とんかつ川久!

 

みなさんこんにちは(^▽^)/
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!
ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 

今回ご紹介するのは、
中央駅エリアのとんかつの有名店
「とんかつ川久」さんです!

 

土曜日のランチ時に利用した為、
約1時間程待ちました!さすが人気店!
しかし整理券配布のため、
暑い中外で並ぶ必要はないので安心でしたよ( ゚ω゚)

 

今回食べたのは、
「上ロース定食」と「コロッケ」です。

 

とんかつは写真を見て頂ければ
お分かりいただけるかと思いますが…
大きい!分厚い!かなりのボリュームでした☆

 

ほんのりピンク色の断面のままいただきます!

 

さくさくの衣とほんのり甘くジューシーな
お肉でとっても幸せなランチタイムになりました(* ̄ω ̄)♪

 

鹿児島らしい食事をとりたい方は
是非「とんかつ川久」へ!

 

●とんかつ川久
鹿児島県鹿児島市中央町21-13
電話番号:099-255-5414
営業時間:月,水~日 11:30~14:30,17:00~22:00
定休日:毎週火曜日

PERICO CAFE♪

みなさんこんにちは(^ω^)
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!みなさん秋の食べ物といえば…
何を思い浮かべますか?

私は真っ先に「栗」を浮かべるのですが…

先日、栗を使ったケーキ!
モンブランを食べた素敵なカフェをご紹介します♪

 

「PERICO CAFE」さんです+.d(・∀・*)♪゚+.

こちら、鹿児島中央駅から徒歩5分ほどの距離にございます。

 

入口にはペリカン(?)の可愛いキャラクターが描かれた
看板がございます\(・θ・)/

 

店内は落ち着いていながらも温かい雰囲気で
お一人様でもおすすめです♪

 

豊富なドリンクメニューから今回選んだのは、
「ショコララテ」と「モンブラン」です!
どちらも美味しかったです( ;∀;)☆

 

テイクアウトだと50円引きになるそうです!

 

是非素敵なティータイムを過ごしたい方は
足を運ばれてみてはいかがでしょうか♪

 

●PERICO CAFE
住所:鹿児島市上之園町3-1 TOWER, NAGAYA, 3-1
電話:099-206-7225
営業時間:【平日】8:00~20:30(L.O.20:00)
【土日祝】12:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:木曜日

本格中華 八宝菜

いつも法華クラブ鹿児島をご愛顧いただきまして、
ありがとうございます。

 

今回、ご紹介させていただく料理は
日替りメニューで、3種類ある中華料理の一つ、
【八宝菜】をご紹介させていただきます。

 

名前のとおり、8種類の具材の旨味を凝縮した一品です。

そのまま、お召し上がりになるのも、
もちろん美味しいのですが、
アツアツの白ご飯にかけて、
中華丼にして、お召し上がりになる事も、
おすすめいたします。

 

法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。

あいぱく!

みなさん、こんにちは♪
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!
いつもご愛読頂き、ありがとうございます(・∀・)

 

今回ご紹介するイベントは、
AMUプラザ鹿児島で行われている
あいぱく」でございます☆☆☆

 

ズバリ!
あいぱくとはアイスクリーム万博です(^^)

 

全国から様々なアイスが出店されていましたが
その中でも私が選んだのは…

 

北海道よねたやの「幸せカタラーナプレーン」です!!
(実は、クレームブリュレに目がない私…
即決でした(笑))

 

その場でバーナーで炙ってくれるので
出来立てを食べることが出来ます!
(目の前でしてくれるので、
カラメルが出来る瞬間を
動画に収めることができますよ~(*^^))

 

まだまだ暑い鹿児島ですので、是非あいぱくに
足を運ばれてみては如何でしょうか。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

 

23日まで開催中です!!

 

●あいぱく
開催日程:9/13~9/23
開催時間:11時~20時
場所:AMU広場(AMUプラザ鹿児島)

熱い戦い!新日本プロレスが鹿児島に★

みなさんこんにちは! 

いつもホテル法華クラブ鹿児島のブログをご覧いただき 

ありがとうございます(^^)

 

今回のテーマ「〇〇の秋」は...

「スポーツの秋」についてご紹介させていただきます☆

 

まだまだ残暑の残る鹿児島ですが、その暑さに負けない

新日本プロレスの熱い戦いを見ることが出来ます☆

 

DESTRUCTION in KAGOSHIMA」は916()

鹿児島アリーナで開催されます。

1630会場、1800開始でございます(*^-^*)

 

あまりプロレスに詳しくないので少し調べてみたのですが 

なんと今回、内藤哲也選手や真壁刀義選手、棚橋弘至選手など

 

有名な選手が勢揃いのようです☆

プロレス好きの人にとってはたまらない!

