です。
ぜひ行ってみて下さいね。

 

 

「SIMBA(シンバ)」
営業時間:12:00~23:00(売り切れ次第終了)
定休日:第1、第3月曜日、毎週火曜日
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-8 佐々木ビル 2F
アクセス:御堂筋線心斎橋駅より徒歩約10分

※新型コロナウイルス感染症の影響により、営業時間や定休日が異なる場合があります。お出かけ前にWEBサイトなどで事前にご確認をお願いいたします。

ふわとろオムライス【長屋オムライス】

 

いつもホテル法華大阪をご利用いただきありがとうございます。
季節の変わり目でございますのでお体にお気を付け下さいませ。

さて、今回はふわとろオムライスのお店【長屋オムライス】さんを紹介致します。
ホテルより、徒歩10分圏内第3ビルと第1ビルにございますこちらのお店は、
2019年度オムライススタジアム関西代表のお店でございます。
元々バーの裏メニューとして提供されていたものが、人気が有り過ぎて専門のお店が出来たそうです。

今回はきのこチキンオムライスを頂きました。
沢山のきのこと大きめのチキン、ふわとろ卵がデミグラスソースとよく合いとても美味しかったです。
きのこチキンオムライスの他にも定番のケチャップが掛かったプレーンオムライスやカレーソースが掛かっているカレーオムライスに毎月変わるスペシャルメニュー等もございます。
追加料金でチーズトッピングもございますのでお試しくださいませ。

テイクアウトも行っておりますので是非一度お立ち寄りくださいませ。

★長屋オムライス大阪駅前第3ビル店

大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F

TEL 050-5571-5917

★長屋オムライス大阪駅前第1ビル店

大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビルB2F

TEL 050-5872-7661

営業時間 第3ビル店、第1ビル店共に

11:00~15:00(LO)

17:00~20:15(LO)

カゴメ発! スムージーゼリー

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂き、誠にありがとうございます。
春ももうすぐですね。暖かな日も多くなってまいりました。
ただ朝晩の寒暖差が激しいですので、体調にはお気をつけ下さいませ。

さて今回は体調を崩しやすいこの時期だからこその
おすすめテイクアウトグルメをご紹介致します。

阪急百貨店うめだ本店 地下1階 洋菓子売場にございます、
カゴメグリーンズキャッチザレインボーの
無添加野菜フルーツスム―ジーゼリーでございます。
一口サイズで手軽に野菜を補給いただけます。お子様にもおすすめです。

味は5種ございます。
「ケールグリーン」
「マンゴーアセロラ」
「パッションオレンジ」
「ピーチざくろ」
「ベリーアサイー」

私が試した商品は5種全てが入った詰め合わせタイプでした。
どちらのお味もおいしゅうございましたが、
苦手な野菜やフルーツがある方は
各フレーバー単品(6個同じ味で1袋)のものもお買い求め頂けます。

各線梅田駅/JR大阪駅すぐの阪急百貨店にございますので、
一度お試し下さいませ。

〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号
阪急百貨店うめだ本店 地下1階 洋菓子売場
営業時間は10時~20時ですが、
今後の情勢次第で変更もございますので、
ご利用の際は、一度阪急百貨店うめだ本店のホームページを
参照いただく事をおすすめ致します。

カゴメグリーンズキャッチザレインボー
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/cat/food/index.html

★高級食パン&オイスター★

 

いつもホテル法華クラブ大阪スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

急に冷え込んだり暖かくなったり、不安定な気候が続いていますが、皆さま体調は崩されていませんか?

花粉や黄砂も飛びはじめ、またこの季節がやってきたか…と少し憂鬱にもなるものの、暖かい春が近づくことはとても嬉しいですね。

 

さて、今回は阪急梅田駅近くの美味しいランチのご紹介です!

 

【ワーフ】さんは新鮮なカキや魚介のイタリアンが美味しい夜も人気のお店なのですが、気軽に楽しめるランチもとてもおすすめです。

パスタやステーキなどのお料理に「ASOミルク高級食パン」のトーストが付いたセットが特に人気で、先日私もオイスターチャウダーとのセットを頂きました!

大きなカキとムール貝が入ったチャウダーとしっとりふわふわの食パンが相性ばっちりで、まだ少し寒い季節にはぴったりのランチでした。

パンはもちろん、トーストについてくるクリームチーズとあんこのディップもとても美味しいので、ぜひお試しください!

