さつま酒飯店 和総!

こんにちは(*^ω^)
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!
ブログをご覧頂き、ありがとうございます☆

 

本日ご紹介するのは、
天文館にある「さつま酒飯店 和総」さんです!

 

こちらは、地元の鹿児島の食材を使用した
居酒屋さんでございます☆★☆

(阿久根薩摩赤海老カルパッチョ↑)

 

スタッフの方も気さくで
とってもアットホームな居酒屋です!

 

焼酎は100種類以上備えるほどで
カクテルなども鹿児島のお酒を使ったものが
たくさんあるのですが…

 

提供時にそのメニューで使用したボトルを
一緒に持ってきてくれとても映え~☆な
写真が撮る事が出来ます( *´艸`)ふふふ

私が今回飲んだのは、
赤利右衛門と指宿サイダーで作った
「指宿ハイボール」です♪

お酒に関する紹介が長くなりましたが、
料理もハズレなくとっても美味しいので
お酒もドンドン進みますよ( ´∀` )

 

鹿児島らしい居酒屋さんをお探しの方に
是非おすすめのお店でございます!

 

 

●「さつま酒飯店 和総」
〒892-0842  鹿児島県鹿児島市東千石町7-12 ニイムラビル1F
営業時間:ランチ  11:30~15:00
ディナー 17:00~24:00
定休日:不定休

 

ツリーを飾りました!

こんにちは(^^)
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!

 

ついに12月に入り、
今年も残りわずかになりました!
1年あっという間ですね…

 

本日、ロビーにクリスマスツリーを
設置いたしました☆★
一気にクリスマス雰囲気になり
わくわくしてしまいます(´艸`*)

 

是非、当ホテルにいらっしゃった際は
ご注目下さい(^ω^).☆.。.:*・゜

冬の味覚 わかさぎのフライ

いつもホテル法華クラブ鹿児島を
ご愛顧頂きありがとうございます。

 

レストランロータスでは、
春夏秋冬ごとにその時々の旬の食材を使った
季節メニューを日替りで提供しております。

 

今回は12月~2月の3ヶ月間限定の
冬メニューの中の一品をご紹介させて頂きます。

 

今回ご紹介するのは

【ワカサギのフライ】でございます。

 

冬が旬の魚といえば色々ございますが、

ワカサギも代表的な魚と言えます。

 

そのワカサギをカラッとフライにし、
タルタルソースで召し上がっていただきます。

 

こぶりの魚ですので、
何匹でもお召し上がりになれそうです。

 

ホテル法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。

みそおでん(^^♪

ホテル法華クラブ鹿児島でございます☆
いつもブログをご愛読いただき、
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

 

12月を目前に、鹿児島もだんだんと
寒くなってきました!!
寒い日はやっぱりあったか~いものが
食べたくなりますよね(^^♪

 

今回はあったかご飯の代表?ともいえる
「  おでん  」。
みそおでんのお店をご紹介いたします☆

「焼き鳥 銀山」さんです!
メインは焼き鳥ですが、
みそおでんもとても美味しかったです(^―^)

 

長時間煮込まれていて、
味がかなり染み込んでいたのですが…
中でもおすすめは「ちくわ」です☆

 

みなさんも寒い冬、
温かいおでんと焼き鳥、
それと一緒に芋焼酎なんて如何でしょうか(^^)?

 

当ホテルからは、
徒歩約15分でございます!

 

●「焼き鳥 銀山」
住所:鹿児島県鹿児島市大黒町2-28 SNGビル1F
営業時間:月~土、祝日、祝前日: 17:00~23:00
(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
電話:050-5355-0272

 

 

バーのような珈琲店 珈琲店のようなバー

こんにちは(^ω^)
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!

