新幹線のアイスクリーム

 

 

鉄道の旅といえば駅弁をはじめとした車内での飲食も楽しみのひとつですが、近年車内販売のある路線は減少の一途をたどり、寂しい思いをしている方も多いかと思います。

東海道新幹線からもワゴン販売がなくなり、あの「シンカンセンスゴイカタイアイス」として知られたスジャータのアイスクリームも普通席では買えなくなってしまいました。

そこで今回ご紹介しますのが新大阪駅ホームにある自動販売機です。

 

【設置個所】 新大阪駅23・24番線と27番線

【価格】 スジャータプレミアムアイスクリーム バニラ 360円(他の味もあり)

 

なお自動販売機はキャッシュレス決済のみ対応です。

また車内販売の固さではありませんので乗車直前でのご購入がお勧めです。

長い間新幹線の旅のお供として多くのファンに愛されてきたあの濃厚な味をどうぞ車内でご賞味ください。

力丸 炉ばた焼 網兵衛(ヤンベヱ)

こんにちは!

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

だんだんと春が近づいて参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回ご紹介するお店はJR・地下鉄天王寺駅にございます「力丸 炉ばた焼 網兵衛(ヤンベヱ)」です。

 

こちらのお店では野菜や魚介、更には肉の串焼きを楽しむことができます。注文した料理は座席の目の前で焼いてくれるので、退屈することなく待つことができます。串焼きの他にお刺身の盛り合わせや定番のから揚げ、甘辛いタレが特徴の手羽先も絶品です。

 

また座席もカウンターのみならず座敷や個室もございますので、宴会やご家族でのご利用にも最適です。

大阪にお越しの際に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

店名:力丸 炉ばた焼 網兵衛(ヤンベヱ)

住所:大阪府大阪市天王寺区堀越町16-9 毎日シルバービルディング 1F

 

電話番号:050-5589-4865

 

営業時間16:00~23:00 ラストオーダー22:45

 

定休日: 12月31日、1月1日

美味しいインド料理はいかがでしょうか

こんにちは!いつもホテル法華クラブ大阪の宿ログをご覧頂きまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するお店は、梅田駅前第3ビルにございます「インド定食 ターリー屋」で

ございます。関東を中心に展開され、大阪では2店舗ございます。

インド料理店ですから、お店中にインドで流行の音楽が流れインドの雰囲気を味わえます。

 

今回私はチキンケバブキーマライス定食で、飲み物はアイスチャイにしました。

キーマライスは並盛で、粗挽きケバブと目玉焼き卵でトッピングして、キーマカレーと

ヨーグルトも付いております。キーマカレーが辛過ぎず程よい辛さでした。

キーマライスは並盛にしましたが、結構量が多かったです。スパイスたっぷりで

複雑な味のキーマカレーや粗挽きケバブは特に美味しかったです。また、料理にヨーグルトを掛けると酸味が増して味変ができました。

 

ナンはおかわりいただけます。是非一度インド料理の温かいお味をお試しくださいませ。

 

店名 インド定食 ターリー屋 大阪駅前第3ビル店

電話番号 06-6347-7706

住所 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F85号

営業時間 11:00 – 23:00 L.O. 22:30(年中無休)

支払い方法 現金のみ

もつ鍋店の隠れた絶品

いつもホテル法華クラブ大阪にご宿泊いただきましてありがとうございます。

もう2月なんて信じられないですね。

これから徐々に暖かくなると思いきや、実は2月が1年で最も寒いらしいです。

油断せず健康に気を遣って元気に過ごしましょう。

さて、今回私がご紹介するのは梅田にございますもつ鍋専門のお店です。

昼間に行ったらたくさんの人で賑わい、店内は明るい雰囲気でした。

 

私は定番のもつ鍋ではなく、からあげを注文しました。

さくさくしており、噛み応えもあってとても気に入りました。

更にこちらのお店では明太子が食べ放題でございます!

明太子好きの方にはたまらないですね。。

これでまた次回行く口実が出来ました。

皆様、ぜひ食べに行ってみてください。

(宴会なども承っております)

 

お店の名前 博多もつ鍋やまや エキマルシェ大阪店

住所    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1

席の数   64席

電話番号  06-4797-0808
営業時間  ランチ 11:00~15:00
ディナー17:00~23:00

 

オシャレなおでんはいかがですか?