 

店内、テラスともに広いお店ですが、ランチは予約不可で行列のできる人気店ですので、行かれる際は少し早めのお時間がおすすめですよ~。

 

★WHARF(ワーフ) 梅田★

大阪市北区茶屋町1-45 OIT梅田タワー 1F ホテルより徒歩約15分、阪急大阪梅田駅より徒歩3分

ランチ  11:00-15:30

ディナー 18:00-23:00

http://www.opefac.com/store/u_wharf/index.html

(緊急事態宣言により営業時間等が異なる場合があります)

 

中は異世界「太陽の塔」

こんにちは
ホテル法華クラブ大阪のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
年末以来の寒波が来ており、もう少し寒い日が続きそうですね。

本日ご紹介するのは、大阪と聞いたとき思い浮かべる方も多いかもしれない「太陽の塔」の内部のご紹介です。外側は皆さまご存知かと思いますが、内部は外のイメージとは違いすごいのです!写真で見た方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ一度実際に見ていただくことをお勧めします。

何がすごいのかというと、太陽の塔内部は原色に彩られたまさに異世界のような空間です。「生命の樹」という巨大な樹が立っており、原生生物から人類に至るまでの生命の進化の過程を表しています。ガイドさんの説明を聞きながら、「生命の樹」を見ながら上まで上がってくことができます。

私自身、軽い気持ちで行ってみたのですが、想像以上のスケールに感動し、ミニ太陽の塔フィギュアを買って帰りました。内部の見学は予約がいることもあり少し大変なのですが、ぜひ一度見ていただきたいと思います。

「太陽の塔」
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」下車徒歩5分程
休館日/営業時間/予約方法:公式サイトをご確認ください。
公式サイトURL:https://taiyounotou-expo70.jp/

※コロナウイルス感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合がございます。ご利用前に一度公式サイトをご確認いただくようお願い致します。

ふわとろたこ焼き

こんにちは。
いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きありがとうございます。
まだまだ冷え込む日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒い日には、温かい食べ物が食べたくなりますよね!
大阪といえば、たこ焼きです(笑)
ということで今回ご紹介するのは、ホテルの近くで美味しいたこ焼きが
テイクアウトできるお店をご紹介致します。
【ジャンボ酒場】というお店です。
居酒屋ではありますが、外にテイクアウト用の受付があります。
私は一番人気の『ふわとろたこ焼き』をテイクアウトして頂きました。
外はふわふわで中はとろっとしてまさにふわとろでした(笑)
また、店員さんがマヨネーズとソースの量を調整してくれます。
たこ焼き以外にも焼きそばや唐揚げなど
色々テイクアウトできるのでおすすめです。
ホテルから歩いてすぐの所にあるので、ホテルにご宿泊頂いた際は
一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

場所 大阪府大阪市北区曽根崎1-8-41-8-4
時間 11:00~21:00(緊急事態宣言中)
11:00~5:00 (通常営業時間)

台湾ラーメン

 

こんにちは。
ホテル法華クラブ大阪のブログをご覧いただきまして、
誠にありがとうございます。
今回はホテルから徒歩15分ほどの場所にある、
マルビル内のお店を紹介します。
お店の名前は味仙で、台湾料理のお店です。
味仙のメニューのなかでおすすめなのが、台湾ラーメン。
ひき肉とトウガラシがたっぷり入っていて、
その辛さと香ばしい臭いがとても食欲をそそります。
私はお店に食べに行った際、台湾ラーメンと青菜炒めを注文しました。
青菜炒めはとてもニンニクがきいていて、とても美味しかったです。
台湾ラーメンの辛さもやわらげてくれたので、辛いのが苦手な方は
一緒に食べるのをおすすめします。
メニューには点心や台湾丼、チャーハンなど種類も多くお連れ同士で
食べている方も多かったです。
ホームページには写真付きでメニューが載っているので、
気になる方は一度ご覧ください。
ホテル近くにお越しの際は、是非足を運んでみて下さい。

お昼の時間帯はほぼ満席だったので、
時間をずらしてから行くのをおすすめします。

場 所 大阪マルビル地下1階
TEL 06-6343-0470
時 間 11:30~14:00/17:00~22:15 (不定休)
公式HP https://www.misen-ganso.jp/menu/tofu.php

韓国料理【韓美膳】

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
立春とは名ばかりの厳しい寒さが続きますのでくれぐれもご自愛くださいませ。

さて、本日は韓国料理【韓美膳(ハンビジェ)】さんを紹介致します。
お肉たっぷり、野菜たっぷりのヘルシーな韓国料理をリーズナブルな価格でお楽しみ頂けますこちらのお店は徒歩15分圏内グランフロント大阪内にございます。

今回は店員さんおすすめの豚キムチキンパをテイクアウトをして頂きました。
ごま油の香りに食欲を掻き立てられ、沢庵や人参の歯応えも有り、キムチも辛くなく、お子様でも美味しくパクパクとお召し上がり頂けます。
豚キムチキンパの他にも、具材が沢山入った1番人気の野菜キンパや、和牛を使用している和牛プルコギキンパ等もございます。

店内では、人気のチーズダッカルビや三元豚サムギョプサル、体が温まる辛味の強いスンドゥブやユッケジャンスープ、かき氷や韓国風パンケーキ等のスイーツもお楽しみ頂くことができ、ドリンクの種類も多く揃っております。
また、セットメニューも豊富にございますので色々な料理をお楽しみいただけます。

店内も広くおすすめでございますので是非一度お立ち寄りくださいませ。

韓美膳 グランフロント大阪店(はんびじぇ)
大阪府大阪市北区大深町4-1グランフロント大阪うめきた広場B1F

06-6486-9505

営業時間
通常営業10:00~22:00

定休日
なし

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗にご確認くださいませ