2015年06月29日
【☆★「バスでん仮面」★☆愛用のダブルのスーツには「市電と市バスをダブルで愛してほしい」という想いが込められています★】

いつもご覧頂き誠にありがとうございます♪
本日は、鹿児島市交通局のマスコット
「バスでん仮面」を紹介致します(#^.^#)
今年の5月に高麗町から上荒田町へ移転した
交通局から、かわいいマスコットが登場しました♪
バスでん仮面くんのお父さんは市電、お母さんは市バスだそうです!
愛用のダブルのスーツには
「市電と市バスをダブルで愛してほしい」という想いが込められています★
バス停や電停で「おやっとさあ」と挨拶するのが
日課です♪
鹿児島弁の「おやっとさあ」は「お疲れさま」という意味です!
バスでん仮面くんに会ったら皆様も
「おやっとさあ」と挨拶してみてください(*^_^*)
******************************
鹿児島市交通局
JR鹿児島中央より路面電車で約5分 | ホテル法華クラブ鹿児島
鹿児島県鹿児島市加治屋町13-6
099-223-0551