【博多祇園山笠】飾り山笠~四番山笠「東流」~

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は博多の夏に欠かせない「博多祇園山笠」のご紹介です!

 

7月1日、飾り山笠がお披露目されました!
7月15日の午前0時までの期間、福博の町12ヶ所で公開されます。
※例年は14ヶ所ですが、今年は中洲流・千代流の飾り山笠は立ちません。

写真は呉服町にある東流(ひがしながれ)の飾り山笠です。
近くで見ると迫力が違いました・・・!

テーマは「華満開泰平祈願(はなまんかい たいへい きがん)」で、
表側に『花咲か爺さん』、見送り側に『一寸法師』が飾られています。
コロナ禍により暗く沈んだ皆の心に花を咲かせ、
共にこの苦難を乗り越え泰平な世が早く来る様に、
厄災を『鬼』に例え、その鬼を退治する様を描くことで、
この事態が早期に沈静化し、平穏な世の中が一刻も早く訪れる事を
祈願しています。(博多祇園山笠公式サイトより引用)

ホテル近くのエリアですと、
博多駅やキャナルシティ博多でも公開されています。
各地で飾り山笠の違いをお楽しみください♪

フロント 谷口

葉隠うどん

いつも当ホテルのブログをご愛読頂き、ありがとうございます(*^^*)

今回私がご紹介致しますのは、当ホテルから徒歩15分ほどの所にございます

「葉隠うどん」さんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店特製の自家製本格手打ちうどんがお召し上がり頂けます!

私は、「ごぼううどん」を食べてきました!お昼どきに行くと、地元の方でにぎわっていました!麺がとてもモチモチしていて、熱々のうどんは絶品です!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターも座敷席もございますので、1名様でもご家族連れの方にもオススメです♪

この機会にぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*’▽’)

 

フロント 日向

 

 

〒812-0016福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-32

【TEL】092-431-3889

【営業時間】11:00~15:00

17:00~21:00

※コロナの影響により営業時間が異なる場合もございます。

【定休日】日曜・祝日

ツバメドーナツ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フロント金田でございます。

今回ご紹介させて頂くのは、平尾駅から徒歩2分の場所にあるツバメドーナツさんです。
こちらのお店の、ドーナツは大豆粉をブレンドした生地を、お米由来の油で揚げたヘルシーなドーナツでございます。
毎日数種類を厳選して、8種類ほど用意されております。平尾店では、お電話されると取り置きも出来ますので是非お土産などに一度ご購入下さいませ。

電話番号:092-531-0839
住所  :福岡県福岡市中央区平尾2-6-1
営業時間 :11:00~無くなり次第終了
定休日  :日曜日

 

ふわふわスイーツ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

本日は、キャナルシティ博多にある台湾カステラのお店「タイラクタンガオ」さんをご紹介いたします!!

台湾カステラとは…台湾の庶民の味として親しまれているカステラケーキです。
写真は「宇治抹茶味」の台湾カステラです!!
「しゅわしゅわ」「ふわふわ」として、とても口当たりの良い食感です♪

当ホテルからキャナルシティ博多までは徒歩7分程でございます。
是非、足をお運びくださいませ♪

タイラクタンガオ
電話番号:092-6009-488
店舗位置:キャナルシティ博多センターウォーク南側B1F

博多祇園山笠

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
博多の夏といえば「博多祇園山笠」を思い浮かべる方も多くいらっしゃるかと思います。
去年に続き、今年もコロナウイルスの影響で、流舁き以降は中止となってしまいました。
しかし、7月1日から飾り山笠が市内14カ所で公開されます。


写真は博多駅前広場で設置途中(と言っても骨組みだけですが・・・)のものです。

今年の表標題は「国師太平を祈願」となっていて、
どんな飾り山笠になっているのか、今から楽しみです。
当ホテルから近い所ですと、キャナルシティ博多・櫛田神社・
川端商店街などに設置予定です。
場所によって飾り山笠は違いますので、お近くを通られた際には
ご覧になってはいかがでしょうか?

