☆カウントダウンイベント☆

カウントダウン2016-2017フライヤー表

いつもご覧頂きましてありがとうございます。
フロント岩崎でございます!(^^)!

今年も残すところ2週間程となりました(゜o゜)
今回はベイサイドプレイスで行われる
『BAYSIDEPLACE HAKATA COUNTDOWN 2016-2017』のご紹介です!
こちらのイベントではアジアのナイトマーケットをイメージした千年夜市や
カウントダウンライブが行われ、年越しには花火も打ち上げられます♪

ベイサイドプレイスまではバス又はタクシーで15分~20分程度でございます。
是非足を運んでみてはいかがでしょうか\(^o^)/

☆博多の坦々麺☆

ブログをご覧頂きありがとうございます。 フロントの古川です!
本日紹介させて頂くのは 坦々麺です!

天神のPARCOにある博多坦々麺とり田にはいろんな種類の坦々麺があります!
そしてなんと自分の好みの辛さを選ぶことが出来るんです(*^_^*)
辛さは四段階あって、
辛さ1、辛さ3、辛さ5、辛さ10の中から選ぶことが出来ます!
私が食べた坦々麺の辛さのランクは辛さ3なのですが、
福岡に来て坦々麺を食べる機会がありましたら、
ぜひ行ってみて下さい\(^o^)/ とても美味しくてオススメです☆とり田画像

Canezzs Doungrut

いつもご愛読いただきありがとうございます。フロント伊野でございます。
今回ご紹介するのは「Canezzs Doungrut」です。
ホテルから博多駅までの道をふらっと散歩中に見つけたドーナツのお店です!
店頭でテイクアウトもしており、ドーナツの甘い匂いにつられてお店に入ってしまいました(笑)
ドーナツ特有の油っぽさがなく、軽く何個も食べることが出来ました。
私も気が付くとお土産と思っていた2個目も食べてしまっていました(^_^.)
営業時間も夜中近くまでしているので(ドーナツはなくなり次第販売終了)お酒のあと、
ご飯の後のデザートにでも是非お立ち寄りください。IMG_0468[1]

大おっほ博★

IMG_0902

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご観覧頂きまして誠に有り難うございます。
フロント戸谷です(゜o゜)

先日福岡パルコで開催されてます
「大おっほ博」に行ってきました\(^O^)/
お笑い芸人のおほしんたろうさんがTwitterで発信している作品や、
番組内で制作したLINEスタンプの原画などが展示されています★
写真はおほさんのイラストの1枚です。
とてもシュールで思わずくすっと笑ってしまう
そんなイラストばかりです(*^O^*)
私はそんなおほさんの作品が大好きです★
その他の漫画家さんのイラストもたくさん展示されてました♪

イベントは12月26日まで開催されてます。
是非おほしんたろうさんの作品を見に
福岡パルコまで足を運んでみてください★

詳細>>>
日程:12月1日(木)~12月26日(月)
時間:10:00~20:30
会場:天神・福岡PARCO 新館6F
料金:入場無料

福岡ならでは?

いつもご覧頂きありがとうございます、フロント堀川でございます!

今回はホテル近くのうどん屋さん、「米ちゃん」をご紹介させていただきます(*^_^*)

あいとるよ(九州の方言で「開いていますよ」)という看板で出迎てくれます!

私がいつも注文するのがこちらのめんたい釜玉(冷と温から選べます)

さらにこの店名物のチキン南蛮!
チキン南蛮は外はカリッと中はジューシー!甘酸っぱい酢のソースとタルタルソースが上手く調和して絶品です(●^o^●)

うどんは醤油を少し垂らしてグチャグチャにかき混ぜていただくと明太子のほのかな辛さを
上に乗っている卵がまろやかにしてくれています!

こちらの2品で合わせて税込630円とかなりお手頃価格なのでよく勤務終わりに食べに行っています(^_^)

営業時間は11:30~15:30でお昼のみですので、当ホテルに荷物を預けられてから腹ごしらえするのにオススメのお店です!

