3年ぶり!!「博多祇園山笠」

ホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は福岡のお祭り「博多祇園山笠」をご紹介いたします。

「博多祇園山笠」は、櫛田神社の奉納神事で700年以上続いており、毎年7月1日~7月15日まで実施されております。
起原としては、諸説あるようですが博多に疫病が流行した際に疫病退散を祈願した事が始まりとされているようです。

掲載している写真は昨年の「飾り山笠」ですが、全部で14か所に設置されます。
14か所全て飾りが違う為、全て見て回るのも楽しいと思います♪
お祭り期間中は、お祭りのはっぴを着た方をよく見かけるので、お祭りの雰囲気を至るところで感じられます。

そして最大の見どころは「追い山笠」です!!
決まったコースを舁き山笠を担いでいく姿は迫力があります!

福岡の『夏』を感じたい!!という方にはおススメでございます。

ホテル法華クラブ福岡
永野

【博多祇園山笠公式ホームページ】
https://www.hakatayamakasa.com/

「パンとエスプレッソと博多っと」

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日ご紹介させていただきますのはホテルから10分程の距離にございます「パンとエスプレッソと博多っと」さんです。

パンとエスプレッソさんはふわふわの食パン「ムー」が人気のお店で

朝早くから満席になるほどの人気店です。

店内もメニューもおしゃれで落ち着いた雰囲気

この日はモーニングメニューの「ムー明太セット」を購入。

1200円と少し割高ですが、ふわふわサクサクのムーと甘辛の明太クリームの相性は抜群!値段も納得の絶品でした。

テイクアウトも行っているようですので、皆様も博多にお越しの際は是非一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

フロント 村井

 

住所  :福岡市博多区博多駅前2-8-12

営業時間:8:00~19:00

TEL  :092-292-1190

喫茶 コティー

いつもブログを、ご覧いただきありがとうございます。

今回ご紹介させていただくのは平尾駅から徒歩10分程度の距離にございます「喫茶 コティー」でございます。
こちらのお店は創業43年の老舗喫茶店でございまして、大名や渡辺道りに姉妹店などもございます。
店内は昭和の雰囲気で落ち着いた店でございますので、1人でも入りやすいです!
今回ブログに載せている写真のオムライスはフワフワした卵で巻いて酸味が強いケチャップが印象強かったです。追加200円でエビフライのトッピングがあったので次回行った際には追加して食べてみたいと思います。
その他にも定食や昔ながらのメロンクリームソーダもございましたので、近くに寄られた際には是非一度ご賞味くださいませ。

電話予約:092-521-8560
住所  :福岡県福岡市中央区高砂2-15-28
営業時間:11:00~19:00
日曜日営業
定休日 :水曜日
支払い方法:カード可 一部電子マネー可

★こぐまカフェ★

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

先日、博多マルイ1Fにて限定で“こぐまカフェ”さんが出店されてました☻

 

その可愛さに思わず購入したのが...

こちらです♬

 

左がルビーチョコで、右がミルクティーです☆

 

下の白い層はパンナコッタで、混ぜて飲むとさらに美味しかったです!!

 

中央区にあるお店ではもっとたくさんの“コグマ(さつまいも)”料理が食べれます!

 

 

 

住所:〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目9-7-3

電話番号:092-231-2215

営業時間:11時~18時

PREMIUM MENBEI !!

皆様こんにちは!

いつも当ブログをご愛読頂き、ありがとうございます。

皆様、福岡のお菓子で、圧倒的知名度と人気を誇るものと言えば、

味のめんたい福太郎さんが販売する「めんべい」ですよね。

明太子と海鮮の旨みを凝縮したおせんべい。

お土産屋さんだけでなく、コンビニでも手軽に購入できる

まさに福岡のソウルフルオカシ。

 

本日はそんな、福岡の「めんべい」ファンの皆様に向けて、

周りのライバル(?)と差を付ける上級者向けワンランク上の「めんべい」をご紹介します。

博多阪急直営店限定、その名も

「プレミアムめんべい」

 

 見て下さい!この上品な箔押しで、高級感溢れるパッケージ。

それにも関わらず、庶民にも優しいお手頃価格という

謙虚さも持ち合わせているのが素晴らしいですね。540円程。

 

何よりも、匠の技で丁寧に作られたそのお味は、手が止まらない一級品です。

味の種類も豊富で高級。

これぞまさに「めんべい」を超えた「シン・めんべい」

 

 

ついつい福岡に旅行すると口を滑らしてしまい、

お高い明太子のお土産を期待されてしまっても、

この「プレミアムめんべい」さえお口に突っ込んでやれば、

面倒な問題は、全てピリリと解決し、

あなたの評価もプレミアムに爆上がりです。

 

 

さぁ、今すぐ博多阪急まで足を伸ばして、

プレミアムでラグジュアリーな「めんべい」を手に入れてください・・!

フロント 細川

 

 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F

TEL092-419-5978

【営業時間】月~日 10:0021:00

【定休日】不定休

THE LOCAL COFFEE STAND FUKUOKA

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は博多駅近くのカフェTHE LOCAL COFFEE STAND FUKUOKAをご紹介します!
博多駅筑紫口から徒歩5分程、ホテルからは高架下を抜けて15分程の場所です。
店内はとてもおしゃれで、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり出来ます。
テラス席もあり、天候が良い日はとても気持ちよく過ごせます◎

~MENU~

◆チョコレートラテ(HOT)
◆モルクチョコレート(ICE)
◆ロータスチョコレートケーキ※平日限定
◆オレオチーズケーキ
ドリンクもスイーツもとてもおいしくて大満足でした…★
土日祝日限定のタルトもあるそうなので、また近いうちに行きたいと思います♪

フロント 谷口

__________________________

THE LOCAL COFFEE STAND FUKUOKA

【営業時間】平日 9:00-19:00 / 土日祝 11:00-19:00

※今後変更する可能性あり

【住所】福岡市博多区博多駅東2-14-1

__________________________

アニメージュとジブリ展

 

 

ホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は、アニメ好きの方におススメの「アニメージュとジブリ展」をご紹介いたします。
現在、福岡アジア美術館で開催されている展覧会でございます!!

アニメージュとは、1978年に創刊された日本初の本格的商業アニメ雑誌です。
アニメージュの歴史や貴重な資料などが展示されており、日本のアニメがどのようにして築き上げられてきたのかを学ぶことができます。

また、「風の谷のナウシカ」は、アニメージュでの連載をきっかけとして、スタジオジブリが誕生して、映画化されているのです!

アニメ制作に携わっている方々の熱意が伝わってくる素敵な展覧会でした。

是非とも足をお運びくださいませ♪

ホテル法華クラブ福岡
永野

【アニメージュとジブリ展】
福岡アジア美術館 7階
開催日:4月8日~7月10日※水曜日休館
時間:9:30~18:00(金・土は20:00まで)
料金:一般(平日)1300円 (土日祝)1500円

ガチで肉好き!!

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
今回紹介しますのは、春日市にある「ガチで肉好き」とういお店です!

名前のインパクトがすごい、肉丼専門のお店です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文したのはお店で人気No,1の「カルビチキン南蛮丼」税込\1000です!

カルビがすごく柔らかく、チキン南蛮もタルタルがたっぷりかかっていて、食べ応えがありました☆

以前テレビでも紹介されており、店長さんがとてもお肉が大好きで作ったお店だそうです!

上質なお肉を是非お楽しみください(*^^*)


住所:福岡県春日市白水ヶ丘4丁目66

電話:092-404-0830

時間:11時~23時(年中無休予定)