2015年01月13日
【大沼公園 白鳥台セバット】

大沼公園 白鳥台セバットに行ってきました。
セバットとは地元で狭まった場所という意味で大沼湖と小沼湖の間にある場所です。
約3万年前、駒ケ岳の噴火活動で山が崩れ、川がせき止められて大沼の原型ができました。
毎年沼が全面結氷する冬の時期でもこのセバットは殆ど凍ることはないそうです。
皆様も行ってみてくださいね
きもと
五稜郭まで徒歩8分 | ホテル法華クラブ函館
北海道函館市本町27-1
0138-52-3121