 

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒いと温かい食べ物が恋しくなりますね。
今回はオシャレなおでんをご紹介致します。

大阪に6店舗ございます赤白ではワインと相性の良い、
フレンチ料理をお手軽にお召し上がりいただけます。
中でもフレンチおでん(大根)が一番のおすすめで、
濃厚なソースとよく煮た大根との相性によりリピーターになること、
間違いなしです。
その他フレンチお好み焼きやステーキなどもございますので、
一度是非足を運ばれてはいかがでしょうか。

赤白 ホワイティ梅田店
TEL 06-6315-5089
営業時間 11:00 – 23:00 L.O. 22:30
定休日 元日、奇数月の第三木曜日

高島屋史料館

 

 

大阪高島屋といえば大阪・難波のランドマークとして有名ですが、そこから南東に5分ほど歩いたところにある高島屋東別館はあまり知られていないかもしれません。

戦前に建てられたアールデコ調の優美な装飾が残るこの建築は、2021年に国の重要文化財に指定されました。

3階に設けられた高島屋史料館は高島屋の創業以来の歴史をたどる展示に加え、日本画や彫刻の巨匠による美術品のコレクションに華やかな呉服の展示等々、目を奪われる内容にもかかわらず入場無料です。

「高島屋史料館」の銘板は1970年の開館時に数えで99歳だった彫刻家の平櫛田中(1872-1979)の揮毫によるもの。

周囲の繁華街の喧騒とは打って変わって静かな歴史を感じられる施設です。

難波や日本橋に寄られた際にはぜひ足を運んでみてください。

 

高島屋史料館

大阪市浪速区日本橋3-5-25

高島屋東別館3階

 

アクセス:大阪メトロ御堂筋線なんば駅より徒歩10分

開館時間:10時から17時

休館日:火・水曜日

551蓬莱 梅田阪神バル横丁店

こんにちは!

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

変わらず寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回ご紹介するお店は阪神梅田本店にございます「551蓬莱 梅田阪神バル横丁店」です。

 

こちらでは大阪のお土産の定番として知られている551蓬莱の出来立ての肉まんを食べることができます。

私も実際に足を運びましたが、モチモチの皮と味の濃い餡がマッチしていてとても美味しかったです。

 

また肉まんの他にも天津飯や焼きそば、酢豚にエビチリなど数多くの中華料理を楽しむこともできます。

 

皆さんも大阪にお越しになる際に、出来立てホカホカの肉まんを召し上がってみてはいかがでしょうか。

 

 

551蓬莱 梅田阪神バル横丁店

大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 B2F

06-6345-0795

 

営業時間:イートイン11:00~22:00 (ラストオーダー21:30)

テイクアウト・お弁当11:00~21:30

 

定休日:梅田阪神百貨店に準ずる

喰人 梅田東通り店(イートマン)

いつもホテル法華クラブ大阪の宿ログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。近頃寒い日が続いておりますので、健康に気をつけてください。

今回ご紹介するお店は、東梅田通りにある喰人(EAT MAN )でございます。濃い味の食べ物を食べたい気分だったので、今回私が注文したのは、チキンステーキとトッポキでございます。聞いたことの無い組み合わせかもしれませんが、実際に食べたところ美味しかったです。チキンステーキのソースに関して、五つの種類の中からお好みに応じてお選びいただけます。サイドメニューのれんこんチップスの味が薄かったですが、トッポキのソースに付けると非常に美味しくなりました。トッポキですが、韓国本場の味がするので誠に美味しくいただきました。価格も手頃なことから、また行きたいお店の候補が増えました。

店内の席に関しまして、最大156席がございます。もし宴会の予定がございましたら、フロア丸ごと貸し切りすることも承っております。メニューでございますが、お寿司や揚げ物等がございます。飲み放題や食べ放題プランもございますので、宴会場の候補にはいかがでございますか。

店名  :喰人 EAT-MAN 梅田東通り店
住所  :大阪府大阪市北区小松原町1-19 B1~4F
営業時間:【月&日】11:00~翌5:00(料理 L.O.4:00、ドリンク L.O.4:30)
電話番号:06-4709-2888

 

ルクア大阪 海鮮

 

 

 

日頃ホテル法華クラブ大阪をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

本年もたくさんの方々にご宿泊いただけますよう、スタッフ一同精進してまいります。

さて、今回私がご紹介するのはルクア大阪にございます【浪速ろばた 頂鯛】という海鮮がメインのお店でございます。

ほんのり暖かい酢飯に、彩りの良いお刺身が乗っかっており香りも味も最高級で、また食べに来たい!となる一品でした。

しかもこのお店では、始めからテーブルの上に出汁が入ったポットが用意されているので

お出汁を好きなだけかけてお召し上がりいただけます。

店内の雰囲気といたしましては、にぎやかで明るくゆったりと過ごしやすい雰囲気でした。

また、若者だけでなく年齢を召された方もお食事を楽しまれていました。

みなさま、お気軽に行ってみてください(^^)

所在地→〒530-8217 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3 ルクア10F

電話番号→06-4256-7695 (電話にてご予約も可)

営業時間→11:00~23:00