といった感じでしょうか(^^)

 

当日は臨時バスが1615分~1745分までの約30分間隔で

鹿児島中央駅西口(西1播のりば)より運行しております。

 

バスの電光掲示板も新日本プロレス仕様になるとのことで 

そちらにもぜひ注目してみてください♪

 

15時から当日販売も行われているようですので 

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)/

 

●鹿児島アリーナ

当ホテルからのアクセス

①バス「高見馬場」→「鹿児島アリーナ前」

②バス「高見馬場」→「中草牟田」下車後、徒歩約5

秋の茶碗蒸し

 

いつも法華クラブ鹿児島をご愛顧いただきまして、
ありがとうございます。

 

今回レストランよりご紹介させていただく料理は
【秋の茶碗蒸し】でございます。

 

茶碗蒸しの中には、甘栗、銀杏、薩摩芋、
椎茸、三つ葉、薩摩揚げと、具材たっぷりです。
柚子の皮の風味が、ほんのり香る、
上品な一品となっております。

 

法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。

トンテキ!

ホテル法華クラブ鹿児島でございます!
いつもブログをご愛読頂き、
誠にありがとうございます(^^)

 

先日、天文館の『櫻壽(おうじゅ)』に
行って参りました!

 

入口すぐの焼酎の陳列に
おおお~((o(゚▽゚)o))となり、

わくわくしながら店内へ!

 

この焼酎の陳列を見ただけで
お分かり頂けるかもしれませんが…
店内はとってもおしゃれで
落ち着いた雰囲気でした!

 

今回食べたのは「極上六白黒豚トンテキ膳」☆彡

 

こちらメインのトンテキだけではなく、
鹿児島名物さつまあげやきびなごの刺身、
鶏刺もついているので
一度にたくさんの鹿児島名物を味わうことが出来ます☆☆

 

トンテキはとんかつかどちらか選べるので、
とんかつだと更に鹿児島感、増しましですね( ^ω^)

 

是非皆様、足を運ばれてみてはいかがでしょうか♪
当ホテルからは徒歩約10分です。

 

 

●『櫻壽』
住所:鹿児島県鹿児島市千日町9-14
電話番号:099-227-7717
営業時間:11:30-14:00、17:30-23:00

15周年のリニューアル☆

 

みなさん、こんにちは☆
ホテル法華クラブ鹿児島でございます。
いつもご愛読頂きありがとうございます(^^)

 

9月に入り、暑さもだいぶ落ち着いてまいりましたね~

夏が終われば、次は秋!!ということで…

 

今回はこの秋!!に、15周年を迎えリニューアルする

「アミュプラザ鹿児島」をご紹介致します( ゚ー゚)/゚*゙

 

「アミュプラザ鹿児島」は2004年9月17日オープンとのことですが

実は当ホテルも同年の2004年7月28日にオープンなのです☆フフフ

 

「アミュプラザ鹿児島」とは、
鹿児島中央駅にある複合商業駅ビルで
映画に食事にショッピングに
1日楽しめる場所でございます♪

 

屋上には「アミュラン」という観覧車もございます!

 

ちなみに「アミュプラザ」という名前は、
「アミューズ (amuse)」からきていて
人を楽しませるという意味が込められているそうです!

 

26店舗がリニューアルされるので
今からわくわくですね(´ω`)ノ

 

リニューアルしたアミュプラザ鹿児島で
是非お買い物を楽しまれてみてはいかがでしょうか☆

では次回の投稿をお楽しみに~!

 

●アミュプラザ鹿児島
住所:鹿児島県鹿児島市中央町1番地1
TEL:099-812-7700
営業時間(月~木)10:00~20:30
(金土日・祝・祝前日)10:00~21:00
※5F・6Fのレストランは22時30分まで!!
定休日:年中無休

朝からがっつり キノコと銀杏のパスタ

 

いつも法華クラブ鹿児島をご愛顧いただき
ありがとうございます。

 

今回レストランよりご紹介させていただく料理は、
秋の定番、キノコを使った
【キノコと銀杏のパスタ】でございます。

 

秋が旬のキノコと銀杏をふんだんに使い、
和風でさっぱりとした味に仕上がっております。
ロールパンやバケットと良く合い、

おかわりしたくなる美味しさです。

 

法華クラブ鹿児島にお泊まりの際は是非、
レストランロータスで朝食をお召し上がり下さいませ。