パリパリチキンのスープカレー♪

 

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回ご紹介するのは、札幌市西区八軒にあります「スープカレー エスパーイトウ」さんです!
まだ、雪がちらほら降る時期に行ったのでスパイスでとても体が温まりました。

 

チキンには、3種類あってパリチキ・揚げレッグ・煮込みレッグから選べます。私が選んだのは、「パリチキ」なのですがフォークで刺した瞬間に分かるほどの、パリッパリ感がありました!
オリジナルスープはあっさり系で、素揚げされた野菜と合って美味しかったです。
海老スープやホワイトスープ等珍しいスープもあるので、ほかも気になりますね。
デリバリーも出来るので、お家でスープカレーを楽しんでみるのもいかがでしょうか(>_<)

 

それでは、お店のご紹介を致します。
住所:札幌市西区八軒5条西1-2-32 パレスチャギヒラ 1F 「エスパーイトウ 八軒総本店」
TEL: 011-215-5577
営業時間:11:00~22:00 ※時短営業を行っている場合がございます。

担当 芝でした。

ゆったりカフェタイム

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、

ありがとうございます。札幌は日中ですと、暖かい日も多くなってきました。朝晩はまだ冷え込む事もございますので、引き続き体調管理にはお気をつけてお過ごしください。

 

さて本日ご紹介するお店はアスティ45ビル内の免許センター近くにございます「MARK珈琲倶楽部」です。私はコーヒーゼリーとアイスコーヒーを注文しました!

コーヒーゼリーの上にはアイスクリームとホイップクリームがのってまして、コーヒーゼリーとの相性がバッチリでした!

こちらのお店は札幌駅からほど近くにあり、店内も落ち着いた雰囲気でございます。

札幌の中心部でゆったりとしたカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

場所 札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45ビル4F

営業時間 月曜日~金曜日 9:00~20:30

土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:30

定休日 日曜日、祝日不定休 年末年始

※営業時間が変更している場合がございます。

担当 矢本

ボリューム満点ランチ★

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きありがとうございます!(^^)!
さて、本日ご紹介するお店は札幌ステラプレイスの6階にある“みのるダイニング”です!
今回はランチを食べに行きました(^^)/

こちらのお店は、ホクレンが運営している直売所「くるるの杜」から直送する野菜、よつ葉乳業のソフトクリームや牛乳を使用したスイーツ、北海道のブランド牛「サロマ和牛」「十勝しほろ牛」などを使用しており、食材にとてもこだわられているお店です!

私は今回自家製ハンバーグ定食(野菜のビュッフェ付き)を食べてきました◎
お好みのハンバーグと定食セットを選ぶことが出来ます。
ハンバーグがすごく分厚く、食べ応えがありました!
メニューがとても豊富で、優柔不断な私は注文をするのに時間がかかってしまいました…!

札幌駅の中にあるお店なのでアクセスもしやすくオススメです(^^)

住所 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス CENTER6階
TEL 011-209-5171

担当 瀬川

☆★萌え断クレープ★☆

こんにちは(*^_^*)

 

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

 

今回は、おすすめのクレープ屋さんを紹介させて頂きます。

札幌市白石区にある「しろくまのクレープ」さんです。

 

ここのクレープはもちもち生地です。

クレープはもちもち派の方にはとてもオススメです。

 

注文してから作るクレープは、定番の三角っぽい形ですが、レジ横にあった期間限定のクレープが萌え断だったので頼んでみました。

ずっと見ていたいくらい可愛い断面です(^^)

通常のクレープにしろくまマシュマロをトッピングすることは通年で出来るのでそちらもチェックしてみてください。

 

月2回は食べたくなるクレープなので、皆さんも是非、食べてみてください(*^^*)

 

 

「しろくまのクレープ」

北海道札幌市白石区栄通19丁目4-3

 

 

フロントももせ

串鳥番外地

こんにちは!
いつもホテル法華クラブの宿ログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今回は当ホテルの近くの「串鳥番外地駅前通店」をご紹介します♪

ほかの店舗とはすこし異なり落ち着いた雰囲気で、少し年齢層の高い方でも過ごしやすい店内でした。串も1本から注文可能で、料理が美味しく、飲み物も種類がたくさんあります。
串鳥に行ったことがある方はたくさんいると思いますが、番外地未経験の方は是非一度行ってみてください。
営業時間:月~日、祝日、祝前日: 16:30~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
住所:北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-1 ニュー札幌ビル2F
TEL:011-272-1555

