~郷土の味めぐり~ 

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

2ヶ月ごとにテーマを変えて全国で実施中のキャンペーン、「郷土の味めぐり」。
10月11月は、アルモントホテル那覇おもろまち店より、沖縄の郷土料理「チャンプルー・イリチー各種」を提供いたします!

 

チャンプルーとは、沖縄の方言で「混ぜこぜにしたもの」を意味するそうです。野菜や豆腐に限らず様々な材料を一緒に炒め合わせる料理です。
2ヵ月に1回やってくる全国のご当地料理や郷土料理を楽しめる機会、ぜひお越しの際はお召し上がりください!!

六花亭本店の限定メニュー!!

こんにちは(*^_^*)

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

今回、ご紹介させて頂くのは、「六花亭 札幌本店」です(*^^*)
北海道のお土産と言えば、六花亭のマルセイバターサンドを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

マルセイバターサンドはお土産屋さんや駅や空港、様々な所で買う事が出来ますが、本店ならではのお菓子があるので紹介させて頂きます♪

それは「マルセイアイスサンド(230円)」と「サクサクパイ(200円)」です。
今回食べたマルセイアイスサンドは、アイスクリームにホワイトチョコレートとレーズンを入れ、それをビスケットではさんだものです。

サクサクとしたビスケットとマルセイバターサンドの風味を感じるひんやりとしたアイスがとても合い、美味しかったです(^^)

札幌にいらした際は、是非行ってみてください~♪

「六花亭 札幌本店」
北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3
011-261-6666

フロントももせ

★秋ですね★

9月も半分が過ぎました。

本州ではまだ厳しい残暑が続いている中、ここ札幌ではひと足先に秋の空気を感じることが出来ますっ!

秋といえば、紅葉狩りがまず思い浮かびますね。

札幌市内でも、手軽に美しい紅葉を楽しむことができます。札幌駅から地下鉄に乗って「円山公園」、「中島公園」、ホテル周辺では、「北海道大学」が有名どころです。市街中心部を観光する際のちょっとした息抜きのお散歩にも良いと思います。

是非、行ってみてください!!!

担当 レイ

季節のガレット★

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、

ありがとうございます。

 

本日ご紹介するお店は地下鉄東西線バスセンター駅3番出口から徒歩1分に

ございます「FAbULOUS」です。

店内は天井がとても高く開放的で、おしゃれなインテリアショップも併設されております。

 

今回、私は季節のガレットの“桃と生ハムのサラダガレット”を注文しました。

見た目からとても華やかで気分が上がります(*^^*)

桃と生ハムの組み合わせは初めて食べてみましたが、意外と合いました♪

中にチーズも入っており、甘じょっぱい系がお好きな方にもオススメです。

 

9月現在の季節のガレットは

“シャインマスカットとスモークサーモンのガレット”を提供しているそうですよ!

 

こまめな店内換気等、新型コロナ感染予防対策をしっかり行っているお店でしたので、

安心してご利用頂けるかと思います。

 

落ち着いた空間で、ほっと一息カフェタイムをお過ごししてみてはいかがでしょうか。

 

住所   〒060-0051

札幌市中央区南1条東2丁目3-1 NKCビル1F

営業時間 カフェ&レストラン9:00 – 20:00 (L.O.19:00)

メニューを一部変更して提供しております。
(15:00 – 16:00はドリンクとデザートのみ)
終日、酒類の提供を自粛しております。

ファッション&インテリア11 : 00 – 20 : 00

電話番号 011-271-0310

※営業時間が変更している場合がございます。

 

担当 矢本

おすすめテイクアウト♪

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂き、誠にありがとうございます^^

本日は札幌地下街ポールタウンの中にある「椿さんど」というお店をご紹介致します。
厚みのあるホットケーキの中に生クリームがサンドされており、その上にフルーツがのった贅沢なミニサイズのスイーツです!
今回はフルーツだけでなく、秋ということで“栗”も買ってみました。
生クリームも甘過ぎないので、甘い物が得意ではない方も食べられるスイーツだと思います。
また当ホテルの近隣にある商業施設“赤レンガテラス”の中に「椿サロン」という系列店が入っており、そちらでは本格的なホットケーキを食べることが出来ます。

美味しいスイーツをテイクアウトして、ホテルでゆっくりデザートタイムにいかがでしょうか。

住所 中央区南2条西4丁目
札幌地下街ポールタウン内(狸小路4丁目出入口そば)
TEL  011-596-0700

担当 瀬川

アールグレイのケーキ

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

今回ご紹介するのは洋菓子店「Bon Vivant ボン・ヴィバン」でございます。

店名はフランス語で人生を楽しもう!!と言う意味が込められているそうです。

店内はコロナ対策で人数制限を行っている為、密にならず安心してお買物を楽しめます。

 

アールグレイのケーキを食べてみましたが、コクのあるチョコレートムースの中にアールグレイクリームの紅茶の味がほのかに香りとても上品な味がしました。他にもカラフルなマカロン等もあり、こちらも美味しかったです。

 

まるで宝石のような美しいケーキは手土産にも喜ばれると思います。

お店は中島公園駅から歩いて4分程の場所にございます。

お近くにお立ち寄りの際は是非ご覧になってみて下さい。

 

担当 堀井

 

Bon Vivant ボン・ヴィバン

住所 札幌市中央区南11条西1丁目5-23

TEL 011-521-3433

定休日 月・火(月曜祝日の場合は営業)

 

北海道の豚「ひこま豚」のテイクアウト♪

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回ご紹介するのは、札幌市清田区にある「ひこま豚食堂&精肉店 Boodeli」さんです。
ひこま豚丼をテイクアウトしました!
ひこま豚とは、北海道産のSPF豚で脂身が甘く柔らかい肉質が特徴のお肉です。
お肉にもしっかり味がしみ込んでいて、ちゃんと豚のうまみや脂の甘さも感じました♪

 

その他にもミルフィーユカツ弁当やハンバーガー等のテイクアウトメニューもありますよ。
イートインはもちろん精肉店ですのでお肉も購入できます。

ホームページには、オンラインショップやオリジナルキャラクター”ひこ左衛門”の時代小説!?もありますのでぜひチェックしてみて下さい( ^)o(^ )

 

それでは、お店のご紹介を致します。
住所:北海道札幌市清田区美しが丘4条6丁目2-6
TEL:011-802-5141
営業時間:10:00~20:00  毎週水曜・木曜定休日
現在土日祝日のテイクアウトは休止しているそうです。
※営業時間が変更されている場合もございます。お出掛けの前にご確認ください。

 

担当 芝でした。

美味しいジェラート屋さん

 

こんにちは(*^_^*)

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

今回、紹介させて頂くのは、ジェラートの「パスコロ」さんです。
住所は小樽市ですが、最寄り駅は札幌市手稲区にあるほしみ駅という所です。

カップとコーンが選べて、味もたくさんあるので迷います…!
濃厚!ですが軽いくちどけなので、ダブルでもぺろりと食べられます(*^^*)

おすすめはしぼりたて牛乳です!
(写真は違いますが)ラムレーズン、かぼちゃ、ごまも美味しかったです。

車で小樽方面に向かう際に、近くを通るので、ドライブがてらにいかがでしょうか?

是非、行ってみてください♪

「パスコロ」
北海道小樽市星野町19−11
0134-62-6400

フロントももせ

絶品!!煮干し塩らぁめん!!

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして有難うございます。札幌ラーメンと言えば『味噌』が定番でございますが、今回ご紹介するのは、すすきのの繁華街から少し離れた所にあります和だしらぁめんうめきちさんの煮干し塩らぁめんです(^-^)

澄みきった黄金色のスープに可愛らしいお花の形のなると!丸い可愛らしいラーメン丼ぶり!ビジュアルが今まで食べたラーメンとは違い可愛らしくてほっこりします。いざ!実食!煮干しのだしとまろやかな品のある塩味のマリアージュ(^^♪

ラーメンといえば醤油派の私は衝撃を受けました!スープがからむちぢれ麵にホロホロっと柔らかいばらチャーシュー、トッピングした煮卵とどの具材もこのスープとの相性が抜群でお箸がすすみました!麺はちぢれ麵とストレート麺がありお好みでお選びいただけるようです。

朝は朝活ならぬ朝ラー!AM7:00から朝ラーメンも営業しておりTVや雑誌で話題です。

ホテル法華クラブ札幌を出発し、ぷらっと時計台⇒大通り公園⇒テレビ塔⇒二条市場⇒うめきちでラーメンというお散歩プランはいかがでしょうか?(^-^)

〒060-0055
北海道札幌市中央区南5条東2丁目11-1
TEL 090-8636-0141
日曜定休7:00~14:00、19:00~翌01:00(金土は翌03:00)

※営業時間は変更もございますのでお店にご確認下さい。

フロント 山田