グループサイトへ

ホテル法華クラブ大阪

ホテル法華クラブ大阪

ほっくん会員の方のご予約

ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

一般の方のご予約

一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

グループサイトへ

ホテル法華クラブ大阪

ホテル法華クラブ大阪
スタッフブログ

STAFF BLOG

2024年11月10日

大阪城の巨石

 

 

大阪観光といえばまず第一に挙げられる大阪城ですが、今回ご紹介しますのは定番の撮影スポットでもある天守閣、ではなく城の石垣に使用されている巨石です。

中でも最大を誇る通称「蛸石」は面積にして畳およそ36枚分、重さは推定108トンというとてつもない大きさにただただ驚かされるばかりです。

現在に残る石垣は大坂の陣で豊臣方を破って天下の覇権を握った徳川が西国の大名に命じて築かせたものですが、この蛸石は備前岡山藩が瀬戸内海に浮かぶ小島から運んできました。

現在の岡山市にあたる犬島からこれほどの巨石を船に乗せて大坂まで運び、400年前に人力のみで巨大な石垣を建造したとは、まったく信じられないものがあります。

今も昔も大阪の街の象徴であり多くの観光客でにぎわう大阪城ですが、徳川大坂城をそのまま残す石垣の巨石に歴史を感じてみてはどうでしょうか。

 

蛸石

 

大阪市中央区大阪城

大阪城公園内

 

大阪メトロ谷町線・中央線谷町四丁目駅より徒歩10分

JR大阪環状線森ノ宮駅より徒歩15分

 JR大阪駅・梅田駅・東梅田駅から徒歩約10分  | ホテル法華クラブ大阪
 大阪府大阪市北区兎我野町12-19
 06-6313-3171