釜玉本舗うちたて麵吾郎

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

早速ですが、今回私がご紹介するのは釜玉本舗 うちたて麺吾郎さんです。
福岡空港近くの半道橋にあり、お車ですと当ホテルから15分程の距離です。

まずはこちらの看板から・・・

肉盛り放題と野菜天り盛放題で各250円という衝撃的な看板です。
他のメニューはこちら

皆さん大体「つけ汁うどん」に肉盛りを付けてました。
しかもこれ麺の量も値段一緒なんです。コスパ良すぎる!

今回はつけ汁うどんに肉盛り放題を付けて注文。
肉盛り放題や野菜天盛り放題は、注文時に頂くお皿に入れるシステムです。(お代わり不可)

お肉を盛った結果がこちら

個人的にはかなり盛ったと思ったんですが、全然だったみたいで、うどんの器位の高さまで
盛っている人もいました。

また、卵(生と温玉)やネギなども食べ放題になっていて、1000円あればかなりお腹いっぱいに
なる事間違いなしです!

うどんの麺も、博多うどんより少しコシのある感じで、つるっといけて美味しかったです。
空港が近いので飛行機で帰る前や、太宰府に行く途中のお昼などで利用されてみてはいかがでしょうか?

釜玉本舗うちたて麺吾郎 (syouki.jp)

フロント 佐藤

☆小さな韓国 あぷろ☆

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂き、ありがとうございます(*^_^*)

本日はホテルから徒歩7分程の距離にある

韓国料理『小さな韓国 あぷろ』をご紹介いたします♪

広々とした店内に、ひと際目立つ大きなスクリーンで韓国の色々な歌手のMVが観れます

店員さん方に韓国語で迎え入れられ、まるで本場の韓国に居るかのような

錯覚に陥りました!(※日本人スタッフの方なので注文は日本語でOKです👍)

 

私はサムギョプサルセットとスンドゥブチゲを頂きました!!

お肉屋や野菜、キムチは店員さんが目の前で焼いて、一口サイズに切ってくださいます。

そのため、店員さんの焼けました!が出るまでは、ゆっくりとスクリーンの映像を観たり、

お肉の焼き加減を気にすることなく、お喋りすることができます(笑)

また、スンドゥブチゲは程よい辛さで食べやすく、アサリやエビ、野菜が沢山入っていて

私は〆のラーメンまで追加し、ペロリと平らげました(笑)

今回は注文しませんでしたが、韓国のお酒(マッコリやチャミスル、ラテビール)の

メニューも豊富でした!もちろんソフトドリンクも!

 

注文率No1!あぷろチヂミ自家製の甘辛タレでつくったヤンニョムチキン

大人気UFOチキンなど韓国定番料理が揃っています!

韓国が好きな方、韓国料理が食べたい方には是非おススメです☆

現在コロナ対策として、食事は2時間制になっています

 

 

小さな韓国 あぷろ博多店

住所:福岡市博多区博多駅前3-22-5 Mビル2号館2F

TEL:092-482-0388

営業:月~日・祝日・祝前日 12:00~23:00(L.O. 22:00)※不定休

 

 

フロント 坂井

福岡空港展望デッキ

 

 

 

いつもブログをご愛読頂きましてありがとうございます(*^^*)

今回私がご紹介致しますのは、福岡空港国内線の展望デッキです!

福岡空港は、博多駅からも地下鉄で5分ほどで、街の中に位置しております。

空港には何度か行ったことはあったのですが、展望デッキには初めて行って来ました!

夕方に行ったら、綺麗な夕日と、日が暮れた後の滑走路のライトに照らされた雰囲気と2度味わうことが出来ました!

飛行機の着陸や飛び立つ瞬間も間近で見ることが出来ます。

展望デッキは、とても広く開放的な空間で、椅子もあるので、ぜひのんびりとした時間を過ごされてはいかがでしょうか。

 

フロント 日向

 

 

果実工房 新SUN

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

今回私がご紹介するお店は、【果実工房 新SUN】 です。

 

こちらのお店は、フルーツサンドのお店になっております。

キウイやミカン等丸ごと入っており、とても美味しいです!!

場所は博多駅構内の筑紫口側のいっぴん通りにございます。

駅の中にございますので、出張や旅行の帰りにお土産としてもオススメです。(o^―^o)

博多に来られた際は是非行かれてみて下さい。

 

住所:〒812-0012

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

時間:10時~20時

TEL:092-419-5814

麺屋たいそん

この度はブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今回ご紹介させて頂きますのはホテルから徒歩3分程の距離にございます「麺屋 たいそん」さんです。

 

 

メニューは「濃厚豚骨ラーメン」と「屋台豚骨ラーメン」を中心に

ご飯ものに「チャーシュー丼」や「明太子丼」

一品物に一口餃子、その他にもラーメンとのセットメニューもございます。

 

この日は濃厚豚骨ラーメンを注文。

濃厚でクリーミーなスープに、スープの味に負けないコシのある麺

そして何より、厚みのあるチャーシューは、口の中で溶けてしまいそうなほど柔らかく絶品です。

 

博多にお越しの際は、是非一度足を運ばれてみてください。

フロント 村井

 

住所:福岡市博多区博多駅前3丁目3-12-3-1階

TEL:092-710-5887

営業時間:AM 11:00~ PM 15:00

PM 17:30~ PM 24:00
定休日 :日曜日

2021年12月・2022年1月の郷土の味めぐり

いつもホテル法華クラブグループをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2021年12月・2022年1月の郷土の味めぐりは、新潟長岡店の「タレカツ」をご提供。

タレカツとは新潟のB級グルメの一つで、ヒレカツに醤油ベースの甘辛いタレを絡ませたものです。

ご飯の上にのせて卵でとじないタレカツ丼にするのがおススメです!

