2025年10月21日 NEW!
長岡の珍菓 ~長命堂飴舗の飴最中~

秋も深まり急に肌寒くなってきた長岡です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回はSNSで大人気の
長岡の珍菓をご紹介したいと思います。
当ホテルから徒歩4分の所にある
長命堂飴舗(ちょうめいどうあめほ)さんの
飴最中(あめもなか)です。
長命堂さんは大正元年創業の飴菓子屋で
昭和初めに飴もなかが最高の特等賞を受賞し
その名を知られるようになりました。
ところが1945年の長岡空襲でお店が焼失。
その後も倒産危機など苦難の時を乗り越え
昨年、飴最中がSNSでバズり世界中から注文が殺到、
今や入手困難なプレミアム珍菓です。
最中の前面には翁面(おきなめん)がプリントされていて
これはお店が焼失した時に偶然唯一残っていた物で
お店にとって何より大切なシンボルなんですね。
飴最中を食べてみると水飴がたっぷりで
手で伸ばすとどこまでも伸びていく感じが
珍しく世界中で注目を集めたのでしょうね。
長命堂さんのお菓子づくりの基本は
「ゆっくりと丁寧に」なのだそうです。
食べてみると丹精込めて丁寧に作られた
懐かしい味わいに心がほっこりします。
たまにはお茶を飲みながらこんなお菓子を食べて
「ゆっくりと丁寧に」
時間を過ごすのも秋らしくていいですよね。
皆様も当ホテルにご宿泊の際は長命堂飴舗さんの飴最中で
ゆったりした秋のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
長命堂飴舗 〒940-0064 新潟県長岡市殿町2-1-2当ホテルから徒歩4分
飴最中は長岡駅1Fの「ふるさと」さんと「横山」さんの店舗でも買えます。
JR長岡駅大手口から徒歩約1分 | ホテル法華クラブ新潟長岡
新潟県長岡市城内町1-3-2
0258-30-3151