いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。佐藤でございます。
今回ご紹介するのは薬院駅近くにある「タカチホキッチン」さんです!
こちらの看板メニューは、箸で切れるくらい柔らかい「チキン南蛮」です。あっさりムネ肉か、ジューシーモモ肉か、それとも両方ミックスか選ぶことができ、しかもご飯とみそ汁のお替り自由です!
薬院駅から歩いて約5分ですので、ガッツリ食べたい時には足を運ばれてはいかがでしょうか??
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。佐藤でございます。
今回ご紹介するのは薬院駅近くにある「タカチホキッチン」さんです!
こちらの看板メニューは、箸で切れるくらい柔らかい「チキン南蛮」です。あっさりムネ肉か、ジューシーモモ肉か、それとも両方ミックスか選ぶことができ、しかもご飯とみそ汁のお替り自由です!
薬院駅から歩いて約5分ですので、ガッツリ食べたい時には足を運ばれてはいかがでしょうか??
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
フロント金田でございます。
今回ご紹介させていただくのは、ホテルから徒歩5分の博多とりかわ大臣です。
「博多とりかわ」は99円、串類は95円均一という破格の値段で提供されてます!
宿泊された時には行かれてはいかがでしょうか。
営業時間:17:30~24:30(OS24:00)
電話番号:092-262-2007
定休日:無し
住所:福岡県福岡市博多区住吉3-5-8
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
フロント岩井でございます。
今回はホテル近くの人気店「PATISSERIERDEAR(パティスリーロディアル)」さんをご紹介致します。
お店はホテル側にある住吉神社の西門を出るとすぐにございます♪
人気商品の住吉純生ロールは生地に米粉が入っておりふわふわ柔らかくてクリームも甘すぎずとても美味しかったです。
ロールケーキ以外にも、シュークリームやキャラクターや似顔絵をデザインしたオーダーメイドのケーキも購入できますよ。
【店名】PATISSERIERDEAR(パティスリーロディアル)
【住所】福岡市博多区住吉2-12-3
【営業】10:00〜20:00※要確認
おススメ致します。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます^^
フロントの鈴木でございます。
今回私が紹介させて頂くのは…福岡パルコ新館3Fで5月11日(土)~5月27日(月)まで開催される、森永乳業の主力ブランドが「PARCO」と期間限定コラボをしたカフェの「#抹茶パルコ」です!!
コラボカフェで提供するオリジナルメニューは管理栄養士/料理研究家の鈴木あすなさんが開発し、森永乳業の主力ブランド「PINO」「PARM」「MOW」「蜜と雪」の“抹茶味”を集めた、ここでしか味わえない、特別な抹茶づくしプレートとなっています。『PINO×マーマレード』 『PARM×キャラメルアーモンド』 『MOW×ベリーソース』 『蜜と雪×練乳フルーツ』のグランドメニュー4種類のほか、各都市限定メニューもご用意しているそうです!
期間限定でございますので、福岡にお越しの際は是非行ってみてはいかがでしょうか(^^♪
開催日時 2019年5月11日(土)~ 5月27日(月)
場 所 福岡PARCO新館 3階 24/7 cafe apartment
住 所 福岡県福岡市中央区天神2-11-1
アクセス 【電車】福岡市地下鉄天神駅7番出口からすぐ 【車】福岡高速道路環状線天神北出口から約3分
いつもご覧いただきありがとうございます!
フロント谷口でございます(*´▽`)ノ
立夏も目前となり、暦の上だけではなく夏らしさを感じる暑さになりました。
そこで!!
本日ご紹介するのは「おいしい氷屋」さんです!
今回は唐人町店で抹茶マスカルポーネ味のかき氷を頂きました(((^-^)))
苦みと甘みの絶妙なバランス!!
そして氷の中からアイスが出てきてびっくり!!
なかなかの大きさですが、なんなくたいらげられました(((o(*゚▽゚*)o)))
そして何と言っても映えます。笑
ただすぐに溶けてしまうので、素早く写真に収めて召し上がることをオススメします♪
天神南にも系列店がございます!
暑い季節にぴったりのふわふわかき氷を是非ご堪能下さい★☆
おいしい氷屋公式HPはこちら
こんにちは!
フロント小西です。
今回ご紹介したいお店は「博多元気一杯!!」というラーメン屋さんです。
全国チェーンではないので、そういったお店が
嫌いな方も満足して頂けると思います。
しかし、軒先に暖簾や看板がないため発見しづらいですが、
一つの目印といて、青いバケツがあるのが目印です。
人気店ではちょっと・・・という方は、
博多に来られた際、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ!
場所: 福岡県福岡市博多区下呉服町4−31
電話: 092-1362-4311
定休日: 不定休
営業時間: 11:00~22:00(月~金)
11:00~20:00(土日祝)
いつもご覧いただき有難うございます(*’▽’)
フロント戸谷です(゜_゜)
先日、約6年の月日を掛けて保存修理工事が終わりました!
門司港駅は実は駅としては日本で初めて国の重要文化財に指定された駅なんです(゜_゜)
ちなみに重要文化財に指定されているのは、門司港駅と東京駅だそうです。
残念ながら見ることはできませんでしたが、
夜はライトアップもされているのでとても幻想的な駅になっています(^O^)♪
もちろん門司港名物焼きカレーも食べてきました♪
現地の方オススメ「Cheese」に行ってきました☆
4種のチーズにその上にひよこ豆やくるみがのっていて、
カレーもトマトベースなので辛すぎず!
辛口が苦手な私にとってはとても食べやすいカレーでした(^^♪
ちなみに私はトッピングで野菜を付けました☆
レトロな街並みで色々満喫する事が出来ました。
是非お時間がありましたら、
新しくなった門司港駅まで足を運んでみて下さい(*^O^*)
いつもブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。
フロント伊野でございます。
今回ご紹介するのは中洲川端商店街の中にあるコッペ喫茶「いわいめでた」です。
3月1日にオープンしたばかりのお店です。
コッペパン=おやつと思い、通り掛かった際に「雪塩ミルククリーム」を買ってみました。
驚くほどのふわふわ触感としっとり感で感動してしまい、ついつい「チキン南蛮」までお替りしてしまいました(笑)
お値段も手ごろで軽食にちょうどいいので是非行かれてみてはいかがでしょうか。
いつも当ホテルのブログをご愛読頂きまして誠にありがとうございます(#^^#)
フロント日向でございます。
今回私がご紹介致しますのは、高砂にございます「Good Up Coffe」でございます(*’▽’)
こちらのカフェは、あんこのたっぷり乗ったバタートーストがとても美味しいお店です!
甘いあんこに塩味が効いていて、ペロっと食べてしまう美味しさでした★
店内もとても可愛く、インスタ映えするお店なので、福岡にお越しの際はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか(*^^)v
住所■ 福岡県福岡市中央区高砂1丁目15-18
時間■ 12:00~20:00
休日■ 水曜