2014年09月12日
【【長岡の神社仏閣シリーズ⑫】安善寺】

第12回目は安善寺(あんぜんじ)です。ホテルからは北長岡方面に約15分、三国街道を北長岡方面に進んだ通りの裏手にある曹洞宗のお寺で、このお寺の本堂も立派な木彫りの彫刻が目を引きます。
この寺には、著名な人物として「田中春回」と「斉藤博」両名のお墓があります。
「田中春回」は江戸時代天保年間に藩医の長子として生まれ、江戸で医学などを学んだ後、藩校崇徳館や、明治時代には国漢学校や長岡学校(現在の長岡高等学校)で教鞭をとっていた、長岡の教育者です。米百俵の精神にもつながる、教育に一生を捧げた人物です。
また、「斉藤博」は元長岡藩士の長子として誕生、外交官として大正・昭和初期に亘り欧米で活躍、昭和九年に特命全権アメリカ大使となった後は戦時ムード漂う中、日米和平に尽くした稀有な人物でした。
このように長岡は本当に多くの人物を輩出しております。そういった発見をするのも寺巡りの楽しみでもあります。
新潟県長岡市神田町1-4-10(ホテルから徒歩約15分)
【公式】長岡のホテルならホテル法華クラブ新潟・長岡|長岡駅から徒歩約1分
〒940-0061 新潟県長岡市城内町1-3-2
TEL:0258-30-3151 FAX:0258-36-3161
JR長岡駅大手口から徒歩約1分 | ホテル法華クラブ新潟長岡
新潟県長岡市城内町1-3-2
0258-30-3151