2025年09月20日 NEW!
世界一の花火 ~片貝まつり~
まだ連日残暑厳しい長岡です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
9/12,13に行われた片貝まつり
に行ってまいりました。
片貝まつりは江戸時代から続く
400年以上の伝統を誇るまつりです。
この片貝まつり見たさに人口3800人の町に
世界中から約20万人の人々が訪れます。
片貝まつりの魅力はなんといっても
「人の繋がり」を感じられることでしょうか。
片貝生まれで遠くに住んでいる人も毎年
まつりに馳せ参じるくらい郷土愛が強いです。
特に私が感動したのは還暦を迎える方々が
元気に踊ったり演奏してるのを見た時です。
同じ年、同じ場所に生まれた「縁」を
60年も大切に生きてる人たちがいる・・・・
その光景を見て自然と目頭が熱くなりました。
これこそ片貝まつりの魅力だと感じました。
また片貝花火は「越後三大花火」の一つで
なかでも4尺玉は世界一を誇ります。
片貝は卒業周年に同窓会で花火を、
結婚・出産・誕生祝、追悼などに
個人で花火を上げる「花火王国」です。
名物アナウンサーが奉納者の思いを
読み上げるのですがそれが感動的で
ひとつひとつの花火が涙を誘います。
また世界最大の四尺玉は大気を揺るがす
凄まじい衝撃音で一度見たら忘れられない
インパクトがあります。
皆の思いをのせた今年の四尺玉は大成功。
最高のハッピーエンドを迎えました。
この伝統ある素晴らしいまつりが
末永く続いてほしいと心から願っています。
皆さまも来年の片貝まつりで
「花火王国」片貝の伝統を感じてみてはいかがでしょうか?
2026年片貝まつり 9/11 9/12
当ホテルからバスで40分
JR長岡駅大手口から徒歩約1分 | ホテル法華クラブ新潟長岡
新潟県長岡市城内町1-3-2
0258-30-3151