紅葉が始まりました♪

 

こんにちは(*^_^*)

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

今回はドライブがてら、美瑛の青い池を見に行ってきました(^^)/
前日に雨が降っていたので、綺麗なブルーが見れるかな…と心配しましたが、
紅葉も相まって絶景でした(*^^*)

近くに美味しいカフェもあるので、窓際で外の景色を眺めながら
コーヒーを飲むのもオススメです。(オムライスも昔ながらで美味しい)

ぜひ、行ってみてください(*^-^*)

フロントももせ

サクサクッ!!

 

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます!

 

今回は、小樽市にあります『和牛 黒澤 本店』をご紹介します。

小樽市は札幌市からJRで30分ほどの距離にございまして、観光地としても有名です♪

 

すき焼きや牛カツ、牛ステーキ、天丼などなど、美味しそうなメニューがたくさん!!

私はランチ天丼を注文しました~

天ぷらの衣はサクサクでとても美味しかったです♪

ランチタイムに注文すると、どのメニューでもドリンク1杯無料でした!!

 

ちなみに、札幌すすきのには系列店の『焼肉 和牛 黒澤』がございますよ!

 

フロント 橋田

 

和牛 黒澤 本店

住所 : 北海道小樽市色内1丁目11-10

電話 : 0134-64-5707

営業時間 : 11:00~21:00

行列のできる老舗洋食屋さん!(^^)!

こんにちは!ホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きありがとうございます。

 

ずっと気になっていたカリー軒に行ってきました(‘ω’)

コロナ対策が万全に整った店内に入ると、日本ハムファイターズやコンサドーレの選手、チームナックスのメンバーをはじめとした有名人のサインが壁一面に飾ってありました(*’ω’*)

 

看板に「ハンバーグとカレーの店」と書いてあったのでハンバーグカレー辛口1150円を頼みました。

ハンバーグはスプーンをさした瞬間に肉汁がじゅわじゅわじゅわ~~~~と出て、肉感が強く美味しかったです(´ω`*)カレーはもう少し辛くてもいいな??と感じたので次は超辛口でもいいかなと思いました。でもスパゲティも美味しいらしいのでそちらも気になります。

 

行列のできる洋食屋、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(・ω・)ノ

 

カリー軒

北海道札幌市豊平区月寒中央通2-1-16 第3コスモビル 1F

011-856-0141

 

担当は鈴木でした!!!

特製ハンバーグ♪

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

ご紹介するお店は「洋食コノヨシ北18条本店」です。

場所は南北線北18条駅から徒歩1分でございます。

TVでも紹介されている人気の洋食屋さんです。

今回特性こだわりハンバーグと有機野菜のランチセットを注文致しました。

肉汁溢れるアツアツの特製ハンバーグがとても美味しかったです。

付け合わせに野菜とナポリタンも付いている為ボリューム満点でお腹いっぱいに頂くことができました♪

 

担当 堀井

 

洋食コノヨシ北18条本店

札幌市北区北18条西4-2-33 ラフィーネN18 1F

TEL011-214-1383

地下鉄南北線北18条駅

食べ応え抜群のハンバーガー

こんにちは(*^_^*)

 

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

 

今回、ご紹介させていただくのは「J.S. BURGERS CAFE」です(^^)/

当ホテルから徒歩5分程にある大同生命札幌ビルmiredoにあります。

 

今回は看板メニューのJ.S.バーガーを頂きました(*^_^*)

中の具材も好きなものばかりで美味しかったです。笑

 

あ、付け合わせのポテトフライ、、、美味しい。

 

テイクアウトも出来ますので、お家や宿泊先でも召し上がることができます。

 

ぜひ、行ってみてください(*^-^*)

 

「J.S. BURGERS CAFE」

011-522-7057

北海道札幌市中央区北3条西3丁目1−1

大同生命札幌ビルmiredo 2階

 

フロントももせ

ノースサファリサッポロ

 

皆さんこんにちは。
いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きましてありがとうございます。
私は先日ノースサファリサッポロに行ってきました!
体験型ふれあい動物園という事もあり、動物との距離がとても近くて驚きました。
ワラビー、うさぎ、カピバラ、ゾウガメなどいろいろな動物とふれあう事ができます。
へびを首に巻く体験ができたり、別料金ですがライオンにエサやり体験もすることができます。
普通の動物園はガラス越しでしか見れませんが、ノースサファリは動物との距離が近く触って観察する事ができるので、大人から子供まで楽しめる施設だと感じました(*^^*)
イベントも月ごとに変わるので、皆さんもぜひ行ってみてください。

住所
〒061-2273 札幌市南区豊滝469-1
電話番号
080-1869-6443
営業時間
平日10:00~17:00
土・日・祝日9:00~17:00

近藤

 

内装がオシャレ!!!

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
今回は久しぶりに私好みのスープカレーに出会えましたので、ご紹介いたします♪

写真は「ウダン」というメニューで、さっくりした海老のてんぷらが二本付いたカレーです。
てんぷらは、そのままでも美味しいのですが、カレーにつけるとより美味しさが増しました!!
意外な組み合わせに目から鱗でしたヨ。
スープはサラサラというよりはトロトロでとても美味しかったです!

アジアンな雰囲気に浸れる、落ち着くお店でした(*’▽’)

RAMAI(ラマイ) 札幌中央店
札幌市中央区南4条西10丁目1005-4 コンフォモール札幌 1F
011-211-0697
11:30~23:00(ラストオーダー22:00)
年中無休 ※中休みはありません

担当 土田

おいも!!!

 

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます!

 

今回は、『薄皮焼き芋あんぱん専門店 夜の鶴、月の芋』をご紹介します。

 

7月15日にオープンしたばかりのテイクアウト専門のお店です。

 

1個400円と少しお高いですが、すぐに売り切れてしまうほど大人気♪

さつまいも餡がぎっしりと詰まった「あんぱん」はまるでスイーツで、

食べた瞬間、「おいも!!!」って感じです。(笑)

 

わたしは賞味期限5分の「焼きいもんぶらんパフェ」も食べてみました~

 

モンブランの下には濃厚なソフトクリームがぎっしり!!

上にのっているモンブランも「おいも!!!」って感じです。

 

おいも好きの方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

フロント 橋田

 

薄皮焼き芋あんぱん専門店 夜の鶴、月の芋

住所 : 札幌市中央区南1条西5-16 プレジデント松井ビル 1F

電話 : 011-212-1212

営業時間 : 10時~18時 ※売り切れ次第終了

 

 

夏野菜の冷製担々パスタ

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

ご紹介するお店は「アフタヌーンティー・ティールーム大丸札幌店」です。

場所は札幌駅の隣大丸札幌百貨店の中にございます。

今回アボガドと夏野菜の冷製担々パスタを注文致しました。

パスタはもちもち食感で食べごたえがあり、ピリッとした味の自家製の肉味噌がアクセントになっていて美味しかったです。

アボカドやトマト等彩り豊かな見た目も素敵です♪

今回はランチで利用しましたが、紅茶とスイーツも有名なお店でございますので、次回はティータイムに利用したいと思います♪

 

北海道札幌市中央区北5条西4-7

大丸札幌店 3階

TEL 011-241-3328

 

担当 堀井