いつもホテル法華クラブ鹿児島をご愛顧頂き、
ありがとうございます。
今回レストランよりご紹介させていただく
料理は大人気のデザート【白熊プリン】でございます。
鹿児島のスィーツと言えば、
白熊かき氷ですが、それをプリンにしちゃいました。
良質の練乳をたっぷり使い、
プルプルとした食感がたまらない
鹿児島でしか食べれないデザートでございます。
ホテル法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
いつもホテル法華クラブ鹿児島をご愛顧頂き、
ありがとうございます。
今回レストランよりご紹介させていただく
料理は大人気のデザート【白熊プリン】でございます。
鹿児島のスィーツと言えば、
白熊かき氷ですが、それをプリンにしちゃいました。
良質の練乳をたっぷり使い、
プルプルとした食感がたまらない
鹿児島でしか食べれないデザートでございます。
ホテル法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。
こんにちは(*^^*)
ホテル法華クラブ鹿児島でございます♪
本日、紹介するのは
鹿児島空港にある「大空食堂」さんです!!
鹿児島空港を利用する度に
「鶏飯バイキング」というポップが
気になって仕方がなかったのですが
今回やっと行ってまいりました♪
注文したものはもちろん、
鶏飯バイキング(600円).*・゚ .゚・*.
注文し終えると
店員さんが器を持ってきてくれるので
それからは自分で好きなだけ盛り付けて
食べます(* ̄▽ ̄)
バイキングなので盛り付けも
好きなだけ出来ますし、おかわりも
何度だって可能です☆
鶏飯はとっても優しいお味で
サラサラっと食べることが出来、
美味しい上にリーズナブルで満足でした!!
ちなみに、焼酎も豊富でしたよ(*´∇`*)
〇「大空食堂」
場所・・・鹿児島空港国内線 2階 北側
営業時間・・・6:40~20:40
(オーダーストップ20:10)
こんにちは(^^)/
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!
みなさん、鹿児島といえば何を思い浮かべますか?
桜島、西郷さん、黒豚…など
様々だとは思いますが中には「温泉」を
思い浮かべる方もいるのではないでしょうか(⌒∇⌒)
「温泉」も有名な鹿児島ですが、
鹿児島空港には天然温泉の足湯があるのご存知ですか!?
その名も、天然温泉足湯「おやっとさぁ」です★
「おやっとさぁ」とは鹿児島弁で
「お疲れ様」という意味です!
是非、飛行機での長旅の後や、
飛行機に乗る前に天然の足湯でゆっくり
されてみては如何でしょうか( *´艸`)
●「鹿児島空港天然温泉足湯」
場所…1階 前面通路 3番出入口横
時間…9:00~19:30
いつもホテル法華クラブ鹿児島をご愛顧頂き、
ありがとうございます。
レストランロータスでは、
日替りで3種の中華料理をご準備しております。
今回はその一つ【黒豚麻婆豆腐】を
ご紹介させて頂きます。
黒豚の挽き肉を炒め、山椒や豆板醤、
オイスターソース等の調味料を10種類以上使った
本格中華でございます。
ピッリとした辛味の、パンチの効いた、
白ご飯が進む一品です。
ホテル法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。
みなさんこんにちは☆
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!
最近なにかと『キャッシュレス』
話題ですよね~(´∀`)
当館でも、お支払い時に
QRコードの決済が可能です♪
現在利用可能なものは…
ALIPAY・WeChatPay・PayPay・メルペイ
LINEPay・auPAY・ゆうちょPay
でございます(*^▽^*)
QRコード決済ならスマホでピピっと
かざすだけ!簡単にお支払いができます!
是非みなさまご利用くださいませ!
いつも法華クラブ鹿児島をご愛顧いただき
ありがとうございます。
今回レストランよりご紹介させていただく料理は、
人気のデザートの【マンゴープリン】でございます。
100%のマンゴージュースをたっぷり使い
甘さ控えめで、女性の方や、お子さまに
大人気のデザートですので
お腹一杯でも、ペロッとお召し上がり頂けます。
法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。
みなさんこんにちは(・ω・)♪
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!
鹿児島市内には市電が走っていること
ご存知でしょうか(^^)?
先日、可愛らしい市電を見つけました☆
こちらの市電は「さつマグ電」というみたいです(´艸`*)フフフ
このデザインの他にも
鹿児島市内にはいろいろなタイプの市電が
走っております(*^▽^*)
鹿児島市内の市電はどこまで行っても
一律170円ですので、ぜひ鹿児島にお越しの際は
記念に乗られてみてはいかがでしょうか!
ちなみに、鹿児島の市電では
SuicaやICOCAなどのICカードは
使えませんのでお気を付けください(;^ω^)
(鹿児島ラピカは利用できます!)
みなさん、こんにちは!
ホテル法華クラブ鹿児島でございます(^^)
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます♪
今回ご紹介するのは、
天文館にあります「黒福多(くろぶた)」さんです。
こちらは名前の通り、
黒豚専門店でございます♪
頂いたのは「純粋黒豚しゃぶしゃぶ」でございます!
しゃぶしゃぶは3種類のタレで食べるのですが、
黒豚は甘みがありながらも、
さっぱりしており
とても美味しかったです☆★
〆はうどんでお腹いっぱいになりました!
ついでに「屋久島豆腐と黒豚の炒め」も
食べました(^ω^)/
インパクト大な見た目も真っ黒な黒カツも
こちらの人気メニューですので、
次回はそちらに挑戦したいと思います(^◇^)
天文館にお越しの際は、是非おすすめでございます☆
●「黒福多」
電話…099-224-8729
住所…鹿児島県鹿児島市千日町3-2かまつきビル1F
定休日…月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間…11:30~14:30
17:30~23:00(L.O.22:00)
みなさんこんにちは☆
いつもホテル法華クラブ鹿児島のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
お昼はまだ少し暑いと感じる時もありますが、
朝夕は冷えることが多くなってまいりました♪
この時期、やはり「食欲の秋」!
ということで今回、ホテル周辺の飲食店をご紹介させていただきます(^^)/
今回は「六白(ろっぱく)」をご紹介いたします。
六白では黒豚のとんかつを食べることができます!
鹿児島に来たら黒豚、とんかつが食べたいという方に
ぜひおススメのお店です!(^^)!
六白黒豚丼や、お茶を食べて育った茶美豚(ちゃーみーとん)があります。
茶美豚、実にチャーミングな名前ですよね(*’ω’*)
ぜひ鹿児島の六白で食欲の秋を満喫してみてはいかがでしょうか☆
●六白
鹿児島県鹿児島市東千石町14-5 2階
①路面電車「天文館通り」からとほ約1分
②ホテルから徒歩約10分