平素よりご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今だコロナ禍で明るい話題も少ないなか、少しでもご来店頂いたお客様にホッコリして頂きたく、「手作りお雛様」を作ってみました。
1階ロビー、レストランに3月2日~3月3日まで短い期間ですが飾っております。
手に取って記念写真も大丈夫ですよ♪♪
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
平素よりご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今だコロナ禍で明るい話題も少ないなか、少しでもご来店頂いたお客様にホッコリして頂きたく、「手作りお雛様」を作ってみました。
1階ロビー、レストランに3月2日~3月3日まで短い期間ですが飾っております。
手に取って記念写真も大丈夫ですよ♪♪
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日ご紹介するのはホテルから徒歩12分程の距離にございます。「吟麦製麺」様です。
とてもオシャレでカフェの様な内装、
吟麦中華そば【醤油ラーメン】(600円)、吟麦ざるそば(600円)とお手頃価格
私は少し高いですが限定と言う言葉に負けて限定メニューB(1000円)を購入。
おしゃれな店内を散策すること数分・・・
値段も納得のボリューミーでこれまたオシャレなラーメンに驚きました。
スープはあっさりとした醤油ベース、麺は香ばしくモチモチで美味でした。
テイクアウトメニューも豊富で昼食にもピッタリ
スタッフの方々も親切で居心地の良いお店でした。
博多にお越しの際は是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「吟麦製麺」
福岡県福岡市博多区美野島1-9-20
Tel092-292-4211
いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂きありがとうございます!
今回ご紹介するお店は、博多駅筑紫口から徒歩5分の場所にあります
【韓流創作居酒屋“博多牛蔵”】さんです(^^♪
私はランチメニューの『ユッケ丼パンチャンセット』と『スンドゥブチゲ定食』を食べました
ユッケ丼はチヂミやヤンミョムチキンなどが付いており、様々な料理が味わえ、
スンドゥブチゲは、見た目ほど辛くはなくとても食べやすかったです!
他にもランチメニューには石焼ビビンバ定食や博多もつ鍋定食などもございます(^^)/
また、夜はサムギョプサルやチーズタッカルビなどのコース料理が味わえます!
※人気のお店なので、訪れる際は必ず事前予約をすることをおすすめします!!!!
住所:博多区博多駅東2-1-24 ギャラリー博多ビル5階
【1階に肉寿司さんが入ったビルで、お隣に西日本シティ銀行がございます】
営業時間:月~日、祝日・祝前日 11:30~24:00(まん延防止に伴い時短営業中)
電話番号:050-5269-9319
★テイクアウト・デリバリーあり★
いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回ご紹介するのは、博多駅くうてんの9階にある「キャンベル・アーリー」です。
フルーツを使ったパンケーキやパフェがございます。
現在は季節の果物でもあるイチゴをたくさん使ったパフェやパンケーキがございました。
洋風でとてもおしゃれな店内になっており、
女性の方だけでなく、男性の方もいらっしゃり、おひとりさまでも入りやすくなっております。
是非、福岡に来られた際は行かれてみてください!
場所:博多駅(くうてん)9階
TEL:092-409-6909
いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回ご紹介するのは博多駅近くの「大地のうどん」です!
やわらかすぎない細麺で喉越しが良く、フロントスタッフからも人気の高いお店です。
画像は「具だくさん」で530円です!
温かいうどんの上に海老天、ごぼ天などが乗ったメニューで、美味しくいただきました♪
博多駅からは地下街を通ってすぐ、ホテルからも徒歩圏内です。
トッピングも豊富にあるので、是非お気に入りの組み合わせを見つけてみてください(^^♪
フロント 谷口
営業時間:午前11時~午後4時 午後5時~午後9時
定休日:年末年始
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1朝日ビル地下2階
電話番号:092-481-1644
いつも当ホテルのブログをご愛読頂き誠にありがとうございます。
今回私がご紹介させていただきますのは、福岡アジア美術館で開催されている
“ディズニープリンセス展『WHAT IS LOVE?~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~』です。
展示は6つのエリアで構成され、ディズニープリンセスが教えてくれる“愛”を、映像やデジタル技術、音楽や香りなど、様々な手法を用いて五感で体験していただけます。
おススメはラプンツェル♪とても素敵な世界観がお楽しみ頂けます^^!
