こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
令和元年も残すところ1週間を切りました。しかし、今年の天候は異常で街中は積雪ゼロございます。この為、足場も良く、当ホテル近くの札幌時計台も赤レンガテラス(旧北海道庁舎)も散策しやすい状態です。しかしながら、雪はなくても気温は、昼間もマイナスですので防寒服でお越しください。お待ち致しております。
担当 山口
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
令和元年も残すところ1週間を切りました。しかし、今年の天候は異常で街中は積雪ゼロございます。この為、足場も良く、当ホテル近くの札幌時計台も赤レンガテラス(旧北海道庁舎)も散策しやすい状態です。しかしながら、雪はなくても気温は、昼間もマイナスですので防寒服でお越しください。お待ち致しております。
担当 山口
いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。
もう少しで本年も終わりますね。
さて札幌で初日の出といいますと藻岩山から見る初日の出が有名ですが、道外の方からすると寒さが尋常でなく初日の出どころではないというお声もお聞きになります。
そこで今回ご紹介したいのが屋内でゆっくり初日の出を見ることが出来る穴場です。
それは札幌駅直結のJRタワー展望室「T38」で、地上160メートル地点からの眺望を楽しめ、札幌市内はもちろん小樽や江別、北広島までを360度のパノラマで望めるロケーションが人気の観光スポットです。
元旦は早朝の午前6時から営業がスタートし「天空に一番近い場所」から、神々しい初日の出の眺めを楽しめますよ。
住 所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目5
場 所:JRタワー展望室T38(入場受付 JRタワーイースト6F)
開催日程:1月1日 元旦 6時~10時
担当:フロント 天野
こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回は、私の地元にあります、特別な日によく訪れる焼肉屋さんをご紹介いたします。
名前は、「牛すけ」さんです!
単品のメニューもありますが、やはり食べ放題メニューが人気のお店で、いつも賑わっています。
食べ放題メニューは、「趣」「頂」の2種類あり、「頂」コースでは、「趣」コースの他に、和牛や、ラム、馬刺しユッケも頂くことが出来ます!!
私のお勧めは、牛サガリで、口に入れると程よい甘さの肉汁があふれ出し、最後までとても美味しく頂けます♪私は、冷麺が大好きなので、2杯頂きました(⌒∇⌒)
パフェやシャーベットなどのスイーツもあるので、甘いもの好きの方にもおすすめです!
ディナータイムでしたら、予約されていくと長い間待たずに、美味しいお肉が楽しめますよ。
以上 フロント 芝 でした。
住所:北海道千歳市豊里5-2-8
電話番号:0123-25-8029
営業時間:16:00~23:30
定休日:毎週月曜日
URL:http://hideyoshi-chitose.com/gyuusuke.html
こんにちは(*^_^*)
いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪
今回、ご紹介させていただくのは、「バーラー ペンギン堂」です(^^)/
バーとパーラーを掛けてバーラーとのことです。
店内はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。
〆パフェは札幌で流行っていますね。
ペンギン堂さんは深夜1時まで営業しているので、飲んだ後にも行くことが出来ます!(^^)!
是非、12月の飲み会シーズンにいかがでしょうか(*^^)v
季節限定のパフェもあります♪
「バーラー ペンギン堂」
011-261-2320
札幌市中央区南4条西1丁目
フロントももせ
こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きありがとうございます。 先週、サッポロファクトリーに行って来ました。アトリウムに大きなツリーが飾られていました。 音楽と光によるショータイムがとても綺麗でした! また、レンガ館の煙突にサンタクロースがいます。 サッポロファクトリーは、日本人の手によるビール発祥の歴史ある地に、約160のショップと 住所〒060-0032 札幌市中央区北2条東4丁目 |
こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は「見学・無料試飲!!」の楽しいお出かけスポットに行って参りました。 今は丁度、通常の見学の他にクリスマスイベントも開催しており、せっかくなのでクリスマスイベントを申し込みました!(^^)! 帰りは隣にある、アサヒビール園でジンギスカンとビールでお腹も一杯、大満足でした! ※予約が必要です 担当:土田 |
こんにちは!
いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
今回は円山にある古民家カフェ『森彦 本店』をご紹介します。
お店は円山公園駅から徒歩10分程の住宅街の片隅にあり、初めて訪れる人は迷うかもしれません。
札幌のコーヒーといえば森彦と言われるほど有名店なだけあり、平日の夕方に訪れましたが何組か待っていました。(お店のすぐ近くにパン屋や雑貨屋さんもあるので待ち時間も楽しめます。)
古民家風のお店の店内はレトロな雰囲気で統一されており、穏やかな気持ちでコーヒーやデザートを楽しむことができますよ!期間限定のコーヒーもあり、コーヒー好きにはたまらない通いたくなるお店です。
札幌に来られた際は、是非訪れてみてはいかがでしょうか?
フロント 橋田
森彦 本店
住所:北海道札幌市中央区南二条西 26-2-18
営業時間:10:00-21:00(L.O 20:30)
電話:011-622-8880
こんにちは! いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きありがとうございます。
当ホテルより歩いて5分程度の所にあるアカプラのイチョウ並木を光で演出。変幻自在に色が表現できるLEDを用いたイルミネーションのほか、色が変化するスポットライトなどを設置し、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)を望む札幌を象徴する美しい景観を一層鮮やかに演出されます。
11/22~12/25(16:30~22:00→12/22~12/2512/25は24:00迄点灯) フロント 山口