 

今回、ご紹介するのは天文館にある
「珈琲と洋酒 水」さんでございます♪

 

こちらはバーのような珈琲店、
珈琲店のようなバーで
落ち着いた空間で珈琲、
お酒を楽しみたい方におすすめでございます(^^)

 

夜中3時迄営業しているので、
天文館で飲んだ後などに、コーヒーと甘い物が
食べたい場合なんかもいいかもしれません♪

 

さらにこちらのお店、バーなのに
ノーチャージだったのもポイントが高いです( *´艸`)

 

是非皆様一度行かれてみては
いかがでしょうか(^O^)

 

●「珈琲と洋酒 水」
住所:鹿児島県鹿児島市船津町1-2 第一島津ビル2F
営業時間:【平日・土・祝・祝前】19:00~03:00
定休日:日曜日(連休の場合は月曜日)

 

秋の味覚 柿なます

いつもホテル法華クラブ鹿児島をご愛顧頂き
ありがとうございます。

 

今回レストランよりご紹介させていただく料理は、
秋の日替りメニュー【柿なます】でございます。

 

柿が美味しい季節になりました。

 

柿なますは、甘酢に漬け込んだ大根のなますの上に、
甘くて美味しい柿をトッピングした、
秋ならでわのメニューでございます。

 

ホテル法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。

コスパ◎イタリアン!

こんにちは(^ω^)
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!

 

本日、紹介するのは天文館にある
「CONA」さんです☆★

 

こちらはなんと、
窯焼きの本格ピザが500円で食べれちゃうんです☆


500円なので、
きっと小さいんだろうな~と
思って注文したのですが…
なかなかのサイズでびっくり( ゚Д゚)!
お味もGOODでした♪

ピザの他にもパスタなどのメニューも
豊富でしたが、どれもリーズナブルな値段で
いろんな種類の料理をお腹いっぱい
食べる事が出来るので天文館周辺でイタリアンを
お求めの方に是非お勧めでございます(*´▽`*)

 

当ホテルからは徒歩約10分でございます!

 

●「CONA」
住所…鹿児島県鹿児島市東千石町10ー14 地下1F
電話番号…050-5287-4777
営業時間…月~木、日、祝日: 11:30~15:30、17:00~25:00
金、土、祝前日: 11:30~15:00、17:00~26:30
定休日…不定休

いちにぃさんの黒豚しゃぶしゃぶ♪

こんにちは

いつもホテル法華クラブ鹿児島をご利用頂き

ありがとうございます!

 

今回は「いちにぃさん」の黒豚しゃぶしゃぶを

ご紹介させていただきます(^^)/

 

いちにぃさんの黒豚しゃぶしゃぶ

いちの味、にいの味、さんの味と3種類コースがあり、

今回はいちの味を選んでみました

 

いちの味は3800円と一番安いコースですが

黒豚しゃぶ肉や野菜盛り合わせ、黒豚重ねカツ、生そば、

デザートなど盛りだくさんで、とてもお腹がいっぱいに

なりました(#^^#)

 

生そばかうどん、散らし寿司か雑炊を自分で選ぶことができるので

そこもグッドです!

 

しゃぶしゃぶの仕方も店員さんが丁寧に教えてくださるので

初めての方でも美味しく食べる事ができますよ

 

 

また、いちにぃさんは‘‘ネギ‘‘‘‘そばつゆ‘‘(お好みで柚胡椒)で

食べるのでさらに美味しく食べる事ができました(^^)/

 

 

少しずつ寒くなってきたので、しゃぶしゃぶで

身体を温めるのも良いですね!

是非いちにぃさんへ足を運んでみてはいかがでしょうか(*^^*)

 

●いちにぃさん天文館店

鹿児島市東千石町11-6 そばビル23F

11002200(ラストオーダー2130

※日・祝日は2130閉店(ラストオーダー2100

 

鹿児島市民文化ホール♪

こんにちは☆
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!

 

先日、鹿児島市民文化ホールにて
開催された「ディズニーオンクラシック」に
行ってまいりました(^^)/

 

今回会場となった鹿児島市民文化ホールでは
よくコンサート等が開催されております♪

 

鹿児島市民文化ホールは
3つのホールと2つの会議室を中心とする
多目的施設でございます!
今回、公演があったのは座席数は1,990席の
第1ホールでした(^^)

 

公演の感想は鹿児島にいながらも、
「夢と魔法の王国☆」にいるかのような
気分が味わえあっという間の
2時間30分でした…( *´ω`)

(休憩時間に現れた魔法のランプ☆彡

今年のメイン演目は“アラジン”でした)

 

会場の市民文化ホールへは
当ホテルからバスで約20分でございます♪

 


●「鹿児島市民文化ホール」
住所…鹿児島県鹿児島市与次郎2-3-1
電話…099-257-8111