この機会にぜひディズニーの世界を体験してみてはいかがでしょうか。
フロント 日向
開催期間 2022年1月2日(日曜日)~2022年3月27日(日曜日)
9:30~18:00(入場は17:30まで))
休館日:毎週水曜日
※ただし2/23(水曜日)は開館、2/24(木曜日)休館予定
開催場所 福岡アジア美術館 企画ギャラリーA・B・C(福岡市博多区下川端町3-1)
TEL:092-711-5491
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、法華クラブ福岡から徒歩5分の場所にあるpanrshをご紹介致します。
こちらのお店は、入るとサンドウィッチが入ったカウンターが目につきます。その他にもオープンサンドやスコーンなどもございました。
サンドウィッチsetもございまして、その他にもランチ・Foodメニューがございますのでホテルに荷物を預けて住吉神社の散策がてら一度行かれてみて下さい。
営業時間:am10:00からpm22:00
定休日 :月曜日、場合により火曜の時あり
所在地 :福岡市博多区住吉4-14-3
電話番号:092-473-1636
いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
本日ご紹介させて頂きますのは、西鉄天神駅や福岡空港近く、
アクセス抜群の場所に店を構える、
店名でもある、槍を模したごぼう入りの「名物!やりうどん」。
九州産銘柄鶏の華味鳥入りの「華味鳥かしわ親子うどん」等、
美味しいメニューは多々ありますが、
私のイチオシメニューは、こちらの名物・・。
京都、枯山水庭園の雪景色のような風情がそこにはありました。
この美しき調和を乱さなければ食することができないのも、諸行無常を感じさせます。
ほのかな甘みが感じられるこの白いホイップの正体は、
マッシュポテトと生クリームを混ぜたもの。
この下に、我々の見知ったカレーうどんが隠れております。
白ホイップと喧嘩することなく混ざりあうことで、まろやかさが加わり、
更にそこに柔らかな麺とが絶妙に絡み合うことで、
絶品の味が口の中に広がり、あなたの人生が豊かになります。
(写真は福岡店)
目でも楽しめる、一風変わったうどんを楽しみたい方は、
是非足をお運びくださいませ。
フロント 細川
博多やりうどん
福岡店
【アクセス】西鉄天神駅構内2F
【営業時間】7:00~21:00(日曜のみ8:30~)
【定休日】なし
【電話番号】092-716-2323
空港店
【アクセス】福岡空港ターミナルビル3F
【営業時間】7:00~21:00
【定休日】なし
【電話番号】092-623-8821
【Webサイト】http://www.nishitetsu-plaza.co.jp/hakata-yariudon/
ホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日は、お隣の熊本県名物「あか牛」専門店「あか牛Dining yoka-yoka KITTE博多店」さんをご紹介いたします。
あか牛とは、熊本の大自然で飼育された「褐毛和種」という品種で、脂肪分が少なく赤身がまろやかなところが特徴のようです!!
今回は、お目当ての「あか牛丼」をいただきました!!
どんぶりにはスライスされたお肉がたっぷり入っており、とても贅沢な気分を味わえます。
温泉卵も付いており、とてもヘルシーで美味しかったです。
あか牛丼の他にも「ハンバーグ」や「ステーキ」等もあります。
「お肉が食べたい!!」という方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか。
ホテルからは徒歩10分程の場所でございます。
ホテル法華クラブ福岡
永野
≪あか牛Dining yoka-yoka KITTE博多店≫
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 10F
電話:092-482-0600