店の場所やレビューなどはこちら↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40027469/dtlmap/

☆NICK STOCK☆

150x150_square_56073603[1]

いつもご覧頂きありがとうございます!
フロント敷田でございます。

今回は、渡辺通りに9月にオープンした『NICK STOCK』というお店をご紹介致します!
こちらのお店では、朝からハンバーガー等、お肉を食べる事が出来ます(^^)
モーニングセットがあり、ドリンクの料金に追加でハンバーガーやホットドッグ等が付いてきます!
お店もおしゃれな雰囲気なので、朝から気持ち良くモーニングを食べる事が出来ます♪

また、朝7時からオープンして、11時まではモーニング、11時から15時までがランチ、15時から閉店の23時まではディナーとして利用出来ます!
ハンバーガー以外にも、パンケーキ等スイーツもありますので、カフェとしても楽しめますよ(*^^*)

こちらは薬院駅近くにあり、ホテルからもバスで行くことが出来ます!
お近くにお立ち寄りの際は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)

BONまるしゃん

150x150_square_51484239

 

 

 

 

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。
川西です。

先日、博多駅の地下にある【BONまるしゃん】というお店に
行って参りました。

博多駅の地下に
“Hakata9(ハカタナイン)”という
ちょっと洒落たフードコートがあるのですが、その中に入っています。
“Hakata9”はその名の通り、9つのお店が入っています。

【BONまるしゃん】には初めて行ったのですが、
中に入ると意外に広く、お客様もたくさんいてびっくりしました!
写真は『大根おでんポルチーニ茸ソース』ですが
これが絶品なんです!しかも180円と安い!!
ポルチーニ茸の良い香りがして、バゲットにつけても美味しかったです♪

和食をずっと食べていて、何かないかな~と思っている時に見つけました。
ぶどうの樹プロデュースのワインバルです◎◎◎
11:00から開いているので、お昼からも飲めます(*^_^*)

博多駅の地下なので、とってもわかりやすいですし、
お仕事帰りにも便利です!
ぜひ、一度行かれてみてはいかがでしょうか♪

博多あかちょこべ

いつもご愛読頂きありがとうございます!

フロント宗でございます(^O^)

 

今回ご紹介するお店は「博多あかちょこべ」さんです♪

うどん屋ですが、夜になると居酒屋としても営業しています。

 

先日店内でも有名なカレーうどんを食べてきました(^v^)

ここのカレーうどん、皆様が想像しているカレーうどんと違うんです。。(笑)

茶色ががっている麺は古式胚芽ブランド麺と言い、つるつるで弾力もありもちもちです!

これは食べ方が3通りありまずは通常通り頂く、

次に海老の揚げ玉を入れて食べる、最後に出汁をかける、といううどん。

どの食べ方もとても美味しくキーマカレーとの相性も抜群です☆

3通りの変化を楽しめ今までに食べた事のないカレーうどんでした(*^_^*)

 

もう一つの有名メニューの[釜あげずぼらうどん]はやかんで出てくるとのこと…(笑)

他にもごぼう天うどんや気になるメニューが多いので

また近いうちに足を運びたいと思っています♪

皆さまもぜひ一度行かれてみて下さい(^^)/~~~

 

博多駅から徒歩15分。櫛田神社のすぐ近くにあります☆original

キャナルシティ博多 アクアイルミネーションショー

いつもホテル法華クラブのブログをご覧頂きありがとうございます。
フロントの李でございます。

今回は*冬季限定スペシャルショ*アクアイルミネーションショ―をご紹介いたします。

時間案内はこちらから↓↓
【噴水ショー】10:00~17:30
音楽あり/毎時00分 音楽なし/毎時30分

【アクアイルミネーションショー】冬季限定スペシャルショー
18:30/19:30/20:30/22:00
※2017年1月15日(日)まで毎日開催

【キャナルオリジナル ワンピースウォータースぺクタル】
18:00/19:00/20:00/21:00
※それぞれ開催時間は時期によって変わります。

詳しいアクセスはこちらから↓↓
https://canalcity.co.jp/news/event/130