グループサイトへ

ホテル法華クラブ新潟長岡

ホテル法華クラブ新潟長岡

ほっくん会員の方のご予約

ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

一般の方のご予約

一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

グループサイトへ

ホテル法華クラブ新潟長岡

ホテル法華クラブ新潟長岡
スタッフブログ

STAFF BLOG

2014年08月22日

【長岡の神社仏閣シリーズ⑨】昌福寺

第9回目は昌福寺(しょうふくじ)、曹洞宗のお寺です。ホテルからは殿町交差点を曲がり線路を超え、まっすぐ進んだ先にあります。
この寺は、長岡では「米百俵」の精神で知られる小林虎三郎が本堂を借りて国漢学校を開校したことで知られています。
「教育こそ人材を育て、国やまちの繁栄の基となる」の思想で米百俵を売却し、開校資金とした精神は北越戊辰戦争で疲弊していた長岡の、その後の復興に大いに貢献しました。
それらの功績を記念して「国漢学校発祥之地」が参道入り口に立っています。

新潟県長岡市四郎丸4-6-21(ホテルから徒歩約10分)

【公式】長岡のホテルならホテル法華クラブ新潟・長岡|長岡駅から徒歩約1分

〒940-0061 新潟県長岡市城内町1-3-2
TEL:0258-30-3151 FAX:0258-36-3161

 JR長岡駅大手口から徒歩約1分  | ホテル法華クラブ新潟長岡
 新潟県長岡市城内町1-3-2
 0258-30-3151