グループサイトへ

ホテル法華クラブ新潟長岡

ホテル法華クラブ新潟長岡

ほっくん会員の方のご予約

ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

一般の方のご予約

一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

グループサイトへ

ホテル法華クラブ新潟長岡

ホテル法華クラブ新潟長岡
スタッフブログ

STAFF BLOG

2014年10月10日

【【長岡の神社仏閣シリーズ⑮】西照寺】

第15回目は西照寺(さいしょうじ)です。前回紹介しました根立寺からほど近い、脇野町の市街地中ほどに位置しています。

お寺の前の道路からは階段の先に土塀と共に山門が見えます(写真)。この大変古めかしい山門は享保年間の建築といわれ280年以上の歴史を誇ります。現在は中越震災などの影響で傾きが見られるなどしておりますが必見です(長岡市指定文化財)。ちなみに本堂は1681年再建といわれ、こちらは今年で333年にもなります。

また寺で所蔵している「木造親鸞聖人坐像」は鎌倉時代の作と言われ、こちらは全国にある親鸞坐像の中でも唯一国の重要文化財となっております(拝観の際は事前に連絡すると、ご覧いただけるかもしれません)。
新潟県長岡市上岩井3471(ホテルからバス約35分)

【公式】長岡のホテルならホテル法華クラブ新潟・長岡|長岡駅から徒歩約1分

〒940-0061 新潟県長岡市城内町1-3-2
TEL:0258-30-3151 FAX:0258-36-3161

 JR長岡駅大手口から徒歩約1分  | ホテル法華クラブ新潟長岡
 新潟県長岡市城内町1-3-2
 0258-30-3151