オシャレなレゴワールド

いつもホテル法華クラブ大阪を御利用頂きまして、
誠に有難うございます。

涼しい気候になり、ウォーキングにおすすめな時期でございます。
当ホテルを御利用の際は周辺散策もおすすめです。

今回のおすすめスポットは、阪急電車 大阪梅田駅の直下、
阪急三番街北館1階のHANKYU BRICK MUSEUMでございます。

阪急沿線の名所が、全ておもちゃのレゴブロックで再現されております。
私が一番好きなレゴ作品は、「宝塚大劇場」でございます。
宝塚大劇場の一番の魅力は「大階段」ですが、見事に再現がされています。

その他、西宮神社福男選びのシーンや、阪急電車を
レゴブロックで再現されている作品等ございます。
無料でご覧頂けますので、是非一度お立ち寄りをおすすめ致します。

阪急三番街
ショップ10:00~21:00 カフェ・レストラン10:00~23:00

~お初天神裏参道~自慢の燻製料理が食べられるバル

皆様、いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

いよいよ今年も残すところ、あと2ヶ月というところですね!
蒸しかえるような暑さの夏が終わったと思えば、
急に冷たい風が吹いて、秋を楽しむ間もなく冬になってしまいそうです。

食欲の秋ということで。。。
今回は、燻製料理が楽しめるバルを紹介したいと思います!
ホテルから歩いて約5分、
お初天神の裏参道と呼ばれる通りにある「鉄燻CHOI URASAN」
というお店です。
「鉄燻(てっくん)」料理とは、燻製をさらに鉄板で焼いたもの
とのことです。店内に入ると燻製の豊かな香りがして食欲がそそられます。

燻製枝豆や燻製梅干しなどのメニューもあります。お味が気になりますね。
燻製料理のほか、サラダやパスタもありますので、
お食事にもちょい飲みにもおすすめです。

休日は満席になってしまうほど人気のお店ですので、
事前のご予約をおすすめします。
ぜひ、お友達と、家族と、恋人と足を運んでみてはいかがでしょうか。

☆鉄燻CHOI URASAN
大阪府大阪市北区曽根崎2-10-10 第2あーけるビル3F

営業時間【日~木】17:00~24:00(L.O.23:00)
【金・土・祝前日】17:00~25:00(L.O.24:00)

●台湾黒糖タピオカ専門店●

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きありがとうございます。

ずっと暑かった今年の大阪ですが、気候もすっかり秋めいてきました。
ふと気づく金木犀の香りに秋を感じますね。
冷え込む夜も急に増えてきましたので、皆様季節の変わり目、体調不良にはお気をつけ下さい。

さて、今回は私オススメのタピオカドリンクのお店のご紹介です。

ホテルから徒歩約5分、阪急東通り商店街にある『羊一茶』さんは台湾黒糖タピオカの専門店です。
ドリンクのお茶には全て台湾茶を使っており、そのほのかな苦みと独特の香りが、大きめモチモチの黒糖タピオカとマッチしていて美味しいです!

タピオカもオーダーしてから茹で上げてくれるので、初めて受け取った時にはカップの底が熱くて驚いてしまいました。
なので「冷えるかも?」と思っても、氷は無しより少なめのオーダーがオススメです。

メニューも短期間で入れ替わるので、行く度違った味が楽しめるのも面白いですね。
今はハロウィンのパンプキンラテがイチオシみたいですよ。

気になった方は是非フロントスタッフまでお声かけ下さい!

●羊一茶●
:大阪市北区小松原町5-3
:ホテルより徒歩約5分

オコメノカミサマ


皆様こんにちは。
台風19号の影響で大荒れの天気ですね。
大阪は暴風域に入りましたが、
風はあまり吹かず一日中雨が降っていました。
台風が去った後も雨などは続くと思いますので、
十分気を付けてお過ごし下さい。

今回は谷町線、都島駅の近くにあるラーメン屋さんの紹介です。
お店の名前は「オコメノカミサマ」です。
お米からとった出汁と米粉を使った麺で作られたラーメンが食べられるお店です。
お店の名前のようにお米にこだわっていて、メニューにはおにぎりもあります。
おすすめは神様からの贈り物ラーメンです。
米白湯の濃厚なスープはとろみがあって麺との相性が抜群です!

また、店内はディズニーの音楽が流れていて待ち時間も退屈しませんよ。
女性1人でも入りやすい雰囲気なのでおすすめです。
デザートメニューにはタピオカも。
(レディースデーはお得なセットメニューもありますよ!)

気になった方は是非!

アクセス ホテルから約25分
谷町線東梅田駅→都島駅下車(2番出口でてすぐ)

★ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィーン2019★

いつもホテル法華クラブ大阪にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
また、いつもスタッフブログをご覧頂き重ねて御礼申し上げます。

今回は、ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィーンイベントをいくつかご紹介致します!

