パティスリーロディアル

いつも法華クラブのブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本日は博多区住吉にあるスイーツ店​​​「パティスリーロディアル」​​を紹介します♪

こちらのお店では、かわいらしいケーキや焼き菓子が
たくさん並んでおり、見るだけで心躍ります…★
「雅」(写真右)とチョコレートケーキ(写真左/正式名が思い出せず。)
を購入しましたが、どちらもとても美味しかったです!
また、イートインスペースもあり、最近ブームのかき氷も楽しめるお店です!!!
ケーキ屋さんならではのこだわりが詰まったかき氷は、
見た目も華やかで最後まで飽きないように工夫されています。
かき氷は、水~日限定・1時間前までの予約制ですので、ご注意ください。
また、時季や当日の仕入れ状況によってメニューが限られている為、
詳しくはお店にお問い合わせ下さい◎
もちろん、写真の様なテイクアウト商品も多数ございます(^-^)/
ホテルから徒歩7分程、住吉神社の交差点付近にある為、
行きがけに差し入れを買うにも便利で、
帰りに寄って自分へのご褒美を買うのもオススメですよ♪
フロント 谷口
◆PATISSERIE RDEAR(パティスリー ロディアル)
◆公式サイトは​コチラ
◆〒812-0018
 福岡県福岡市博多区住吉2-12-3 キャセイビル1F
◆TEL:092-261-5517
◆営業時間 10:00~19:00
 ※かき氷 水曜日~日曜日 12:00~18:00(L.O.17:00)
      月・火曜日は予約不可
◆定休日 火曜日

吾輩堂は猫だらけである。

 

 

吾輩堂は猫だらけである。

 

名前は「書肆 吾輩堂」 猫本専門店。

猫愛好家の店主による、猫愛好家のための隠れ家的書店。

 

 

 

噂によると、六本松の路地の奥にひっそりとあるという。

六本松の住人によれば、以前よりそこにあったのか、

それともある日突然できたのか定かでなく、

とんと見当も付かぬ。

 

猫への深い愛を持つ者で無ければ、決して踏み込むことのできないような雰囲気。

現実と妄想の狭間にあるような、とても静かでオモシロイ場所なのです。

ここでは深くは書ききれません。

猫愛好家の皆様、各々お調べになってくださいまし。

 

訪れた方はきっと何だか、フハフハした感じになることでしょう。

 

こんな素敵な場所があるなんて、六本松は本日も太平。

ありがたいありがたい。

 

 

 

素敵な手拭いを買いました。

 

お店を出た後、路地を横切る影が一つ、

どこかで「にゃあ」と鳴いた気がします。

 

フロント ほそかわ 犬も好きです。

 

【住所】福岡県福岡市中央区六本松1-3-13

「DAY’S CUP CAFÉ」さんの角から細い路地に入って6軒目かも…。

【URL】https://wagahaido.com/about

mama curry

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介いただくのは、西鉄平尾駅から徒歩10分程度の距離にありますmama curryです。
こちらのお店のスパイスは、南米ガイナラ共和国直伝のスープカレーを楽しむ事が出来ます。
今回注文いたしました二種あいがけカレー(キーマとチキン)は辛すぎないスパイスを使われており、食べやすかったので是非一度ご賞味ください。

電話番号:092-791-8844
住所  :福岡県福岡市中央区高砂2-13-6
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 :水曜日・不定休

ららぽーと福岡に行って来ました。

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

2022年4月25日に開業した「ららぽーと福岡」に先日行って来ました。
まずはこちらの施設の目玉の一つ

駐車場から見たνガンダムです。
私自身、特別ガンダムに詳しいわけではありませんが、圧巻の存在感でした・・・

正面から。
お邪魔した時にはちょうどお昼時で、沢山の方が写真を撮っていました。

施設の中にも魅力的なお店が沢山あり、個人的にはペットショップの前の広場「オーパルパーク」が良かったです。
今からの季節は少し暑いですが、お店でコーヒーをテイクアウトして、ゆっくりと楽しみたいなと思いました。

ららぽーと福岡には九州初出店のお店や、福岡の有名飲食店などたくさんあります。
なかでも注目されているのが、7月31日オープンのキッザニアではないでしょうか。

お子様と一緒にお楽しみになられてはいかがでしょうか?