フロント レイ

ステーキランチ♪

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、ありがとうございます!(^^)!
本日ご紹介するお店は、地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩3分程のところに位置する
“CAFE & RESTAURANT ORGALI [オーガリ]”です。
北海道産の食材を多く使用しているお店で、特に野菜にはこだわっており北海道の農家さんと提携をしているそうです。
ランチはメインメニューの他にサラダバーがあり、自由に取りに行くことが出来ます。
今回はお店人気の「道産牛リブロースのステーキランチ」を注文しました!
他にもパスタやハンバーグ、週替わりのランチメニューもあります。

ディナーはランチよりもメニューが増え、お洒落なドリンクやフードが沢山です。
特にお子様連れの方や女子会として利用したい方にオススメのお店です◎

住所 札幌市中央区大通東2丁目15-1
TEL  011-585-5000

担当 瀬川

ほっこりとした気分になれるごはん屋さん♪

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂き、ありがとうございます。
最近は、気温も暖かく雨が降る日も増えてきて、あぁ春が来たんだなぁと感じます!
寒暖差があるので、風邪をひかないよう体調には皆様お気をつけ下さい!

 

さて、今回ご紹介するお店は「ごはん家cafeみやび」さんです!
炊き立ての土鍋ご飯や彩り豊かな小鉢、パフェも楽しむことが出来ます♪

 

人気のメニューは「みやびの彩りご膳」で、季節のおかず1種類と、お米を2種類の中から選びます。
綺麗な小鉢膳が運ばれてくるので、お米が炊きあがるまでそちらの料理を頂きます!
店員さんが、丁寧にお料理の説明をしてくださるので安心です(*^-^*)

 

私は、角煮のご膳をお願いしました。写真のように様々な小鉢が運ばれてきて、どれから食べようか迷うほどでした!小鉢は、毎月変わるので行く度に違った味を楽しめますね。
店内も明るく、お店の方の笑顔がステキで、帰るころにはほっこりした気持ちになれますよ!(^^)!

お店の紹介
住所:札幌市北区北24条西3丁目1‐1 E-COURT24 1F
TEL:011-838-8076

以上 芝でした。

 

西18丁目駅エリアのカフェ

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、

ありがとうございます。

本日ご紹介するお店は地下鉄東西線西18丁目駅2番出口から出て、すぐ隣にございます「POP/iN」です!

 

私はカフェモカのホットと有機小麦パンのタルティーヌのアボガドチーズをスモールサラダセットと注文しました。有機小麦パンのカリカリとした歯ごたえがとても美味しかったです。おしゃれな店内で優雅なカフェタイムを過ごすことができました(*^▽^*)

 

他にもホットドックやデザートなどがあり、メニューも豊富でした!

またこちらのお店は営業が8時と比較的早いので、朝活するのにも良いかもしれませんね♪

是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

場所 北海道札幌市中央区大通西18-1-31

営業時間 8:00~21:30(L.O.21:00)

定休日 年末年始

 

担当 矢本

札幌駅で本格的なメキシカン料理!

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回ご紹介するのは、札幌駅パセオにある「ソンブレロ・メヒカーノ」という本格的なメキシカンを食べられるお店です!
ずーっと気になっていたお店で、ついに行くことが出来ました!店内も雰囲気があってとても良いです!

 

席に着くと注文方法を教えていただき、メニューが決まればレジで注文して先にお支払いをします。ドリンクやおしぼり等と一緒に番号札をもらって、番号が呼ばれるのを待ちます。

 

注文したのは、ランチセットの「メキシカンパワーランチ」です。
エンチラーダや、スパイシーなチキンなどの料理がワンプレートで楽しめます。エンチラーダは、メキシコの有名な料理ですが、初めて食べるのでワクワクしていました。チリソースがかかっているのですが、フィリングと合ってとても美味しかったです♪

数量限定の「ウエスタンプレート」も人気メニューで、次訪れた時は頼んでみたいと思います!

それでは、お店のご紹介を致します。
住所:札幌市北区北6条西4-3-1-114 パセオB1F 「ソンブレロ・メヒカーノ」
TEL: 011-213-5728
営業時間:11:00~22:00 ランチ:11:00~17:00

担当 芝でした。