豊後高田の昭和の町に行ってきました!
学校給食風の揚げパンを食べました!
あったかくてふわふわしてて美味しかったです!
机も学校の机でした!面白い空間でした!
- 0978-22-3761
- 住所大分県豊後高田市新町3-992-23
- アクセスバス停(豊後高田/大分交通)徒歩2分
- 営業時間
10:00~
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
豊後高田の昭和の町に行ってきました!
学校給食風の揚げパンを食べました!
あったかくてふわふわしてて美味しかったです!
机も学校の机でした!面白い空間でした!
生ビールが美味しい季節になり、休日が楽しみです。
はじめまして、フロント伊東です。
本当は大分のお酒を紹介するつもりでしたが、あまりにも悩んだので
私がよく行く油そば屋さん「自来也」を紹介させていただきます。
油そばと聞くと、こってり・重たいとイメージされるかもしれませんが、こちらのお店は女性にも食べやすい味となっております。
また、トッピング・追加調味料も豊富で、あえてコッテリがいいなら
マヨネーズ・ニンニクをあっさりならお酢など食べ方が無限大です。
普通の油そばの他にも辛味噌油そばもあるので、辛い物が好きな方にはおススメです!
ぜひ、油そばが好きな方、初めての方どちらも足を運んでみてはいかがでしょうか?
油そば専門店 「自来也」
営業時間:OP11:00-15:00(Lo14:30)
CL17:00-23:00(Lo22:30)
土・日・祝 11:00 -(lo.22:30)23:00
定休日:不定休
住所 :大分県大分市中央町1丁目4-22サクラヤビル
ホテル法華クラブ大分です。
今回はいつもブログをご覧の皆様へお得なお知らせがございます。
2025年7月31日は土用の丑の日、
31日の朝はいつもの朝食に【うなぎ】が追加されます!!
是非、ご宿泊のご予約お待ち申し上げております♪
こんにちは!最近、0と6と8をよく見間違える乱視石井です。
さて、今回ご紹介するのは大分市美術館で開催されています「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」です。田中さんは日々SNSで作品の投稿を行っており、よく拝見しておりました。実は2、3年前にも大分市美術館で開催していましたが行けず、今回再開催を知って絶対に行かなくては!と思い、開催してすぐに行きました笑
その名の通りミニチュアを使った作品なのですが、雲がクロワッサンになっていたり(題名クモワッサン)、日常にあるものが別のものに例えられているのが見ていてとても楽しいです。この写真の題名は「地球は甘かった」で地球がアイスになっており、ガガーリンの「地球は青かった」という言葉と掛かっています。作品はもちろん題名も合わせて楽しむことが出来ます。
展示は9月23日までの特別展示となっておりますのでこの機会にぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」大分市美術館
住所:大分市大字上野865番地
開館時間:10:00~18:00
休館日については大分市美術館のサイトをご覧ください。
こんにちは、フロントの植村です。本格的に夏になってきました。大分市は毎日暑い日が続いています。
さて、久しぶりに大分の老舗の洋菓子屋「菊屋」に行ってきました。お中元をどうしようか考えつつ、自分のお土産用に「もちもちシュー」を買いました。
通常のパイ生地ではなくもちっとした食感の生地を使ったシュークリームです。
ぜひ皆様もご賞味ください。
いつもご愛読ありがとうございます。
梅雨が明け今年も猛暑が照りつける季節がやって参りました。
熱中症に気を付けながら夏バテ対策もしていきたいものですね。
余談はさておき今回ご紹介するお店は、中華料理専門店【龍】さんです。
こちらのお店は創業50年以上誇る老舗町中華屋さんで老若男女問わず愛され続けています。値段もリーズナブルでお財布にも優しく人気の高い理由が伺えます。
ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?
フロント 中川
そろそろ日中のランニングがきつくなってきたフロントMです。
今回は、可愛くて美味しいアイスが食べられるカフェをご紹介します!
下郡にある「4LDK COFFEE」です。
アイスを注文すると8~10種類の中から2個選べて、トッピングも無料で3つ付けられます。
週末の夜は夜間営業も行われていますので、お洒落な店内で写真映えするアイスを楽しまれてはいかがでしょうか?
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。フロント坂本です。
次回はラーメンねたといってたと思いますが、特に無かったため、こちらの写真でご紹介いたします。竹田市長湯温泉にあるレストランスノーポットさんです。雑誌の記事でも紹介があってメニューも豊富にあり、おかずもボリューミー。しかもここは効能がある温泉が多数あって
湯の県大分県では誇れる場所です。大分市からも車で1時間ぐらいですので大分県の穴場的観光にもってこいです。観光地探している方にはぜひ。オススメスポットです。
カフェレストラン スノーポット 大分県竹田市長湯
定休日 不定休 10時から22時
欧州サッカーがシーズンオフを迎え、彩りのない日々を過ごしています。
はじめまして、フロントの川上と申します。
先日、日出町の経塚山(標高610m)へ山登りをしてきました。
ガレ場や急斜面も少なく、比較的緩やかな道のり。1時間半ほどで頂上にたどりつきました。
この時期はミヤマキリシマも綺麗に咲き誇ります。
写真は、頂上手前から撮影した別府湾を望む景色です。晴れている日は遠く大分市まで眺望を期待できます。
大分市内から車で1時間弱、麓には水汲み場もありました。
天気のいい日、皆様も足を運ばれてみてはいかがでしょうか?