ノースサファリサッポロ

 

皆さんこんにちは。
いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きましてありがとうございます。
私は先日ノースサファリサッポロに行ってきました!
体験型ふれあい動物園という事もあり、動物との距離がとても近くて驚きました。
ワラビー、うさぎ、カピバラ、ゾウガメなどいろいろな動物とふれあう事ができます。
へびを首に巻く体験ができたり、別料金ですがライオンにエサやり体験もすることができます。
普通の動物園はガラス越しでしか見れませんが、ノースサファリは動物との距離が近く触って観察する事ができるので、大人から子供まで楽しめる施設だと感じました(*^^*)
イベントも月ごとに変わるので、皆さんもぜひ行ってみてください。

住所
〒061-2273 札幌市南区豊滝469-1
電話番号
080-1869-6443
営業時間
平日10:00~17:00
土・日・祝日9:00~17:00

近藤

 

内装がオシャレ!!!

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
今回は久しぶりに私好みのスープカレーに出会えましたので、ご紹介いたします♪

写真は「ウダン」というメニューで、さっくりした海老のてんぷらが二本付いたカレーです。
てんぷらは、そのままでも美味しいのですが、カレーにつけるとより美味しさが増しました!!
意外な組み合わせに目から鱗でしたヨ。
スープはサラサラというよりはトロトロでとても美味しかったです!

アジアンな雰囲気に浸れる、落ち着くお店でした(*’▽’)

RAMAI(ラマイ) 札幌中央店
札幌市中央区南4条西10丁目1005-4 コンフォモール札幌 1F
011-211-0697
11:30~23:00(ラストオーダー22:00)
年中無休 ※中休みはありません

担当 土田

おいも!!!

 

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます!

 

今回は、『薄皮焼き芋あんぱん専門店 夜の鶴、月の芋』をご紹介します。

 

7月15日にオープンしたばかりのテイクアウト専門のお店です。

 

1個400円と少しお高いですが、すぐに売り切れてしまうほど大人気♪

さつまいも餡がぎっしりと詰まった「あんぱん」はまるでスイーツで、

食べた瞬間、「おいも!!!」って感じです。(笑)

 

わたしは賞味期限5分の「焼きいもんぶらんパフェ」も食べてみました~

 

モンブランの下には濃厚なソフトクリームがぎっしり!!

上にのっているモンブランも「おいも!!!」って感じです。

 

おいも好きの方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

フロント 橋田

 

薄皮焼き芋あんぱん専門店 夜の鶴、月の芋

住所 : 札幌市中央区南1条西5-16 プレジデント松井ビル 1F

電話 : 011-212-1212

営業時間 : 10時~18時 ※売り切れ次第終了

 

 

夏野菜の冷製担々パスタ

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

ご紹介するお店は「アフタヌーンティー・ティールーム大丸札幌店」です。

場所は札幌駅の隣大丸札幌百貨店の中にございます。

今回アボガドと夏野菜の冷製担々パスタを注文致しました。

パスタはもちもち食感で食べごたえがあり、ピリッとした味の自家製の肉味噌がアクセントになっていて美味しかったです。

アボカドやトマト等彩り豊かな見た目も素敵です♪

今回はランチで利用しましたが、紅茶とスイーツも有名なお店でございますので、次回はティータイムに利用したいと思います♪

 

北海道札幌市中央区北5条西4-7

大丸札幌店 3階

TEL 011-241-3328

 

担当 堀井

市内でちょっぴり旅行気分♪

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回はお得な切符のご紹介です。
札幌の市電は1乗車200円。
このお得な切符は370円!!
平日の販売は無いのですが、購入も運転士さんから直接買うことが出来る為、来た電車にすぐ飛び乗っても大丈夫。
新型車両の「ポラリス」に乗れたなら、ミニ展望席なるものも有り、楽しめます。
1周、約45分の旅で、市内の新しい発見があるかもしれませんヨ。

担当 土田

夏はスープカレーで乗り切る!

 

こんにちは(*^_^*)

 

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

 

今回、ご紹介させていただくのは「Soup Curry Suage 4」です(^^)/

当ホテルから徒歩5分程にある大同生命札幌ビルmiredoにあります。

 

今回は豚しゃぶを頂きましたが種類も多いのでメニュー選びで迷ってしまいます。

また辛さやスープの種類も選ぶことが出来ます。

 

味は、間違いない美味しさです。

夏にカレーやっぱりいいですね。

 

テイクアウトも出来ますので、お家や宿泊先でも召し上がることができます。

 

ぜひ、行ってみてください(*^-^*)

 

「Soup Curry Suage 4」

011-211-5545(予約不可)

北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-1

大同生命札幌ビルmiredo 2階

 

フロントももせ

 

できたて3分がおいしいケーキ!(^^)!

 

こんにちは!ホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きありがとうございます。

豊平区にある「パティスリーフレール」というケーキ屋さんのイートインカフェにある『賞味期限3分の苺ショート』が気になって食べに行ってみたのでご紹介します(=゚ω゚)ノ

3分以内が一番おいしいということで、すぐにいただきました( *´艸`)甘くてふわふわのクリームと苺の酸味がちょうどよく、見た目もかわいくて幸せな食感でした…!
もちろん他のケーキやお菓子もとても美味しそうだったのでお祝いや手土産にぴったりかと思います(^^)

〒062-0904札幌市豊平区豊平4条12丁目1-1国道36号線沿い/徳寿豊平店向かい
地下鉄「豊平公園駅」から徒歩9分
10:00~20:00(カフェは19:00ラストオーダー)

担当 すずき(*´ω`*)

ソフトクリーム

みなさんこんにちは。
いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きましてありがとうございます。
北海道も短い夏の季節がやってきました。
暑い日は冷たい物が食べたくなりますね!
今回私はケーキ屋さんのソフトクリームを食べに行きました。
牛乳の味が濃厚で甘さも丁度良く、とても美味しかったです(o^―^o)
お店の中もオシャレで販売しているケーキも美味しそうでした。
次回はケーキを頂こうと思います。
みなさんも機会があればぜひ行ってみてください。

住所 北海道札幌市白石区栄通19-3-2
地下鉄東西線「南郷18丁目」駅より徒歩8分
営業時間 10:00~19:00
定休日  水曜日
電話番号 011-595-8111

近藤

暑い日はスープカレー!!

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます!

 

今回は宮の森にある『スープカリー奥芝商店 おくしばぁちゃん』に行って来ました。

 

スープカレーで有名な奥芝商店の系列店です!(ちなみに『奥芝商店 実家』は札幌駅の中にございます。)

 

写真は、豚の角煮がゴロンと入ったじっちゃんカリー(辛さ5)です。

辛さ5は少しピリッとする感じで、辛い物好きの私としてはもう少し辛くても・・・と思いましたが、豚の角煮はトロトロで大満足の美味しさでした♪

 

円山公園のすぐ近くですので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

フロント 橋田

 

スープカリー奥芝商店 おくしばぁちゃん

住所 〒060-0000  北海道札幌市中央区宮の森一条10丁目7-20

電話 011-688-6454