スパゲッティーのパンチョ 博多バスターミナル店

いつもブログをご覧いただき有難うございます。

昨年の12月に博多バスターミナルに「スパゲッティーのパンチョ」というナポリタン専門店が出来て気になっていました。

博多バスターミナルになかなか行く機会がなく、このお店にもなかなかいけませんでしたが、
先日やっと行くことが出来ました!

メニュー表からもナポリタン愛が満ち溢れている事が分かります・・・

色々なメニューがある中で、今回選んだのがこちら!

海鮮ナポリタンに目玉焼きのトッピングで麺の量は並の400gです。

麺がもちもちしていて、これだけでかなりお腹に溜まりました。

今回選んだもの以外にも気になる物が何種類かあったので、機会があればまた行きたいと思います。

博多バスターミナルは博多駅とも直結していますので、気になった方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

スパゲッティーのパンチョ 博多バスターミナル店
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル8F

ラーメンやまもと春日本店

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回ご紹介するのお店は、ラーメンやまもと春日本店さんです。

こちらのお店は、昭和58年創業で約40年の老舗の豚骨ラーメン屋さんです♪

先日、ラーメン・餃子・チャーハンを食べてきました!
ラーメンのスープは、イヤなクセがなく、濃さもちょうどよく、すごく美味しかったです。
もちろん餃子もチャーハンも、味がしっかりとしていて美味しかったです!
久しぶりにリピートしたいお店を発見できました♪

駐車場は5台ほど停めれます!是非一度ご賞味ください☆

フロント 中嶋

場所:福岡県春日市下白水南1-8
時間:11時~21時

YORIMICHI~古民家のパン屋さん~

いつもホテル法華クラブ福岡のホテルのブログをご覧いただき

誠にありがとうございます!

今回私がご紹介するのは、YORIMICHI ~古民家のパン屋さん~です。

最近流行りのマリトッツォを食べてきました!

味はパン生地がココアの様な味がしてクリームもたっぷり入っていて

とても美味しかったです(*^^*)

数に限りがあるのでお早めに!!

パックの飲み物や他にも店内には美味しそうな創作パンやソフトクリームも

ありましたので、ぜひ福岡に来られた際は行かれてみて下さい!

 場所:〒811-2317

   福岡県糟屋郡粕屋町長者原1丁目10-43

定休日:火曜日・水曜日

営業時間:7時30分~17時

TEL:092-939-1799

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チゲ料理&韓国鉄板 HIRAKU

いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。フロント蔡でございます。

今回ご紹介させていただくのは、九州で味わえる本場の韓国料理「HIRAKU」でございます。

チゲ料理と韓国鉄板を中心としてJR HAKATA CITY DEITOS地下1階にある韓国料理店「HIRAKU」は韓国のホテルやレストランで修業を積んだ料理人が腕を振るいてます。

特に今回は「HIRAKU」がオススメする「チーズタッカルビ」定食を注文して頂きました。特製甘辛ソースで味付けした鶏肉と野菜をとろーりチーズと共に楽しめる絶品料理で韓国で味わったそのままの味でした。

それ以外にも「チヂミ・スンドゥブチゲ」や「チーズチヂミ・石焼ビビンバ」など、チゲ類や鉄板類のお料理をたくさん揃えておりますので色々な韓国料理を楽しめます。

場所も博多駅のDEITOSの地下1階でございましてホテルからでも近いし、気軽にご利用頂けると思います。是非ご利用してみてください。

店名:チゲ料理&韓国鉄板 HIRAKU

住所:812-0012  福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 「JR HAKATA CITY DEITOS」地下1階

営業時間:7/11まで 11:00~20:00(L.O.19:00)、テイクアウトのみ20:00~21:30
7/12から 月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)予定

座席数:38

TEL:092-415-0108

フロント 蔡

 

韓国食品スーパー「YESマート」

いつもブログをご愛読ありがとうございます。

今回ご紹介させて頂きますのは、韓国食品スーパー「YESマート」でございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナウイルスの影響によって、韓国旅行が出来なくなってから1年半が経ちました…

韓国の食べ物、韓国の雰囲気が恋しくなってきたところ!福岡空港の近くに韓国食品スーパーが2020年11月にオープン致しました!!

