ゴハンヤ「イタル」

いつもブログをご愛読頂きましてありがとうございます(*^-^*)

今回私がご紹介させて頂きますのは、糸島にある「イタル」さんです!
まず店構えも素敵で、古民家カフェのような雰囲気で、とても居心地の良いお店でした!

こちらのお店では、糸島の旬な食材と「またいちの塩」を使った美味しい料理がお召し上がり頂けます!
私は「おむすび定食」を食べてきました(*^-^*)

 

まず最初に出てくるサラダの盛り付けがとてもオシャレで、「またいちの塩」とオリーブオイルとの相性もばっちりでした!(^^)!

 

メインのおむすびも、塩加減がちょうどよく、あっという間に完食してしまいました(*^^)
近くにある「またいちの塩プリン」もとても美味しいので、帰りのデザートに食べて帰るのもお勧めです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方になると糸島の海はとても綺麗な夕焼けも見れます!

 

 

 

 

糸島は、他にも観光スポットがたくさんございますので、福岡にお越しの際はぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*^-^*)

 

フロント 日向

 

ゴハンヤ「イタル」
TEL:050-3503-4220
営業時間 11:00~17:00
定休日:12/22 12/29~1/8
〒819-1151 福岡県糸島市本1454

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★ワイガヤスタンド よかたい★☆

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます♪

今回私が紹介させて頂く飲食店は、地下鉄赤坂駅から徒歩1分程にあります
​​​​​​ワイガヤスタンド よかたい​​​​』​​さんでございます!!先日友人と行って来ました!!

​この飲食店は、外観から可愛くSNS映えできるような感じでした(*‘∀‘)
⇩下記参照

いざお店の中に入ってみると、オシャレな雰囲気ではありますが、
お一人でも楽しめる様な雰囲気を感じました!!
料理も、お酒も、種類が豊富ですので何を頼むか友人と悩みました(笑)
実際には、手羽先やごまかんぱちなどを注文しました!
手羽先の写真は撮りそこねましたが…とても美味しかったです!!
ごまこんぱちや生ものは、数が少ないみたいで私たちが注文した後すぐに
完売していました(^^; *お早めに注文した方がいいかも…?*

このお店は、人気店でありますので、ご予約をおすすめ致しますウィンク

福岡にお越しになった際は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
※地域共通クーポン電子・紙どちらも使用できます!

フロント 鈴木



T E L  092-751-1715
住  所 福岡県福岡市中央区大名2-4-19 福岡赤坂ビル
アクセス 赤坂(福岡県)駅1出口から徒歩約1分
営業時間 月~日、祝日、祝前日:15:00~翌0:00
公式Instagram

Hotel Mei で話題のフルーツサンドを♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧頂きありがとうございます。
フロント 戸谷でございます(*^-^*)

先日、今福岡で話題の「Hotel Mei」のフルーツサンドを
食べに行ってきました☆
ただ実際はフルーツサンドではなく、ダーストを食べてきました♪
ダースとはトーストの上に生クリーム・あんこ・苺がたっぷりのっていて、
写真では分かりづらいですが、かなりの量の生クリームが挟んであります!
けど、全然しつこくなくとっても美味しく頂きました(*’▽’)

 

お店はちゃんと入口で手指の消毒、検温、換気が徹底されていました♪
もちろん帰りにフルーツサンドをお土産で買って帰りました~
たくさんの種類があるので、インスタで事前にチェックして
ある程度の目星はつけておくと良いかもしれません(笑)
私はそれでも悩みました!(笑)

Hotel Mei(ホテル メイ)福岡天神「ダイワ博多」
【住所】福岡市中央区春吉2丁目16-19
【電話番号】092ー771ー6221
【営業時間】10:00~18:00(売り切れ次第終了)
【定休日】不定休
【駐車場】無し

最寄りのバス停「駅前四丁目」より「渡辺通二丁目」で下車
そこから徒歩5分程です☆
ちなみにフルーツサンドをテイクアウトした場合、
常温だと30分ほどしかもたないそうなので、
保冷剤をご購入いただくのがオススメです!
(もちろん店内で買えます☆)

☆韓国料理bibim☆

いつもブログをご愛読頂き、ありがとうございます。

 

先日、KITTE博多の中にある“韓国料理bibim(ビビム)”に行きました♪

 

韓国料理といえば、スンドゥブチゲやビビンバですが・・・

今回ご紹介するのはUFOチキンです

UFOチキンとは、円盤形のお鍋中央にあるチーズを熱々のフライドチキンに絡めて食べる

見て楽しい、食べて美味しい韓国版チーズフォンデュです(*^^*)

2名様からの注文で、チキンはなんと2人前で12本!!

チキンはヤンニョム、オリジナル、ガーリック、ハニーバターの4種類から選べます

勿論、贅沢に4種類すべてを選ぶこともできます!

