パン屋むつか堂

いつもご愛顧頂き、誠に有難うございます。

フロントスタッフ程 夢涵でございます(#^^#)

 

今回、私がご紹介させて頂くのは、博多駅のアミュプラザ博多にあるお洒落なカフェ屋さん「パン屋むつか堂」でございます!!

「パン屋むつか堂」はアミュプラザでとても人気がある食パン専門店でございます♪

今回私がいただいたのは、クロックムッシュのブレッドミールセットでございます。ふわふわでチーズたっぷり、こんがりと焼きあがっています。また、分厚い食パンもしっかりとした食べごたえで、味付けは濃いのが特徴です。ですので、ボリューム満点です^^
セットで1.134円。美味しいクロックムッシュだけでなく、サラダとお好きなドリンク付きです。

セット以外の単品は734円で販売しています。

博多駅をご利用の際は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

【営業時間】10:00-21:00
(ラストオーダー)フード 20:00 ドリンク 20:00

【定休日】なし

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多5F

★パン大集合★

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント井下でございます。

今回ご紹介させていただくのは、只今開催中!パン好きの方におすすめのイベント!
糸島から久留米まで、福岡中の人気ベーカリーが20店舗以上大集合のイベント
「グリーンガーデン&パン!パン!ピクニック」です★


本日はあいにくの雨でしたが、明日は天気も持ち直す予報が出ておりますので、

ぜひ綺麗なガーデニング作品の中で美味しいパンをご賞味ください(^^♪

【日時】 2019年6月15日(土)・16日(日)

【時間】 各日11:00~19:00 ※パン(ほか飲食ブース)は各店売り切れ次第終了

【場所】 ベイサイドプレイス博多 イベントスペース
〒812-0021
福岡県福岡市博多区築港本町13番6号

※イベント、アクセスの詳しいお問い合わせは↓
「パン!パン!ピクニック」事務局
092-712-3737
ベイサイドプレイス博多
092-281-770

粥餐庁

いつもブログをご愛読いただきまして、有難うございます。

フロント 坂井でございます。

今回私が紹介致しますのは、博多駅横KITTEの地下1階にある

“粥餐庁(かゆさんちん)”というお店です。

 

このお店は、その名の通り、お粥と麺の中華料理店です。

お店構えやメニューからなんとなくヘルシーで味気ないのかと思いきや、

本格的でボリューム的にもしっかりとしていました!

 

私が頂いたのは、ランチメニューの胡麻担々麺のCセットと小籠包です。

胡麻担々麺は、想像より辛味はなく、とても濃厚でツルツルといけちゃいました♪

単品で注文した小籠包は、少し大きめサイズで、中にはたっぷりの肉汁が詰まっていてお皿がないと、零れるくらいでした!

朝かゆ・ランチ・ディナー・ちょい飲みメニューと、あるようなので、お時間ある時やちょっと小腹が空いたときにもってこいのお店です!!

*ランチ750円~・ディナー800円~、キッズメニュー有り、テイクアウト有り*

 

 

場所:KITTE博多 B1

TEL:092-260-6333

営業時間: 7:00~22:00(L.O. 21:30)

住所:福岡県博多市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多B1F

アクセス:博多駅から徒歩約2分

ステーキマニア

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

敷田でございます!

 

今回は、筥崎宮前にあります、【ステーキマニア】というお店をご紹介致します!

 

こちらのお店は、ステーキの大きさや種類を選び、ソースも10種類の中から3種類選んで注文します。ソースもタマネギソースからみそソース、唐辛子激辛ソース等お肉に合うソースばかりで、選ぶのに迷ってしまいます…(><;)

 

私は150gで注文しましたが、450gの方がいたので、今回はその写真です!

とてもボリューミーで食べ応えがありました!

 

お店も落ち着いた雰囲気なので、ご家族でもお食事が出来るかと思います!