まずは、今年初めてのアトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド ~ブラックホール~」!
こちらは、ジェットコースター型のアトラクションで、真っ暗闇の中をくるくるとスピンも行いながら進んでいくアトラクションです。暗闇の中を走るので次に落ちるのか、旋回するのか予測ができなくて、正直何もない所を走っているだけの時が一番怖かったです(笑)
ホラーレベルは1なので、ジェットコースターが苦手でなければ怖くはないです。

次は、「バイオハザード・ザ・エクストリーム」
ゾンビウイルスに感染した感染者で蠢く迷路内から無事に生還できるか?!ハラハラドキドキのホラー・メイズです。
4人一組で進むのですが、途中で自ら銃を持って敵を倒すなど、指示に対しての行動によってクリアして生還できるかどうかが変わるようです…。
ちなみに、私たちはクリア出来ずに死んでしまいでした…。
ホラー・レベル5なので、かなりドキドキしましたが銃で敵を倒すのが楽しく、そこまで怖くなかったです。グロテスクな表現が苦手でなければ大丈夫でした。

最後は「ストリート・ゾンビ」です!
今年はこれまでのゾンビに加えて新しくモンスターも登場します。
エリアごとに出会えるゾンビやモンスターが違って楽しいので是非パーク内をまわってみてください。
ゾンビ・デ・ダンスもパワーアップして、「Rat-tat-tat ラタタ ダンス」が新たに登場です。
EXILE NAOTO&山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)とコラボしたオリジナルダンスだそうです。
ゾンビ、モンスターたちと一緒に踊れる振り付けなので、サビの部分はみんなで踊ると楽しいですよ。

ハロウィーンイベントの期間は、11月4日(月) までです!
期間限定ですので是非、この機会にお楽しみください!!

(今回ご紹介したアトラクションの中には、未就学のお子様、小学生のお子様がご利用頂けないアトラクションも含まれています。)

★ラーメン女子博 in 大阪★

皆様、いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

ご宿泊のお客様からは、
「大阪はまだまだ暑いねぇ!」というお言葉をいただきますが、
風はすっかり秋のものとなり、朝晩は涼しく感じられるようになりました。

温度差で体調を崩されることのないように、
栄養のあるものをたくさん食べて、たくさん寝ましょうね!

さて、今回は
毎年大変人気の「ラーメン女子博 in 大阪」をご紹介します。
女子博、ですが、男性の方ももちろん参加していただけます。
女性ひとりではなかなかラーメン屋さんにいけない
という方でも参加しやすい雰囲気で、
バラエティ豊かなラーメンを楽しむことができます。

ラーメンだけでは物足りない!という方のために
餃子女子コーナーやスイーツ女子コーナーもございます。

見て楽しい!食べて美味しい!ラーメンが勢揃いしておりますので、
ぜひ足を運んでみてくださいね。

第1部 10月3日~10月8日
第2部 10月10日~10月14日
平日…11:00~22:00(L.O.21:30)
土・日…10:00~22:00(L.O.21:30)
於 長居公園

公式HP http://ramengirls-fes.com/

 

☆居酒屋 のぶちゃん☆

皆様こんにちは(^^)/
いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきありがとうございます。
ブログ担当の濱田でございます。
今回おすすめするところはお刺身と天ぷらが人気の居酒屋のぶちゃんです♪
朝の5時まで営業してるのでビジネスマンの方にはおすすめでございます。
お刺身類もおいしいですがインパクトのある「海老の踊り食い」は
いかがでしょうか?
ホテルから歩いて約5分です。

NEW大丸心斎橋店

いつもホテル法華クラブ大阪を御利用頂き、誠にありがとうございます。

最近朝晩涼しくなり、体調管理が難しい時期でございます。
又台風も頻繁に発生していますので、
被害が大きくならないことをお祈り致しております。

さて季節は秋になり、「食欲の秋」でございます。
今回のおすすめは、大丸心斎橋店 本館地下街食料品売場
つまり、デパ地下でございます。

ポイントはホテルからお近くの梅田店ではなく、
心斎橋店だという点でございます。
3、4年にかけてリニューアルされた本館は
建築のインテリアもよりオシャレになり、
ショップも関西初上陸店、有名店が揃っております。

私のおすすめは、北海道銘菓 石屋製菓さんの
「白い恋人」のプレミアム店 「イシヤ心斎橋」でございます。
通常のホワイトチョコレート味以外の味、
例えばワイン味、キャラメル味などもございます。
一番人気は心斎橋店限定の「ゆきどけ」というお菓子だそうです。
数量限定ですので、早いお時間のお買い求めをお勧め致します。

梅田から地下鉄で10分程の場所でございますので、
訪れてみてはいかがでしょうか。

大丸心斎橋店
〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大阪地下鉄 御堂筋線 心斎橋駅 南改札から地下道直結でございます。
営業時間は、ホームページでの御確認をお勧め致します。

尚心斎橋店は北館・本館・南館とございますが、
北館は工事期間中ですので、お気をつけ下さいませ。

関西名物 立ち食いそば

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして、誠に有難うございます。

夏休みシーズンも終わり、お仕事・お勉強共に忙しくなる時期かと存じ上げます。
お食事を手軽に済まし、次の目的地へ向かいたい方に、おすすめのグルメがございます。
立ち食いそばでございます。

関西圏には立ち食いそばのお店が何店舗もございます。
私共のホテル周辺にも「都そば」というお店が3店舗ございます。
料金も最安で250円 かけそば・かけうどんから御利用頂けます。

店舗によりましては朝6時30分から開店致しておりますので、
ビジネスでご利用のお客様にもおすすめでございます。

当ホテルご利用の際は、よろしければ御利用下さいませ。
最後に残暑厳しいですが、どうぞお体ご自愛下さいませ。

都そば梅田店   大阪府大阪市北区堂山町5-1   6:30~22:00
都そば新曽根崎店 大阪府大阪市北区曽根崎2-11-19 6:30~22:00
都そば新梅田店  大阪府大阪市北区小松原町5-1  7:00~22:00