 

朝食をお召し上がりの際には、是非ご賞味くださいませ

「田中精肉店」のお弁当

皆様こんにちは!

いつも当ブログをご愛読頂き、ありがとうございます。

 

今回ご紹介させて頂きますのは、

地下鉄七隈線「六本松」駅より徒歩4分。

​​​​「田中精肉店さんです。​​

私自身、週1で利用しているヘビーユーザーです。

 

濃いグリーンの壁面がとってもおしゃれな、まだ新しいお店です。

 

田中精肉店は、その名の通りお肉屋さんなのですが、

特にオススメしたいのは、テイクアウトできるお弁当です。

お昼時には行列もできる人気メニュー。

 

​​こちら看板メニューの​​焼肉丼​​(880円)​ステーキ丼​​(980円)です。​​

画像はどちらもMサイズ。コスパもヨシ!

 

見て下さい!このお肉とお肉のギュウギュウっぷりを!

しかもやはり肉は肉屋。

お肉に柔らかさと弾力があり、

一口サイズに切り分けられていて、食べやすく味も絶品です!

まさにお箸が止まらなくなる美味しさ。

付け合わせの野菜も、これがまた良い仕事をしているんですよね。

食後の満足感たるや・・!力がみなぎります。

 

焼肉とステーキ、どちらも味わいたいという欲張りさんには、

一緒になったデラックス丼。

近隣住民からは、もはや幻とも言われている、

1日数食限定の牛タン丼等、他にもメニューは豊富です。

 

テイクアウトして、家やホテルに持ち帰るのも良いのですが、

実はこちらの田中精肉店、

福岡県民の愛する自然豊かな「大濠公園からも近いのです。

天気の良い暖かい日には、

大濠公園のベンチに座って食べると美味しさ幸せ倍増ですね!

 

皆様、是非ご賞味くださいませ。

 

フロント 細川

 

【営業時間】 10:00~23:00

【定休日】  無休

【所在地】  福岡県福岡市中央区六本松1丁目10-3

【電話番号】 092-731-2177 050-5570-8664(予約可)

【Instagram】https://www.instagram.com/tanaka_seinikuten/

サンディッシュカフェ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント金田でございます。
今回ご紹介させて頂くのは、サンディッシュカフェでございます。
こちらのお店は、カフェですがパスタ・サンドイッチ・カレーなどの食事も充実しております。
また、こちらのお店ではうどんの粉を使ったパスタ「スパどん」もございますので、是非ご賞味くださいませ。
当ホテルが作成している飲食店マップにも記載しておりましてクーポンもついておりますので、一度お声掛けくださいませ。
ホテルから徒歩10分ほどの距離にございますので、ホテルに荷物を預けられた後で行ってみてはいかがでしょうか。
営業時間:11:00~19:30
定休日 :日曜日・祝日
所在地 :福岡県福岡市博多区美野島2-7-1
電話番号:092-431-1157
座席数 :15席(テーブル10席、カウンター5席)

石挽き手打ち蕎麦 地酒 木曽路

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今年もあと2ヶ月を切りました!年末はクリスマスや大晦日、週末にはイベントが各地で開催されます。
このまま年末・年始と明るい話題で持ちきりになると良いですねー。

さて、今回のブログでご紹介するのは「お蕎麦」でございます。
福岡では、うどん屋さんやラーメン屋さんほど、蕎麦屋さんはあまりないように思います。

色々と調べた結果、中央区荒戸に美味しいお蕎麦屋さんがあるとの事で、行ってきました!

マンションの一階にあります「木曽路」さんです。
ランチの終了時間ギリギリにお伺いしたので、他にお客様がいなくてラッキーでした。
が、やはりいろいろと無くなってしまったものも多かったようです。

とろろと鴨せいろは売り切れでした・・・
気を取り直して注文したのはざるそばとかつ丼のセット

かつ丼のフタを開けていなかったのが悔やまれます( 一一)

蕎麦もその日その日で、産地が違うようで、この日は佐賀産の蕎麦だったと記憶しています。

丁度この日は暑かったので、ざるそばをツルっといただく事が出来ました。

次回行くことがあれば、鴨南やとろろを頼もうと思います。

当ホテルからは少し距離があり、大濠公園の近くのお店です。
お近くで用事があれば、足を運ばれてみてはかがでしょうか?
フロント 佐藤

石挽き手打ち蕎麦 地酒 木曽路 HP

トップページ