NEW大丸心斎橋店

いつもホテル法華クラブ大阪を御利用頂き、誠にありがとうございます。

最近朝晩涼しくなり、体調管理が難しい時期でございます。
又台風も頻繁に発生していますので、
被害が大きくならないことをお祈り致しております。

さて季節は秋になり、「食欲の秋」でございます。
今回のおすすめは、大丸心斎橋店 本館地下街食料品売場
つまり、デパ地下でございます。

ポイントはホテルからお近くの梅田店ではなく、
心斎橋店だという点でございます。
3、4年にかけてリニューアルされた本館は
建築のインテリアもよりオシャレになり、
ショップも関西初上陸店、有名店が揃っております。

私のおすすめは、北海道銘菓 石屋製菓さんの
「白い恋人」のプレミアム店 「イシヤ心斎橋」でございます。
通常のホワイトチョコレート味以外の味、
例えばワイン味、キャラメル味などもございます。
一番人気は心斎橋店限定の「ゆきどけ」というお菓子だそうです。
数量限定ですので、早いお時間のお買い求めをお勧め致します。

梅田から地下鉄で10分程の場所でございますので、
訪れてみてはいかがでしょうか。

大丸心斎橋店
〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大阪地下鉄 御堂筋線 心斎橋駅 南改札から地下道直結でございます。
営業時間は、ホームページでの御確認をお勧め致します。

尚心斎橋店は北館・本館・南館とございますが、
北館は工事期間中ですので、お気をつけ下さいませ。

関西名物 立ち食いそば

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして、誠に有難うございます。

夏休みシーズンも終わり、お仕事・お勉強共に忙しくなる時期かと存じ上げます。
お食事を手軽に済まし、次の目的地へ向かいたい方に、おすすめのグルメがございます。
立ち食いそばでございます。

関西圏には立ち食いそばのお店が何店舗もございます。
私共のホテル周辺にも「都そば」というお店が3店舗ございます。
料金も最安で250円 かけそば・かけうどんから御利用頂けます。

店舗によりましては朝6時30分から開店致しておりますので、
ビジネスでご利用のお客様にもおすすめでございます。

当ホテルご利用の際は、よろしければ御利用下さいませ。
最後に残暑厳しいですが、どうぞお体ご自愛下さいませ。

都そば梅田店   大阪府大阪市北区堂山町5-1   6:30~22:00
都そば新曽根崎店 大阪府大阪市北区曽根崎2-11-19 6:30~22:00
都そば新梅田店  大阪府大阪市北区小松原町5-1  7:00~22:00

唐揚げとビールが美味しい店 ニューミュンヘン曽根崎店

皆様こんにちは(^^)/
いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきありがとうございます。
ブログ担当の濱田でございます♪
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いております。
暑い日に飲みたくなるのはビールですね。
そして、ビールに合うのは唐揚げではないでしょうか?
ちなみに私はお酒は飲めません(笑)
先日、ホテル近くにあるビールと唐揚げが有名なお店
ニューミュンヘンに行って来ました。
早速、名物の鶏の唐揚げを注文しました。
衣はサクサク、中はジューシーで美味しかったです。
他にもビールに合う料理がたくさんあります。
おひとりさま、家族連れ、カップルでもおすすめなお店です。
一度、足を運んでみてはいかがですか?

場所   ニューミュンヘン曽根崎店
アクセス 大阪府大阪市北区曽根崎2-13-17 曽根崎渡辺ビル1階

 

国立民族学博物館特別展!想像界の生きものたち

皆様いつもホテル法華クラブ大阪をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
夏も終わりに近づき、朝晩は風が吹いて涼しくなって参りました。

さて、今回は
大阪府吹田の万博記念公園内にある「国立民族学博物館(通称:みんぱく)」で開催される
特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」をご紹介します。

人間が作り上げた創造上の生物について、
その成り立ちや、国ごとの特徴などを見て楽しむことができます。
人魚や河童は想像上の生き物とされていますが、
私たちの暮らしの隅に実際に存在しているかのようでもあります。

小さなお子様から大人の方まで、わくわくするような展示の数々ですので
ぜひ皆様足を運んでみてくださいね。

2019年8月29日(木)~2019年11月26日(火)
特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」
☆国立民族学博物館
万博記念公園駅より約15分。敷地内にあります。
【開館時間】10:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】・毎週水曜日 ※水曜日が祝日の場合は翌日が休館日

◎龍福小籠堂◎

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂き誠にありがとうございます。

先週はお盆のさなかに台風10号がやってきましたが、皆様や周りの方に被害などございませんでしたでしょうか。
こちらでの被害はさほど大きくなかったものの、秋にかけてはまだ油断できませんね。
大阪だけでなく、どの地方にも大きな台風など来ないよう祈るばかりです。