ラーメン・ジャージャー麺・お菓子・冷凍食品・カンジャンケジャン・韓国焼酎・マッコリ・キムチ・韓国海苔などございます!!

また韓国ドラマで出てくる、ラーメンを食べる時によく使われている鍋や焼酎の飲む小さなグラスなども販売されております。

2階には「釜どん」という韓国料理の食堂もございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場も広いので車で行かれることをオススメします。

韓国料理を食べて…買い物をして…韓国を満喫できます♪

是非足を運んでみてください(*^^*)

 

フロント 宮路

 

 

場所:福岡県福岡市博多区榎田1丁目4-72

TEL:092-292-1273

営業時間: 10:00~18:30

【博多祇園山笠】飾り山笠~四番山笠「東流」~

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は博多の夏に欠かせない「博多祇園山笠」のご紹介です!

 

7月1日、飾り山笠がお披露目されました!
7月15日の午前0時までの期間、福博の町12ヶ所で公開されます。
※例年は14ヶ所ですが、今年は中洲流・千代流の飾り山笠は立ちません。

写真は呉服町にある東流(ひがしながれ)の飾り山笠です。
近くで見ると迫力が違いました・・・!

テーマは「華満開泰平祈願(はなまんかい たいへい きがん)」で、
表側に『花咲か爺さん』、見送り側に『一寸法師』が飾られています。
コロナ禍により暗く沈んだ皆の心に花を咲かせ、
共にこの苦難を乗り越え泰平な世が早く来る様に、
厄災を『鬼』に例え、その鬼を退治する様を描くことで、
この事態が早期に沈静化し、平穏な世の中が一刻も早く訪れる事を
祈願しています。(博多祇園山笠公式サイトより引用)

ホテル近くのエリアですと、
博多駅やキャナルシティ博多でも公開されています。
各地で飾り山笠の違いをお楽しみください♪

フロント 谷口

葉隠うどん

いつも当ホテルのブログをご愛読頂き、ありがとうございます(*^^*)

今回私がご紹介致しますのは、当ホテルから徒歩15分ほどの所にございます

「葉隠うどん」さんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店特製の自家製本格手打ちうどんがお召し上がり頂けます!

私は、「ごぼううどん」を食べてきました!お昼どきに行くと、地元の方でにぎわっていました!麺がとてもモチモチしていて、熱々のうどんは絶品です!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターも座敷席もございますので、1名様でもご家族連れの方にもオススメです♪

この機会にぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*’▽’)

 

フロント 日向

 

 

〒812-0016福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-32

【TEL】092-431-3889

【営業時間】11:00~15:00

17:00~21:00

※コロナの影響により営業時間が異なる場合もございます。

【定休日】日曜・祝日

ツバメドーナツ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フロント金田でございます。

今回ご紹介させて頂くのは、平尾駅から徒歩2分の場所にあるツバメドーナツさんです。
こちらのお店の、ドーナツは大豆粉をブレンドした生地を、お米由来の油で揚げたヘルシーなドーナツでございます。
毎日数種類を厳選して、8種類ほど用意されております。平尾店では、お電話されると取り置きも出来ますので是非お土産などに一度ご購入下さいませ。

電話番号:092-531-0839
住所  :福岡県福岡市中央区平尾2-6-1
営業時間 :11:00~無くなり次第終了
定休日  :日曜日

 

ふわふわスイーツ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

本日は、キャナルシティ博多にある台湾カステラのお店「タイラクタンガオ」さんをご紹介いたします!!

台湾カステラとは…台湾の庶民の味として親しまれているカステラケーキです。
写真は「宇治抹茶味」の台湾カステラです!!
「しゅわしゅわ」「ふわふわ」として、とても口当たりの良い食感です♪

当ホテルからキャナルシティ博多までは徒歩7分程でございます。
是非、足をお運びくださいませ♪

タイラクタンガオ
電話番号:092-6009-488
店舗位置:キャナルシティ博多センターウォーク南側B1F