藤う那

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回ご紹介させていただきますのは、「博多うなぎ屋 藤う那」です。

こちらは、博多駅の筑紫口から徒歩2分程の路地裏のお店です。

店内は白木造の落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。

今回は「うなぎの蒸篭蒸し」に「う巻き」、「うざく」を注文しました☆

 

 

どれもお勧めですが、特に蒸篭蒸しはパリッと焼き目の付いたうなぎとふわふわの卵、

甘いタレのご飯との相性が抜群で美味しいです!

 

 

テイクアウトも出来ます♪

お近くにお越しの際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

フロント 井下

 

住所:福岡市博多区博多駅東2丁目2-10博多さかなビル2F

電話:050-5269-7722

FAX:092-433-5110

営業時間:11時~21時(LO) 21時30分迄

定休日:無休

新鮮なお魚がいただけます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧頂き有難うございます。
フロントスタッフ 戸谷です(*^-^*)

あっという間に夏が終わり、
夏のマスク生活を何とか乗り越え
ほっとしてます…
急に朝晩冷え込む様になりましたので、
洋服の調整が難しいですね。
皆様どうかお身体大切にされてください。

そんな中、先日糸島の
PLAM BEACH THE GARDENSの敷地内にあります
【西の浦 イカ活造り 波平】に行ってきました♪
もちろんイカの活造りを食べました!と
言いたいところですが、私は刺身定食にしました(*’▽’)
お魚が新鮮でとても美味しかったです♪

お店の外の景色はもちろん海で、
泳いでる方も数名いらっしゃいましたが、
海沿いを散歩している方がほとんどでした(*^-^*)

糸島までは
公共交通機関を使って行く事も出来ますが、
乗り継ぎが多いため、お車で行くことをオススメ致します♪
私は久々にレンタカーを借りました☆★

敷地内には飲食店だけではなくカフェも隣接しています♪
是非足を運んでみてください(^^)/

 

原田治展

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただきありがとうございます。

~芸術の秋~という事で、『福岡アジア美術館』へ行ってまいりました!
現在、福岡アジア美術館では『原田治展』が開催されています。原田治さんは広告・雑誌・グッズなど様々な作品を手掛けたイラストレーターです。

ポップで色鮮やかなイラストで「かわいい!」という言葉がピッタリです♪
カルビーのポテトチップスのじゃがいものキャラクターなど誰しも必ず見た事のあるイラストを描かれています。
私は、原田治さんといえばミスタードーナツを思い出します!
原田治展では、グッズの販売もされています。
ご興味のある方は、是非足をお運びください。

ホテル法華クラブ福岡 永野

【福岡アジア美術館】
開催期間:2020年9月12日(土)~10月18日(日)
観覧料:一般1,200円、高大生900円、小中生500円

SHIROUZU COFFEE

いつもブログをご愛読ありがとうございます。

フロント宮路でございます。

今回ご紹介させて頂きますのは、警固本通り沿いにございますカフェ

「SHIROUZU COFFEE 警固店」です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店は自家焙煎のスペシャルティーコーヒー専門店で、

ふわふわでもっちりした生地のパンケーキやフレンチトースト、

モーニングやランチメニューも豊富です☆

店内には福岡のアーティストKEN氏が手がけた人魚と鯉の絵が描かれており、

可愛らしい雰囲気のカフェです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が注文したのは、コーヒーフロートですが程よい苦さで大変美味しかったです!

テイクアウトも出来、朝早くから夜遅くまで開いておりますので、

是非足を運んでみて下さい♪

 

場所: 福岡県福岡市中央区警固2-15-10

TEL:092-753-7714

営業時間: 8:00~24:00

定休日: 不定休

 

フロント 宮路

越後屋 博多駅前本店

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介させて頂くのは、当ホテルでもあすすめしている京風もつ鍋越後屋さんです。
こちらのお店のもつ鍋はニラとゴボウの香りでとてもいい香りのするもつ鍋でして、
豆腐の中には柚子が入っているので女性の方にも食べやすくなっております。
ホテルでクーポンもお渡ししているので、よろしければ一度ご賞味ください。

電話番号 050-5597-3091
営業時間 17:00~23:00
日曜営業
定休日  無休(不定期)
交通手段 「JR博多駅」下車、徒歩約6分

☆REC COFFEE☆

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂き、ありがとうございます

今回私がご紹介するのは“レックスコーヒー博多マルイ店”です☆

このお店では、ジャパンバリスタチャンピオンシップで2連覇した

バリスタが淹れるコーヒーを楽しむことが出来ます!