ららぽーと福岡までの交通機関などは、フロントにご用意しております。
また、スタッフからもご案内致しますので、お気軽にお尋ねくださいませ。

フロント 佐藤

OFF OFF

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

私が今回紹介するお店は、「OFF OFF」です。

こちらのお店は韓国カフェになっており、数種類のワッフルがございます。

私が食べたのは、ロータスクッキーと生クリームがのったワッフルです。

生クリームが沢山のっており甘いのが好きな方は是非食べてみて下さい(o^―^o)ニコ

店内には写真スポットがあり来られた方皆さん写真を撮っていました。

天神に行かれた際は、是非行かれてみて下さい。

 

住所:〒810-0041

福岡県福岡市中央区大名1丁目8−34 ARTK’S大名 1階

TEL:092-401-1194

営業時間:11時~22時

3年ぶり!!「博多祇園山笠」

ホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は福岡のお祭り「博多祇園山笠」をご紹介いたします。

「博多祇園山笠」は、櫛田神社の奉納神事で700年以上続いており、毎年7月1日~7月15日まで実施されております。
起原としては、諸説あるようですが博多に疫病が流行した際に疫病退散を祈願した事が始まりとされているようです。

掲載している写真は昨年の「飾り山笠」ですが、全部で14か所に設置されます。
14か所全て飾りが違う為、全て見て回るのも楽しいと思います♪
お祭り期間中は、お祭りのはっぴを着た方をよく見かけるので、お祭りの雰囲気を至るところで感じられます。

そして最大の見どころは「追い山笠」です!!
決まったコースを舁き山笠を担いでいく姿は迫力があります!

福岡の『夏』を感じたい!!という方にはおススメでございます。

ホテル法華クラブ福岡
永野

【博多祇園山笠公式ホームページ】
https://www.hakatayamakasa.com/

「パンとエスプレッソと博多っと」

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日ご紹介させていただきますのはホテルから10分程の距離にございます「パンとエスプレッソと博多っと」さんです。

パンとエスプレッソさんはふわふわの食パン「ムー」が人気のお店で

朝早くから満席になるほどの人気店です。

店内もメニューもおしゃれで落ち着いた雰囲気

この日はモーニングメニューの「ムー明太セット」を購入。

1200円と少し割高ですが、ふわふわサクサクのムーと甘辛の明太クリームの相性は抜群!値段も納得の絶品でした。

テイクアウトも行っているようですので、皆様も博多にお越しの際は是非一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

フロント 村井

 

住所  :福岡市博多区博多駅前2-8-12

営業時間:8:00~19:00

TEL  :092-292-1190

喫茶 コティー

いつもブログを、ご覧いただきありがとうございます。

今回ご紹介させていただくのは平尾駅から徒歩10分程度の距離にございます「喫茶 コティー」でございます。
こちらのお店は創業43年の老舗喫茶店でございまして、大名や渡辺道りに姉妹店などもございます。
店内は昭和の雰囲気で落ち着いた店でございますので、1人でも入りやすいです!
今回ブログに載せている写真のオムライスはフワフワした卵で巻いて酸味が強いケチャップが印象強かったです。追加200円でエビフライのトッピングがあったので次回行った際には追加して食べてみたいと思います。
その他にも定食や昔ながらのメロンクリームソーダもございましたので、近くに寄られた際には是非一度ご賞味くださいませ。

電話予約:092-521-8560
住所  :福岡県福岡市中央区高砂2-15-28
営業時間:11:00~19:00
日曜日営業
定休日 :水曜日
支払い方法:カード可 一部電子マネー可

★こぐまカフェ★

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

先日、博多マルイ1Fにて限定で“こぐまカフェ”さんが出店されてました☻

 

その可愛さに思わず購入したのが...

こちらです♬

 

左がルビーチョコで、右がミルクティーです☆

 

下の白い層はパンナコッタで、混ぜて飲むとさらに美味しかったです!!

 

中央区にあるお店ではもっとたくさんの“コグマ(さつまいも)”料理が食べれます!

 

 

 

住所:〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目9-7-3

電話番号:092-231-2215

営業時間:11時~18時