よりあい処 つしま

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は【よりあい処 つしま】さんをご紹介致します♪

こちらのお店は長崎県対馬のアンテナショップです。1階は対馬の名産品・2階は対馬の海産物を楽しめる食事処です!
今回は煮あなご弁当をテイクアウトをしてみました(^^)テイクアウトは数量限定となっており、税込1,000円で買う事ができました!写真でも分かると思いますが、あなごたっぷりのお弁当です!味付けは薄味ですが、シンプルな味付けであなご本来の味を楽しめました!
お店で食べる場合は海鮮丼やあなごづくし定食等もあるようです♪(ランチ時)
夜も営業されていて、夜は対馬の地酒も楽しめるそうです!

同じ九州にある長崎・対馬の味を福岡でも楽しめるお店なので、お近くにお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください(*^^*)当ホテルからも、バス1本で近くまで行くことが出来ますよ!!

営業時間:【ランチ】11:30~14:00 【ディナー】17:00~22:00
※ラストオーダーはそれぞれ30分前
定休日:月曜日・お盆・年末年始
※コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。

住所:福岡県福岡市博多区築港本町1-1 福岡サンパレス前

 

「カフェ オットー・ピゥ ソラリアプラザ 2F」

いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。フロントチェでございます。

今回ご紹介させていただくのは、福岡市天神、ソラリアプラザ2Fの警固公園に面したカフェ「カフェ オットー・ピゥ」でございます。

「カフェ オットー・ピゥ」は、一人の方や、通勤途中の方、天神での待ち合わせなど、いろんな状況で気軽にご利用いただけるカフェでございます。

ハンバーグやから揚げ、カレー、サンドウィッチなどのお食事からマンゴージュース、抹茶ラテ、バナナミルク、コーヒーなどのドリンク類、パンケーキやソフトアイスなどのデザートまで楽しめます。

今回注文してみたのは520円の「コーヒージェリー」でございます。ジェリー自体は苦いですが、ジェリーの上にのせてあるクリームとアイスクリームを混ぜて食べるとすごくおいしいでした。

警固公園側に座って景色を味見ながらゆっくりしてみてください。

店名: カフェ オットー・ピゥ atソラリアプラザ 2F

住所: 810-0001  福岡市中央区天神2-2-43ソラリアプラザ 2F

( 西鉄天神駅へは歩いて1分 )

営業時間: 10:00〜22:00 (LO21:00) 日曜営業

休日:なし

座席数:  50席 (個室:なし)

TEL: 092-737-8135

柳橋連合市場に行ってきました!

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
フロント佐藤でございます。

先日、ホテルから徒歩15分程の所にある​柳橋連合市場​に行ってきました!
お目当てはパンと和菓子が一緒に置いてあるというお店。
お店が沢山あるので、どこにあるのかなーと思ってたら・・・

すぐに見つかりました(笑)

写真左の方に和菓子、右の方にパンが沢山並んでます!
実は先日TVでここのお店を紹介しているのを見て、パンと水まんじゅうが
美味しそうで行こうと決めました。

しかし、残念ながら水まんじゅうはありませんでした・・・
パンを選んでると、女将さんらしき人が「今日は珍しく沢山並べてるよ!」
と言われ、確かに色んな種類のパンが沢山ありました(^▽^)

その中でも今回購入したのが

これだけです!(2人分ですが(笑))
手前の包み紙に入っているのが、表の旗に書いてあった弥生バーガーです!
全部美味しかったのですが、一番人気だった弥生バーガーがボリュームもあり、
お昼に丁度良い感じでした!

他にもロールケーキや、メロンパン、プリンなんかもあって、
選ぶのに苦労しました・・・

当ホテルから行くと、川沿いにすぐお店が見えますし、
お昼前に行くと種類も沢山あるようですので、散歩ついでに
足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

柳橋連合市場内 高島屋↓

高島屋

博多甲羅本店

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回ご紹介させていただきますのは「博多甲羅本店」です。
先日、ランチで行ってきました。ランチは2000円前後で提供されています。
メニューは「かに天重」「かにせいろ」他にも寿司や御膳があり、存分にかにを堪能できます。

また、かにの種類も日や季節によって変わりますので、毎回いろいろなかにを食べられるのも楽しみです!

お店は落ち付いた雰囲気で、個室になっているので、とても居心地がいいです。
是非足を運んでみてください♪

フロント 中嶋

場所:福岡市博多区諸岡1-6-39
電話:092-593-0141
時間:11時半~22時

✾はなまつり✾~海の中道海浜公園~

いつもブログをご愛読いただき、ありがとうございます。

日照りの強い夏もすぎ、最近はすっかり秋らしくなって参りました。

今回私がご紹介致しますのは、海の中道海浜公園で開催されている

“うみなか*はなまつり2020~もふもふコキア・レッドシーズン”でございます。

海浜公園の園内に咲く四季折々の花たちが開花いたしました🌸

私のおすすめ時期は、ほとんどの花が見頃を迎える10月中旬から11月上旬です!

