☆牛繁藤沢店のご紹介をさせて頂きます☆

 

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。
皆様良いお年を迎える事が出来ましたでしょうか?
年越しを終え新年を迎え、『今年も宜しくお願い致します』という気持ちを込めて新年会を開く時期ですね♪

今回は、この時期にピッタリのお店をご紹介致します。
藤沢駅から徒歩5分、当ホテルから徒歩3分ぐらいの場所にある、【牛繁】さんです。
2時間食べ放題のコースで、デサートを含めて90品~120品。タレも各テーブルに4種類置いてあり、より美味しく焼肉を楽しめます!!
コース料金にはソフトドリンク付き♪ビールや他のアルコールを頼みたい場合は追加¥500で付けられます♪
お席は2名様~16名様の大人数用テーブルのご用意もあるそうです。
私のおすすめはネギ塩カルビ&ハラミです(*^^)ご賞味ください(^^♪

当ホテルにご宿泊の際に是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

おすすめ飲食店♪海鮮・鎌倉野菜 まつだ家 藤沢店

今回ご紹介するのは、ホテルより徒歩5分程にある「まつだ家」さんです♪

今回私は、藤沢まで来てくれた両親と行ってまいりました(^^)♪
落ち着いた雰囲気の店内で、非常に新鮮な海鮮や鎌倉野菜、またお肉もお召し上がり頂けます♪
この日はたくさん動いてお腹が空いていたので、写真には載せられない程たくさん頼んでしまいました!(;^^)
写真は蟹の釜飯と鎌倉野菜のバーニャカウダーと鮮魚の5種盛りです。
他には鎌倉野菜のぬか漬け、タコの唐揚げなども注文しました♪
バーニャカウダーは写真のように盛り付けや彩りが華やかでした!

そして野菜1つ1つが大きく、かなり食べ応えあり!付けダレが味噌とニンニク風味のソースと塩の3種類が付いてきます。中でも味噌を付けて食べるのが私は1番美味しかったです(^^)☆
鮮魚5種盛はどれもかなり身がブリっとしていて、お魚の脂のあまみを感じることが出来ました♪

まつだ家さんは、当月のおすすめ、本日のおすすめ、通常メニューとかなりメニューの数も豊富です。

お肉もお魚も揚げ物も〆のご飯物も全て美味しそうなので、選ぶのに迷ってしまいます!
お酒が好きな方は美味しいお酒も堪能出来ますよ(^o^)/
是非是非当ホテルにご宿泊頂いた際は、夕食場所にオススメしたいお店ですので、皆様足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)★

2019年も残り数日。今年もホテル法華クラブ湘南藤沢をご利用頂き、またスタッフブログを読んで頂き誠にありがとうございました。
皆様良いお年をお迎え下さいませ。

 

☆2019年もあと少し・・・☆彡

寒い日が続きますが、風邪など引いていませんか?
2019年も残すところ1週間となりました!(^^)
今年、ホテル法華クラブ湘南藤沢にご宿泊頂きました全てのお客様へ御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

もうすぐお正月ですね(#^^#)
今回は初詣に行かれる方も多い江島神社(えのしまじんじゃ)をご紹介いたします!!
江島神社は、シンボルである奉安殿に八臂弁財天(はっぴべんざいてん)と妙音弁財天(みょうおんべんざいてん)が安置されており、安芸の宮島・近江の竹生島と並ぶ日本三大弁財天として有名で、江戸時代には信仰が集まり大変な賑わいだったとの事です!
ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか(*^-^*)

奉安殿
・拝観時間 : 午前8時30分~午後4時30分
・拝観料 : 大人200円 中高生:100円 小学生:50円

 