☆Ange Coco☆

いつもブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

今回私が紹介するお店は、鳥栖市にある“Ange Coco(アンジェココ)”です

店内は広々としており、定番のスイーツが約20種類、

季節のスイーツが約30種類と選ぶ楽しさを存分に味わえる

品ぞろえになっていました!!

レジ前には、鬼滅の刃やディズニーのキャラクターが描かれた

マカロンも販売されていて、とても可愛かったです(*^^*)

美味しいのはもちろんですが、斬新な見た目のケーキが多いので

見てるだけでも十分楽しめます👀✨

オンラインショップで購入もできます!!
お家時間のお供、自分へのご褒美に是非いかがでしょうか
公式サイト

 

〒841-0056 佐賀県鳥栖市蔵上4丁目121

【TEL/FAX】0942-81-1638

【営業時間】10:00~19:00

定休日:毎週月曜日

 

フロント 坂井

LANDIC presents バンクシー展 天才か反逆者か

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
フロント金田でございます。
今回ご紹介させて頂くのは、7月2日(金)から開催される「バンクシー展 天才か反逆者か」です。

ちなみにバンクシーとは、世界中のストリート、壁、橋、などを舞台に神出鬼没の芸術家の方です。
今回の展示会は2018年からモスクワ、サンクトペテルブルク、マドリード、リスボン、香港の世界5大都市を巡回して、100万人以上を熱狂させた展示会でございます。
福岡でのチケット販売は5月12日(水)から行われていますので、是非チケットを購入され、自粛明けの楽しみにされてみたらいかがでしょうか。

イベント名:LANDIC presents バンクシー展 天才か反逆者か
期間:7月2日(金)~10月31日(日)午前10時~午後8時まで
会場:UNITEDLAB(ユナイテッドラボ)
福岡市中央区大名1-3-36

「海が見えるレストラン 糸島食堂」

いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

 

今回ご紹介させていただくのは、最近SNSで話題になってる「海が見えるレストラン 糸島食堂」でございます。

 

海が見えるレストラン 糸島食堂はクロマグロ・黒豚とんかつ・ステーキとお好みに合わせてお食事を楽しめるお店をテーマで最近若者たち中心でSNSで量たっぷり海鮮丼が話題になり様々のお客さんから人気されている話題な店でございます。

 

今回頂いたのはやっぱり話題の海鮮丼(1850円ぐらい)。 玄界灘で獲ってきた新鮮な季節の魚を一つの丼として味わうことができました。 それに甘いしょうゆが魚やご飯と味わってうまみが出てすごく良かったです。

 

それ以外にクロマグロ丼、サーモン丼、ネギトロ丼などや黒豚とんかつ、ステーキ などのメニューもございますでの美しい海を見ながら色々な味を楽しめます。

 

糸島の海に行く予定がある方は行く途中に店がございますので、昼ランチで海鮮丼いかがでしょうか。

 

フロント 蔡

 

・店名: 海が見えるレストラン 糸島食堂

・住所: 819-0165  福岡県福岡市西区今津4787-7

・営業時間: 昼:11:00~17:00(16:00オーダーストップ)

・休日:毎週月曜日(祝祭日の場合は翌営業日)

・座席数:   100席(テラス席含め)

・TEL:  050-5594-4836、092-806-0848

 

『千魚万笑』

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます!
今回私が紹介させて頂くお店は、、、
北九州市リーバーウォークにあります、「千魚万笑」さんでございます^^
先日、友人と行って参りましたー!!
日曜日のお昼ごろではありましたが、時期的なものもあり
比較的に空いてたため、すぐに食べる事ができました(*‘∀‘)
私たちは、海鮮丼 千 を注文しました!!
海鮮丼にかける醤油に悩みました(^^;
私は、甘口刺身醤油にしましたがそのほかにも、、、
・旨味出汁醤油・新感覚醤油・合わせ胡麻醤油の3つの醤油がございます。
合わせ胡麻醤油は、当店自慢の特性醤油だそうです!!
海鮮丼も、種類が多いので、北九州にお越しの際は、
足を運んでみてはいかがでしょうか?!
ランチ後に、リバーウォークで買い物もおすすめです(*‘∀‘)

TEL:093-383-7709
住所:福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1
リバーウォーク北九州4階

フロント鈴木