◇◆イタリアンバル◆◇

パスタパスタ

 

いつも法華クラブのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
フロント谷口でございます。
今回は天神西通りから少し入ったところにございます「COMATSU Premier」をご紹介します(^^♪
先日、友人2人と一緒にランチを食べようと大名をふらふら歩いておりましたら、気になるお店が!!
そのお店が「COMATSU Premier」だったのですが、優柔不断な私たち。
ここにしようか、いや、ちょっと回ってから決めようか、となり、大名を30分ほどかけて1周したあとに「やっぱり最初に見たところに行こう!」と戻ってきました。笑

パスタやピザ、サラダを注文しました!
どれも美味しく色彩豊かで、見ても愉しい料理の数々が並びます\(^o^)/
お酒の種類も豊富です!
11:30~16:00はハッピーアワーということで、お得な価格でアルコールが楽しめますよ(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに系列店が福岡市内に4店舗ございまして、7月7日(金)には5店舗目となる「ニューコマツ」が博多駅のデイトスの中にオープン予定です!!
是非美味しいイタリアンを味わってみてください(*^▽^*)

http://comatsu.co/

☆ハニー珈琲☆

378047_208212462602084_830871296_n

 

 

 

いつもご覧頂きましてありがとうございます。
フロント岩崎でございます。
今回は私がハマっている『ハニー珈琲』というお店のご紹介です♪

ハニー珈琲はその名前の通りコーヒーの専門店で、コーヒー豆の販売を中心に
お店によってはコーヒーに合うお菓子の販売もしています(^^)
また実際にコーヒーをテイクアウトすることも出来ます!
こちらでテイクアウトが出来るコーヒーには雑味がない為砂糖は置いていないそうです(゜-゜)

博多駅や福岡空港にもお店がございます。
是非足を運んでみてはいかがでしょうか!(^^)!

★RINGO★

つもご観覧頂きありがとうございます(*’▽’)フロント戸谷です(_

 

1日4,000個以上売れるアップルパイ専門店

「RINGO」が九州初上陸し、

天神地下街にオープン致しました!!

この日は、平日の夕方時ということもあり、

スムーズに買うことが出来ました★

中にカスタードクリームが入っていますが、

甘すぎずしつこすぎずで

本当においしいアップルパイです!

 

写真は袋しか撮れませんでした(´・ω・`)

お許しください・・・

 

天神に行かれた際は

是非天神地下街「RINGO」へお立ち寄りください★

IMG_1376


この季節といえば・・・

いつもご覧頂きありがとうございます。
フロント堀川でございます(^◇^)
あっという間に6月で1年の半分が過ぎようとしています。
6月といえばやはり梅雨の季節。福岡は気象庁の発表ではもう梅雨入りしていますが、
今のところは割と湿度も高くなく、雨もあまり降っていない為本格的な梅雨はまだ先になりそうです(^^♪
梅雨はやっぱりジメジメして蒸し暑いし、雨が降ると外に出るのも億劫になって
何となく暗い気分になりがちかと思います・・・
そんな梅雨の楽しみの一つとして、梅雨の時期に咲いているアジサイを見るという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
福岡で有名な戦勝や厄除けの神様を祀っている筥崎宮では、現在筥崎宮あじさい苑を開催しています!
多種多様なあじさい3500株が筥崎宮を彩っています(*^^*)
開催期間は今月末までです。
筥崎宮で重要な勝負の勝利を祈願した後は、あじさいを見て癒されてみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちら↓
http://www.hakozakigu.or.jp/news/84.htm

博多 自在

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。フロント佐藤でございます。
先日博多駅から徒歩5~10分ほどのところにある「博多 自在」という居酒屋に行って参りました!