今まで気になっていながらも通り過ぎていました・・・

ですが先日友人とやっと訪れることができました!!

 

時間帯にもよるとは思いますが、私が訪れた時は店内も空いていて

とても過ごしやすく、良い息抜きになりました。

ちなみに私が注文したのはキャラメルラテです(夜は冷えるのでホットにしました)

また、試飲でカフェインレスの水出しコーヒーを一杯頂きました。

今までは苦味を強く感じるブラックコーヒーを飲めずにいましたが

不思議とまったく苦味は感じられず、最後まで美味しく頂けました!

コーヒーの専門店ですが、スムージーやシェイクなどもございますので

テイクアウトもできますので是非お時間ある方は、ご賞味ください(*^^*)

 

住所:福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ6階

TEL:092-577-1766

営業:全日10:00~21:00

 

フロント 坂井

お好み大學

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
9月も半ばに差し掛かり、福岡は少し気温が落ち着いてきました。
これから過ごしやすい季節になってくれればいいんですが・・・

先日、博多駅周辺でご紹介できるお店がないかな~?と
プラプラしていたら見つけました!

ヨドバシカメラ博多さんの向かいにある「お好み大學」さんです。
外観は・・・すいません。写真撮り忘れてしまいました(^^;

中に入るとカウンターとテーブル席があり、テーブル席にはきちんと
鉄板がついていました。

今回私が注文したのはイカ天入りの広島焼きです。

キャベツがたくさん入っていて、ソースは甘目なんですが、
中に入っているイカ天がピリ辛で入っていい感じです。
あとお好み焼きにしては珍しい上に乗っているゴマが
アクセントになって良かったです。

もうちょっと食べれそうだったので、頼んだのが

焼きおにぎりです(*’▽’)
おそらく醤油とみりんだけ?のシンプルな味付けでしたが、
中までしっかり味が付いててすごくおいしかったです!

博多駅より徒歩7・8分程ですので、足を運ばれてみては
いかがでしょうか?

お好み大學↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40002674/

チゲ料理&韓国鉄板 HIRAKU

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

今回は、そんな暑い日にこそ食べたくなる韓国料理を味わう事が出来る

チゲ料理&韓国鉄板「HIRAKU」​​をご紹介致します!​​

 

チーズタッカルビやプルコギの定番料理から、チーズもつ鉄板という気になる新顔も!

メニューが豊富で、悩みに悩んだ末​チーズチヂミ・石焼ビビンバのセットを注文致しました。​

 

セット内容は

チヂミ(中)、石焼ビビンバ(小)、本日のおかず3種盛り、わかめスープ
と、ボリュームたっぷりです!!
あまりのおいしさにペロッと食べてしまいました!

 

せっかく写真におさめたんですが、チーズチヂミがほぼ隠れております。

申し訳ございません…

 

自粛明けで久しぶりに韓国料理を愉しむことができ、お腹も心も満たされるランチになりました♪
今回は友人とテーブル席を利用しましたが、
カウンターのお席もあるため、1人でも利用しやすいと感じました。

(実際、1名利用のお客様が多かったです!)

 

出張、ご旅行で博多名物を一通り愉しんだあとは、おいしい韓国料理を味わってみてはいかがでしょうか。

 

フロント 谷口

 

 

***********************************

 

[営業時間]
11:00~23:00(L.O. 22:00)
※記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗へご確認下さい。
[アクセス]
JR博多駅直結
JR HAKATA CITY デイトス B1F
※ホテルから博多駅まで徒歩10分​​​​​​​​​​

麺屋 たいそん

いつもブログをご愛読いただきありがとうございます。
フロント中嶋です。
今回ご紹介のお店は、ホテルから徒歩3分にあります「麺屋たいそん」です。
豚骨ラーメンのお店で、濃厚豚骨ラーメン・屋台豚骨ラーメンの2種類の味があります。
久しぶりのラーメンでしたので、濃厚なとんこつ味をしっかり堪能してきました!
濃厚なのに決して脂っこくなく、スープも最後の一滴まで飲み干せます!
スープがおいしいのはもちろん、チャーシューが肉厚で、味もしっかり染みていてとてもおいしいです♪
是非一度足を運んでみてください!(^^)!

住所:福岡市博多区博多駅前3丁目3-12-3-1階
時間:11時~15時 17時半~24時
休日:日曜日