さて、今回はタピオカに続いて同じく茶屋町にあるお店を紹介したいと思います。

NU茶屋町の『龍福小籠堂(ロンフーショウロンドウ)』さんはその看板の通り、小籠包をはじめとした点心が人気の中華料理屋さんです。
先日私が行った際には、「小籠包」「エビ蒸餃子」「焼き小籠包」の3種類の点心料理をいただきました。

どれも皮がなめらか、具がジューシーでとっても美味しかったです!
中でも、焼き小籠包が食べ応えもあり、食感もモチモチで満足感たっぷりのお料理でした。

点心以外には棒棒鶏サラダや青椒肉絲、あんかけ炒飯などを食べたのですが、どれも美味しく、店員さんも親切な方ばかりの素敵なお店です。
店内も落ち着いた雰囲気なので、お仕事関係の方とでもお使いいただけると思いますよ。

まだまだ暑い季節ですが、あえてアツアツの点心料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?

◎龍福小籠堂◎
:大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町8F
:11:00~15:00 (L.O14:00)
17:00~23:00 (L.O.22:00)

 

 

★モッチャム★

いつもホテル法華クラブにご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。
大阪は大型といわれていた台風も無事に過ぎ去り、また天気の良い暑い日が続いております。

今回は、最近私が気になっているタピオカドリンクのお店をご紹介いたします。

今年8月10日に梅田茶屋町に出来たお店「モッチャム」です。
こちらのお店では、生タピオカが有名なんです。
そもそも生タピオカって何なのかというお話なのですが、毎朝手ごねした生地を使用した100%手作りのタピオカなんだそうです。

なので、今まで食べたことがないくらいモチモチしたタピオカの食感が味わえると話題なんです。

梅田茶屋町店では、一日50杯限定ですが「ルビーカカオチョコレートスムージー」や「ドラゴンバナナスムージー(画像一番右)」といった店舗限定メニューもございますので、梅田にお越しの際は是非ご賞味くださいませ。

住所:大阪府大阪市北区茶屋町14-4
時間:12:00~21:00(材料がなくなり次第終了)
https://mottram100.com/

ルビーカカオチョコレートスムージー
ドラゴンバナナスムージー

ロンドンティールーム

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
太陽の日差しがまぶしい日が続いています。
私は早くこの暑さが落ち着いてほしいと思う毎日です。

今回のブログでは喫茶店を紹介します。
お店の名前は阪急メンズ館の4Fにあるロンドンティールームという喫茶店です。
英国風の喫茶店で、本格的なスコーンや紅茶を楽しめます。
夏は大きなコップに入ったアイスミルクティーもあり、2杯目からはドリンク代が半額になります。
紅茶の甘さは自分で調節できるので、好みの甘さを見つけて下さい。
メンズ館には東宝シネマズ梅田もあるので、映画の後にゆっくりすることも出来ます。
お一人様でも気にせず入れる喫茶店なので、お時間のある方は是非足を運んでみて下さい!

営業時間 11時~20時30分    定休日 不定休
場所 阪急百貨店メンズ館4階(ホテルから約10分)

昆虫研究にご興味ございますか?

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本格的な夏休みシーズンの到来でございます。
お出かけの際は、水分と塩分をお取り頂き、熱中症にはお気を付け下さいませ。

お出かけ先を迷われているご家族の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お子様の宿題にも、おすすめな展覧会をご紹介致します。

大阪市内の長居公園内 大阪市立自然史博物館にて、
特別展「昆虫」が開催中でございます。
オオクワガタの約30倍模型や世界各地の昆虫コレクション等、
昆虫がお好きな方には、大変おすすめでございます。

7月13日(土)から9月29日(日)まで開催中ですが、休館日もございますので、
入寮料金と併せまして、あらかじめ公式ホームページを
ご覧頂き、お出かけを御願い致します。

大阪市立自然史博物館
ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階
546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23
最寄り駅は、JR阪和線 長居駅 か 大阪地下鉄御堂筋線 長居駅を
御利用下さいませ。
開館時間 9:30~17:00(入場は閉館の30分前まで)

 

 

つけ麺専門店♪

皆様、こんにちは♪
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
ホテル法華クラブ大阪の濱田でざいます(^^)/
梅雨が明けて猛暑日が続いており、家ではエアコンがかかせません( ´∀` )
暑い日にはあっさりした食べ物が食べたいと思い、
大阪に初めて出来たつけ麺専門店「つぼや」に行きました。
特濃つけ麺を注文しました。
濃厚なつけダレとモチモチとした太麺で絶品でした。
ホテルから歩いて5分のところにあるのでぜひ足を運んでみてはいかがですか?