また園内には動物と触れ合える“動物の森”やお子様も楽しめる“こどもの広場”もございます。

期間中は週末を中心にワークショップやイベントが多数開催されますので

いつ訪れても楽しむことができます✨

また、10/18(日)は秋の無料入園日ですので是非訪れてみてはいかがでしょうか

ホテルからの行き方などご不明な点あればフロントまでお尋ねください(^^♪

場所: 海の中道海浜公園      住所: 福岡市東区大字西戸崎18-25

電話番号: 092-603-1111     有料駐車場有:3400台

期間: 2020年9月19日(土)~11月3日(火)

時間: 9時30分~17時30分 ※11月以降は17時まで

 

 

◇◆魚助食堂◆◇

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は海鮮好きにはたまらない「魚助食堂」をご紹介致します!

こちらのお店では、3つのサイズからご飯の量を選び、
そのどんぶりの上に一度だけ好きなお刺身を盛り、オリジナルの海鮮丼を作ることが出来ます♪

私が行った時は3種類のお刺身があり、中でも漬けマグロが絶品でした。
(写真の一番上が漬けマグロです)
次に行く時は必ず漬けマグロ丼にしようと思います…!
それほどおいしかったです!!

また、セットのおばんざいも一度だけ盛り放題!
ヘルシーなメニューばかりのため、たくさん食べてもあまり罪悪感がありません。笑

盛り付けのセンスは問われますが…一人でもご家族でも楽しめること間違いなしです!
自分だけの海鮮丼を作ってみてはいかがでしょうか。

フロント 谷口

********************************

魚助食堂 福岡パルコ店

<TEL>
092-235-7435

<営業時間>
11:00~23:00
ラストオーダー22:30

********************************

フレンチトースト専門店の『Ivorish福岡本店』

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!

今回私が紹介させて頂きますのは、福岡市中央区大名にございます、

​フレンチトースト専門店の『Ivorish福岡本店』さんでございます^^

フレンチトースト専門店ですので、デザート系のフレンチトーストだけでなく
お食事系のフレンチトーストもございます。
​甘​いのが苦手な方でもご堪能できるかと思います!!​

また、ドリンクも種類が豊富でございまして、
自家製ドリンクもおススメの一つでございます(*^^*)!

​​ 私が注文したのは、【季節限定スイートポテトのハーフサイズでございます。​​

2種類のスートポテトとカスタードクリームが乗っていますので
優しい甘さになっております。

​その他には今の時期限定で、【ハロウィン🎃限定】ゴーストパンプキンも
ございます!!​

また、テイクアウトアウトやギフトもございますので、
ちょっとしたお手土産にいかがでしょうか(^^♪

福岡にお越しの際は足を運んでみてはいかがですか(^^)/

 

フロント 鈴木

住  所 福岡市中央区大名2丁目1番地44号
T  E L 092-791-2295
営業時間 日~木 10:00~21:00(L.O 20:00)
金・土 10:00~22:00(L.O 21:00)
定 休 日   第1、3火曜日(祝・祭日の場合は営業。翌水曜日が代休)

 

らーめん桜蔵

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回ご紹介させていただきますのはホテルから徒歩5分程の距離にある「らーめん桜」さんです。

らーめんは550円とお手頃な価格、あっさりいていながらコクもあり箸が進みます。

その他のメニューもお財布に優しい価格で地元の人々にも愛されているラーメン屋さんです。

夜遅くでも非常に明るく綺麗なお店です。

カウンター席、テーブル席もあり、お一人様から家族連れの方まで

安心してお越しになれます。

博多にお越しの際は是非、足を運ばれてみてください。

フロント 村井

営業時間:11:00〜23:30

定休日 :水曜日

住所: 福岡県福岡市博多区住吉4丁目2−15

電話番号:092-474-6996

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「BABBI 岩田屋本店

いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。フロント蔡でございます。
今回ご紹介させていただくのは、大人のスイーツとして楽しめるウエハース「BABBI」でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約60年前にイタリアのエミーリャ=ロマーニャ州で創業された「BABBI」はイタリアの職人が丁寧に育てた味の「ウエハース」が有名なスイーツ店でございます。

BABBIの原点であるウエハース「ワッフェリーニ」から「チョコレートコーティングされたウエハース」、「クリーム」と「チョコレートドリンク」などのスイーツな上品の味の商品が揃えてます。

今回おみやげように販売してあるBABBIギフトセットを購入してみました。高級な雰囲気のケースの中に様々な種類のウェハスが詰め込まれており、受け人の気分まで喜ばせてくれるようでした。

ホテルからでは近くのバス停で天神行きのバスで天神まで行って頂ければ歩いて3分のどころに岩田屋がございます。ぜひBABBIのスイーツなウエハースをお味頂ければ幸いでございます。

 

 

店名: BABBI 岩田屋本店

住所: 810-8680  福岡県福岡市中央区天神2-5-35 本館B2F
営業時間: 10時~20時 日曜営業

休日:不定休(岩田屋に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

TEL: 092-721-1111