グループサイトへ

ホテル法華クラブ新潟長岡

ホテル法華クラブ新潟長岡

ほっくん会員の方のご予約

ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

一般の方のご予約

一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

グループサイトへ

ホテル法華クラブ新潟長岡

ホテル法華クラブ新潟長岡
スタッフブログ

STAFF BLOG

2025年09月16日 NEW!

新潟・御朱印巡り7【春日山神社】

9月も半ばですがまだまだ暑さの残る季節の長岡です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

先月、上越市で開催100回目となる謙信公祭が行われ
「出陣行列」では松平健さんが上杉謙信を演じたことで話題となりました!

 

言わずと知れたこの上杉謙信公ですが、実は新潟出身の偉人です。
生まれ育った上越地域には彼にまつわる場所が多く残っています。
今回は謙信公が祀られている「春日山神社」をご紹介いたします!

 

 

春日山神社は謙信公が晩年を過ごした山形県米沢市に建てられた
上杉神社から分霊され、1901年に創建された比較的新しい神社です。

謙信公の居城だった春日山城址内にあり
春日山登山ルートの入り口に鎮座しています。

社殿にたどり着くまでに長い階段を上らなければならず

これがなかなかハードでした…(^▽^;)
ですが、神社の階段を登るのも参拝の醍醐味です!
(階段を使わずに車で行くことも可能です)

階段を登り切ったらすぐに鳥居があり
境内にはシンプルながらも立派な社殿と謙信公の像がありました。
謙信公を連想させる質実剛健な造りが素敵です。

 

鳥居の隣には社務所がありますが、人がいらっしゃらず
代わりに社殿のお賽銭箱の横で書置きを配布していました。
お代はお賽銭箱に入れ、頂戴しました。

 

さらに社務所から奥へ進むと売店や休憩所、宝物殿もあり
観光や登山客の憩いの場となっております。

 

周辺は自然に囲まれており
野鳥を観察できるスポットでもあるようです。
参拝後、お城の頂上まで登る方は登山用の軽装備が必須です!!

 

春日山神社
住所:〒943-0802 新潟県上越市中屋敷1743
電話番:025-525-2010
営業時間(社務所):9:30~16:30
定休日:なし

 JR長岡駅大手口から徒歩約1分  | ホテル法華クラブ新潟長岡
 新潟県長岡市城内町1-3-2
 0258-30-3151