駐車場も22台停められるので、お近くにお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください(^^

 

博多牧商店

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

フロント村井でございます。

今回ご紹介させて頂くのは、当ホテルから歩いて5分程の距離にある「博多牧商店」さんです。

赤・白・黒の3種類のスープから選べる豚骨ラーメンが自慢のお店です。

開店時間が27時まで開いておりますので、夜遅くでも博多のラーメンを楽しめます。

宿泊された際には、是非足を運ばれてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業時間:19:00~翌3:00

電話番号:092-710-5619

住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3ー12ー3

河太郎中洲本店

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント岩井でございます。

本日はイカの活け造りで有名な「河太郎」中洲店をご紹介致します。

昭和36年創業イカの活け造りの発祥のお店でございます。

佐賀呼子迄行かなくても、福岡で新鮮なイカが食べられます!
透き通った新鮮なイカは感動ものですよ…!

イカの活け造り以外にも様々なお魚料理が楽しめます(*^-^*)
オススメでございます。

 

 

TEL:092-271-2133

 

所在地〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲1-6-6.営業時間<月~金>昼の部 12:00~14:30(L.O.13:30)予約は12時のみです

<土・日・祝>昼の部 11:45~14:30(L.O.13:30)予約は11時45時のみです

<月~土> 夜の部 17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)

<日・祝日> 夜の部 17:00~22:30(L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)

※食材の仕入れ状況により、閉店時間を早める場合があります。

※ランチタイムのご予約時間の指定は、平日12:00のみ、土日祝11:45のみとなります。

(12:30や13:00といったご予約は受付けかねますのでご了承ください。) .定休日お盆・年末年始.アクセス地下鉄 中洲川端駅 徒歩7分 / JR博多駅 車5分

●○カフェナンバー○●

 

 

いつも法華クラブのブログをご覧いただきましてありがとうございます!
フロント谷口でございます。

今回ご紹介するのは、福岡のおしゃれタウン大名にございます「カフェナンバー」です!
全国展開しているカフェですが、九州には福岡と熊本の2店舗のみでございます♪

この日は絶対に!!タピオカを飲むつもりで行ったのですが、あいにくこの日はタピオカトッピングが品切れでした(;_;)
しかし!ナッツミルクはこのままでもとても美味しかったです♪
また近いうちに再チャレンジしに行こうと計画中です…★
ちなみに、こちらのボトルドリンクの他にもシェイクやソーダなどがございます(^O^)

そしてなんといっても!
店内全てが「映え」スポットで、壁に描かれたイラストや装飾がどれもかわいらしいんです!!
果たしてここに掲載している写真が映えているのかは、、謎ですが(;’∀’)
是非実際に足を運んで確かめてみて下さい☆☆

西鉄天神駅から徒歩圏内です。
国体道路をまっすぐ進んで頂き、美和ビルの3階にございます(^-^)/
きっと素敵な写真が撮れますよ~♪

ホタル観賞会

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。フロント佐藤でございます。

博多駅の屋上に広場があるのはご存知ですか?駄菓子屋さんがあったり、たくさんの木が植わっていたり、小さな電車など癒しの空間が広がっています。

こちらで今月15日(予定)まで「ホタル観賞会」が開催されています。
期間中の金曜、土曜日は駄菓子屋さんも21:00迄営業しているそうです。蛍の鑑賞会自体は無料でできるそうです!

ホテルへお越しになる前に足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

ポプラ博多駅前店の「お酒の美術館」

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロントチェでございます。

今回ご紹介させていただくのは、コンビニの中におしゃれな立ち飲みバーができてある、ポプラ博多駅前店の「お酒の美術館」です。

今年3月6日オープンした「お酒の美術館」はウイスキーを中心に約250種類のお酒が1杯500円から楽しめます。12名の方が立ち飲めるスペースを設け、バーテンダーが充実に接客しております。または、コンビニ店内の菓子や総菜をつまみとして持ち込んで頂いてお酒と一緒にまとめて計算もできます。博多駅から歩いて2分!アクセスもとても便利です。

福岡にいらっしゃるお客様や観光客皆様!!お手順な価格で1杯楽しめますでしょうか?

店名:ポプラ博多駅前店

住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目3-12

営業時間:15:00~24:00

休日:無休

お酒:1500円~5000