よくある普通の居酒屋・・・と思ったんですが、突然奥の個室からハッピーバースデーの歌が聞こえてきました!そのあとバースデーケーキが運ばれてきていました。どうやらサプライズのお祝いのようでした(*’▽’)
お店のメニューにも「記念日コース」なるものがあり、いろいろな記念日をお祝いできるようです。
ほかにも気になったのが「甘えびの掴み取り」です。私たちはやっていないのですが、向かいに座っていた方がやっているのを見てました(笑)
大きいマスのようなものに入ってる甘えびを掴んだ分だけ調理してくれるそうです。甘えびは刺身、から揚げ、塩焼きに出来るそうです。ほかにも博多名物の「ごまサバ」や「もつ鍋」などもあり県外のお客様もご満足いただけるかと思います。

ご興味を持たれた方は足を運ばれてはいかがでしょうか?

★うどん しん田★

150x150_square_5403446[1]

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

フロント敷田でございます。

 

今回ご紹介するのは『しん田』といううどん屋さんです(^^)

こちらのうどん屋さんは、メニューが豊富なんです!!

ごぼう天うどんやきつねうどんといった定メニューはじめ、さばカレーうどんやサラダうどん等もあり、メニュー選びから楽しめます(^^)!

また、出し汁も美味しく、色々なトッピングを試してみたくなります!

 

こちらのお店は、中洲川端駅から歩いて3分の所にあり、博多座やアンパンマンミュージアムがあるリバレインからも近いお店です!!

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ足を運んでみてください(*^^*)!

 

★太宰府天満宮 花菖蒲夜間照明★

いつもブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!フロント李でございます。

太宰府天満宮から花菖蒲夜間照明が行われます。

 宜しければ博多バスターミナルから40分直通バスをご利用ください。

6月10日(土)~11(日)は花菖蒲ミニコンサートも行っておりますので是非お楽しみください。

詳しい情報は下の太宰府天満宮からのお知らせでご確認くださいませ。

↓  ↓  ↓

「太宰府天満宮ホームページ」 http://dazaifutenmangu.or.jp

初夏の風物詩「花菖蒲」の季節を迎えます。
6月初旬~中旬、東神苑の菖蒲池に約55種3万本が咲き誇り、紫・薄紫・白の花々が水面に映る姿は、当宮の菖蒲池ならではの見所となっています。また、花菖蒲が麗しい花を咲かせる頃、この菖蒲池では夜間照明が行われます。

32_L

 

 

 
・照明期間:6月1日(木)~18日(日)
・照明時間:19時30分より21時まで
・期間中閉門時間:金・土・日曜日 21時 月~木曜日 20時
※開花状況により中止・変更がございますので、予めご了承ください。

 

福岡といえばおいしい海鮮です!

いつもご愛読いただきありがとうございます。
フロント伊野でございます!

今回ご紹介するのは「銀シャリ炉端 てる房」です。
新鮮な海鮮をメインに扱っている居酒屋さんです。
新鮮な海鮮以外にも藁焼きや炉端焼き等メニュー自体はそんなに多くはありませんが
、どれも絶品です!
また、お店の名前にもありますが一押しは「銀シャリ」です。
食べている途中でお店の方が「炊き上がりましたー!!」という声が聞こえたら、羽釜で炊いたツヤッツヤの銀シャリの出来上がりです。ぜひ出来立てをご賞味ください(笑)
お酒の種類も豊富で福岡の地酒も楽しめますし、御酒を飲む際は、飾ってある陶器の中から好きな柄の物を選ぶこともできます。
是非好きなお酒を好きな器で楽しんでください!s_0n5m[1]

きわみやごはん

150x150_square_52456181

いつもご愛読いただきありがとうございます。川西です。
先日、きわみやごはん福岡パルコ新館店に行って参りました。
どこに行こうかと悩んでいたのですが、
お肉の良い香りと、人がどんどん吸い込まれていたので
流れに身を任せて入りました(^^)
私は『黒炭焼き伊万里牛鉄板並玉』というのを食べたのですが、
その名の通りお肉が玉状になっています(≧◇≦)
中の方は赤いままで、鉄板に一緒に乗ってくる石で焼きながら食べます。
お肉は柔らかくてジューシーでとっても美味しかったです。
しかも、料金が990円!
一度行かれてみてはいかがでしょうか?