七福神めぐりのご紹介♪♪

皆様こんにちは、今年もあと1週間となりました♪♪

今回は年明けにお勧めのイベント「第23回新春藤沢・江の島歴史散歩七福神めぐり」のご案内です。

8つの寺社に参拝してスタンプを貯めましょう。
スタンプが8つ貯まった方は、記念品の開運干支暦手拭いを100円で購入できます^^

また、オリジナル色紙(1部500円)で8カ所押し押し終えた方には手拭い1枚を無料でもらえるので、藤沢と江ノ島のお寺を巡って福を呼び込みましょう♪♪

開催時期:2020年1月7日(火)~1月31日(金)
【スタンプ台紙配布場所】
小田急電鉄各駅、江ノ島電鉄(藤沢駅・江ノ島駅)、湘南モノレール(大船駅・湘南江の島駅)、藤沢七福神各神社・寺院、藤沢市役所観光シティプロモーション課、藤沢市内公民館・市民センター、藤沢市観光センター、片瀬江の島観光案内所、湘南藤沢コンシェルジュ、藤沢市ふじさわ宿交流館

【オリジナル色紙販売場所】※販売は1月7日からになります。
藤沢市観光センター、片瀬江の島観光案内所、湘南藤沢コンシェルジュ、藤沢市ふじさわ宿交流館(休館日を除く)
販売時間:午前9時~午後5時まで

藤沢駅からすぐ!開山700年の遊行寺

みなさんにとって今年はどんな1年になりましたか?
年末になると1年を振り返ってみたり、新年に向けての抱負を考えたりすると思いますが、良かったことも悪かったことも気持ちを切り替えて新年を迎えましょう!!

今回は藤沢駅北口から徒歩15分の所にある遊行寺を紹介します。
ここは、毎年行われる箱根駅伝のコースでお馴染みの「遊行坂」の横にある寺院です。
境内は広く、特に目を引くのが本殿の手前にある大銀杏の巨木。
樹齢500年といわれ、藤沢市の天然記念物に指定されています。

藤沢地区にお越しになった際は是非一度お参りくださいね♪

Merry Christmas!

こんにちは!!
今年も残り僅かになってまいりました!
年末のイベントといえばクリスマスですね(>_<)
湘南藤沢店のロビーにクリスマスツリーが点灯致しました(*^^*)
ご宿泊の際にクリスマスツリーと一緒に記念撮影してみてはいかがでしょうか!

 

 

歳の市

大仏を見ながら安らかな一日を過ごしませんか!
長谷寺の参道にだるまや暦、熊手など新年を迎える縁起物や菓子などを売る市がたつ。鎌倉で唯一残る、年の瀬の風物詩。
当日、長谷寺の拝観料は8時~16時30分までは通常の400円、16時30分~21時頃までは無料拝観となります。
開催日
2019年12月18日(水)
10時頃~20時頃まで

長谷寺門前、長谷寺

交通アクセス
江ノ電長谷駅から徒歩で5分駐車場30台

お問い合わせ
長谷寺

電話番号 0467-22-6300

茅ヶ崎の中華料理屋さん

すっかり寒くなってきた今日この頃ですが、皆様体調管理には充分御注意ください。
今回ご紹介させて頂くお店は地元茅ケ崎の中華料理屋さんの「横濱屋」さんです。
昔から駅北口にある人気の「横濱飯店」の系列店らしいです。
メニューはラーメン(550円)等の麺類の他チャーハン等の飯類が数種類。
中でも一番人気「肉そば」800円は一度は食べてみる価値有りです!
昼時はいつも行列が出来ておりますが、夜は比較的空いているのでおすすめです。
皆様もお近くにいらした際は、是非お立ち寄りくださいませ。

 

第14回湘南国際マラソンのご案内

12月1日(日)に湘南国際マラソンが開催されます^^
大磯から江の島にかけて走る選手に熱い応援をしましょう!!

湘南国際マラソンでは様々な楽しみ方が出来ます☆
音楽を聴いて楽しむ♪食事を楽しむ♪グッズを買って楽しむ♪
マラソンの参加は締切されていますが、近隣の観光を楽しめるので是非ご参加ください。

開催日2019年12月1日(日)

コース
西湘バイパス大磯西IC~(西湘バイパス)~唐ケ原~平塚海岸~柳島~
茅ヶ崎海岸~江の島入口付近(第1折り返し)~茅ヶ崎海岸~柳島~
平塚海岸~唐ケ原~(西湘バイパス)~西湘二宮IC(第2折り返し)~
大磯プリンスホテル