私はガーリック味が好みでしたが、ハニーバターも珍しい味で癖になります☆

 

お店自慢のチヂミやビビンバ、スンドゥブ等がテイクアウトで、気軽にお家で楽しめます♪

《※販売開始は17:00~ お急ぎの方は予め電話での注文をお勧めします》

 

フロント 坂井

___________________________________________________________________

〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街9-1 10階  TEL:050-5485-7843

 

営業時間:月~木  17:00~23:00(ラストオーダー 22:00)

金・土日・祝前日  17:00~22:00(ラストオーダー 21:15)

※不定休日あり

おばんざい菜な

 

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いつの間にか気温も寒くなり、気付けば完全に冬の格好です。
マフラーと手袋も常備です!

今回ご紹介するのお店は、KITTE博多にあります「菜な」さんです。

先日ランチを頂きました。
京都のおばんざいをメインに、旬な食材を活かした創作料理のお店です。
とにかく上品!そしてとてもおいしい!
写真は「かにと湯葉のあんかけ丼」です。ランチは」1000円~

夜も居酒屋さんとして営業しています。
個室もあり、外に面しているので景色もよし!

是非足を運んでみてください♪

フロント 中嶋

場所:KITTE博多9F

ミツバチカレー 門司港本店

いつもホテル法華クラブのブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本日は博多から電車で約90分、北九州市門司港にございます「ミツバチカレー 門司港本店」をご紹介致します。

門司港駅から徒歩5分とアクセス良好!
さらにSNSで話題の超人気店だけあって、私の入店後すぐに満席になり、外に行列が出来ていました・・・!

私は名物のスパイシー焼きカレーを頂きました!
こちらのカレーは、17種類以上のスパイスを使用してじっくり煮込まれています。
キャラメリゼした林檎が使用されている為、ほのかな甘みも感じられてとてもおいしかったです!

また、デトックス効果のあるスパークリングウォーターも頂ける為、罪悪感なく焼きカレーを堪能することが出来ますよ♪

他にもカレーライスやラクレットトッピングのメニューもございます!
焼きカレーの本場の味をたのしんでみてはいかがでしょうか(^^♪

フロント 谷口

■□■────────────────────────■□■

〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町2-14
営業時間 / 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日  / 水曜日
TEL : 093-332-4511

公式サイトhttp://mitsubachicurry.com/

■□■────────────────────────■□■

太宰府天満宮

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント中村でございます。

私がご紹介する所は福岡県太宰府市にございます太宰府天満宮です。

今の時期だと七五三も行われており紅葉も見る事が出来ます。

太宰府天満宮には道沿いに飲食やお土産のお店が沢山ございます。

中でも代表的なのは梅ヶ枝餅です!

梅ヶ枝餅のお店は沢山ございますが中でも「かさの家」の梅ヶ枝餅は

餡子と生地の分量のバランスが良くとても食べやすいです。

 

梅ヶ枝餅に続いて多く見られるお店がソフトクリームです。

「TOMI SUJAHTA ICE CREAM」のソフトクリームは味の種類も多く

特に黒ゴマアイスクリームが甘すぎずごま感が強すぎなくとても美味しかったです!

 

博多駅バスターミナルからバス1本で行く事ができますので、

皆様も是非太宰府に行かれた際は立ち寄ってみて下さいね(o^―^o)

 

 

 

住所:福岡県太宰府市宰府4丁目7-1

TEL:092-922-8225

 

 

 

福島菓子舗さん

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

短めの秋が終わり、すっかり寒くなってきましたね~
そろそろコートやダウンが必要な時期になってきました・・・

さて、今回私がご紹介するのは、当ホテル近くの洋菓子店「福島菓子舗」さんです。

こちらは看板にもある通り、カステラが有名なお店なんですが、
季節ごとに色々なお菓子もあるようなんです!

マロンロールに惹かれてつい購入・・・
マロンクリームかと思ったら、まるまる栗が10個近く入っていました( ゚Д゚)
あまりに美味しくて、写真を撮る間もなく食べきってしまいました・・・

春になればまた違うものが出てくるはずなので、是非またお伺いしたいと思います。
皆様もよろしければ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

フロント 佐藤

サンディッシュカフェ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント金田でございます。

今回ご紹介させて頂くのは、サンディッシュカフェでございます。

こちらのお店は、カフェですがパスタ・サンドイッチ・カレーなどの食事も充実しております。あとこちらのお店は、14時までスープサラダとコーヒーのセットにも変更できます。ホテルから徒歩10分ほどの距離にございますので、ホテルに荷物を預けられた後で行ってみてはいかがでしょうか。

 

営業時間:11:00~19:30

定休日 :日曜日・祝日

所在地 :福岡県福岡市博多区美野島2-7-1

電話番号:092-431-1157

座席数 :15席(テーブル10席、カウンター5席)