大分市の美味しい洋菓子店♪


こんにちは!フロントの浜中です。
いつもご愛読いただきありがとうございます♪
今年も残すところ2週間近くとなりました。
皆さまは年末に向けての準備は始めていますか?

さて、今回は大分市内の洋菓子店さんをご紹介させて頂きます。
今回ご紹介するのは「ポワッソンルージュ」さんです♪
ケーキは勿論のこと、焼き菓子も揃えた華やかなお店です!
かわいらしいケーキのデザインもさることながら、
しっとりした甘味が大変美味しかったです♪

当ホテルから徒歩でも向かえますので、
お越しの際には是非ともご賞味くださいませ!

ポワッソンルージュ
住所…大分県大分市勢家町1丁目4−6
営業時間…9:00~19:00
定休日…不定休

ずっと気になってました。

いつもブログを見てくださりありがとうございます。フロント坂本です。

今年も残りわずかとなりました。私のブログ担当も年内はおそらく今回で最後になりそうです。
今年もいろいろなお店をご紹介させて頂きました。最後の締めくくりはおだまきさん(手作りうどんの店)です。
おだまきさんはずっと気になっていたお店で、いつか行ってみたい場所でしたので来店できてよかったです。場所は大分市中心部から10号線を下る途中に左側にあるのですが、釜の像が大きな目印ですね。(^^)/

私が訪れた日も平日の昼すぎでしたが、すでに座れない程満員で、ビジネス客よりも大学生くらいの人からご年配の方々が多かったです。私は奮発してスペシャル定食いただきました。手打ちはそのお店のカラーがでていいですね。(^▽^)/

今年も健康診断の結果を怖がらずに邁進しました。来年は腹八分も頭の片隅に入れます。!!
ではみなさまよいお年を

おだまきさん 大分市旦の原935-9

駐車場 多数あり

電話番号 097-568-6793

とろり天使のわらびもち

こんにちは!中小路でございます。

さて今回は11月15日に新しくオープンしたお店をご紹介致します!

とろり天使のわらびもちというお店です。

 

私はわらびもちが好きでコンビニなどでもおやつに買っているのですが、

今まで食べたわらびもちの中でも一番ふわっとしたやわらかいおもちでした!

名前の通りすごいとろりとした食感で、これはもう飲み物だなと感じる位でした!!

ちなみに本当に飲むわらびもちというドリンクメニューもございます。

ホテルから徒歩10分ほどの中央町商店街アーケード内にございます。

 

とろり天使のわらびもち

住所 大分県大分市中央町2-1-26

電話番号 097-534-6606

営業時間 11:00~19:00

 

cafe&zakka yumekaze

みなさん、こんにちは!
先日の健康診断ではあまり良くない結果だった
フロント佐藤でございます。
2022年は自分の体と向き合う事が目標となりました((笑))

今回はcafe&zakka yumekazeさんに行って参りました。
旬の食材を使ったヘルシーだけどボリュームのある
ワンプレートランチでした(*^○^*)

店内には手作り雑貨も多数ありますので食事の前後も
お楽しみ頂けます。

〒870-0857 大分市明碩町1-16-1
080-3903-0792

ミントカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご愛読ありがとうございます。

早いもので今年も残すところ1カ月となりました。

さて今回は、西大分駅から徒歩5分【ミントカフェ】さんに行って参りました。

ここのおすすめはデミグラスオムライスでしたが、どのメニューも美味しそうな物ばかりで、個人的にはどれを頼んでも間違いないかと思います。

全体的に少し値段は張りますが、気になる方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

フロント 中川

老舗の喫茶店

推しの誕生日で朝からテンションが高めのフロントMです。
先日、別府にある老舗の喫茶店「喫茶アップル」に行ってきました。
ビーフシチューが人気なのですが他で食べてきた後だったのでケーキセットを頂きました。
数種類のケーキの中から選べるのですが今回はアップルパイをチョイスしました。
リンゴの形をしたパイの中は、りんごのコンポートをスポンジが交互に入っていてとても美味しかったです。

喫茶アップル
10:00~20:00
休:木曜

おばんざいでバランス良く

こんにちは、フロントの植村です。先日健康診断があり、半年前の時に比べマイナス8㎏のダイエットに成功しました。自主的にダイエットをしたのが初めてだったのでうまくいって良かったです。リバウンドに気を付けます。

 

さて、ダイエットがうまくいったので久しぶりにしっかり食べようと思い、近所の食堂「長浜食堂」に行ってきました。

今回はチキン南蛮定食を頼みました。注文が終わった後、お店の人にお皿を渡されどうするのか尋ねたところ、お店の中央に「おばんざい」という数々のお惣菜があり、バイキング形式で好きなメニューを選ぶことが出来ます。

お野菜を中心にしたメニューが多く、定食でお肉を食べる代わり、おばんざいでお野菜を補う。とても栄養的で大満足のランチでした。

リバウンドに気を付けると言いながらついつい食べ過ぎてしまったことを反省しています。

皆さまも是非お試しください。食べすぎにはお気をつけて。

 

長浜食堂  〒870-0024 大分県大分市錦町1丁目6−5

大分でハンバーグ

いつもご愛読ありがとうございます。
すっかり寒くなりましたが、家では半袖半ズボンのフロントこじまです。

先日ハンバーグが食べたくなり、【キャプテンズキッチン】さんという
洋食屋さんに行ってきました!

ランチタイムということもあり席は満席近い状態。
何とか席を確保し、私はハンバーグ・サイコロステーキ・とり天のセットをいただきました。
なんといってもハンバーグのデミグラスソースが相当うまい♪

そしてライスのお替り自由!!!なんて素敵なお店でしょうか!!

お近くに行かれた際は皆様もぜひ!!

紅葉狩り

こんにちは!フロント大津です。

今回は3年ぶり??くらいに紅葉狩りに行ってきました。
ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなか予定も合わず、
そのうちに紅葉の見ごろが過ぎていきやっと見る事ができました。

大分県内どこの紅葉の見ごろも過ぎてしまい、なんとか見れそうな
別府の志高湖に行ってきました。
湖沿いに並んだ紅葉がなかなか綺麗でした。

週末に行ったのですが、白鳥ボートにのったり、鯉に餌をあげたり、
湖周辺を散歩したりと、家族連れやカップルなどたくさんの人が
楽しんでいました。
私はどんぐりやまつぼっくりを拾いながらお散歩を楽しみました。
我が家のワンちゃんたちも大喜びでした♪♪♪

キャンプをしている方もたくさんいましたよ!

自然に触れてとても癒された1日でした。

皆様もぜひ行ってみてください!!