らーめん桜蔵

いつもブログをご覧頂き誠に有難うございます。フロント村井でございます。

今回ご紹介させて頂くのは、ホテルから歩いて7分程の距離にある「らーめん桜蔵」さんです。

看板のらーめんは500円と驚きの安さ、もう一度足を運びたくなる美味しさです。

店内は清潔で夜中でも明るく、カウンター席とテーブル席どちらもあるのでお一人様から家族連れの方でもお越しになれます。

博多に来られた際に、是非足を運ばれてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

営業時間

日曜日 11:00〜22:00

月~金 11:00〜23:30

水曜日:定休日

住所: 福岡県福岡市博多区住吉4丁目2−15

電話番号:092-474-6996

 

 

 

 

☆茅の輪くぐり☆

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント井下でございます。
今回は太宰府の夏の風物詩、宝満宮竈門神社の「茅の輪(ちのわ)くぐり」をご紹介させて頂きます。

来週7月20日(土)の11時から宝満宮竈門神社で「夏祭」が催されます。

「茅の輪くぐり」はその祭典の終わりに行われます。
氏子の方々が茅(ちがや)で製作された数メートルもある大きな茅の輪をくぐると、身が清められ、

無病息災のご利益があるんだそうです!
なかなか無い機会ですので、太宰府に行かれる方は、これから夏本番を健康に乗り切る願いを込めて

参加してみてはいかがでしょうか?(^^)/

 

★アクセス
最寄り駅:西鉄太宰府駅
太宰府駅より徒歩40分、大宰府天満宮より徒歩30分
★太宰府駅よりコミュニティバス「まほろば号」に乗車10分、料金100円

詳しくは…
〒818-0115 福岡県太宰府市内山883
電話 092-922-4106(9:00〜17:00)
FAX  092-922-4107

 

 

 

 

 

 

元祖 辛麺屋 桝元

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
敷田でございます!

 

気温も高くなり、暑くなってきましたね(>_<)
そんな暑い中ご紹介するのは、辛麺屋の桝元さんです♪

 

今回、私は筑紫野店に行って来ました(^^)

こちらのお店では、辛さが0~25まで選べます!

それぞれの段階で辛さが苦手な方・得意な方に向けてコメントが

あるので、選ぶときには是非そちらを参考にされてください!

辛麺は以前挑戦したことはあるのですが、久々だったので辛さを

忘れていました…。でも暑い中食べる辛麺はとても美味しいですよ♪

またニンニクも効いているので、暑さも乗り越えられそうです!

辛麺の他にもサイドメニューもあり、餃子の種類も何種類かありました!

是非そちらも頼んでみてください!

今回私は筑紫野の桝元さんに行きましたが、天神の大名にもあるので、

お近くにお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください!

 

◇◆本格イタリアン♪リングラッツェ◆◇

いつも法華クラブのブログをご覧頂きありがとうございます。
フロント谷口でございます(^O^)

先日、友人とイタリアンを食べてきました!!
中央区平尾のリングラッツェというお店です。

 

イタリアンは敷居が高そう・・・お値段も高そう・・・
と思いきや!
雰囲気◎コスパ◎で、初めてでもついつい長居したくなるような、落ち着いていてオシャレなお店でした☆
お料理はもちろん美味しかったのですが、店員さんも気さくに話してくださり、より一層食事が美味しく感じました(*^^*)

パスタを2種類注文し、友人とシェアしました♪
写真のパスタは正式なメニューには無かったのですが、私たちの要望をくみ取って作ってくださいました!感動!
しかしこのパスタの名前が思い出せず(;_;)
2つ注文したうちのもう1つはペンネのクアトロフォルマッジです!!
どちらもとても美味しかったです♪♪

ホテルからはバス+徒歩で15分程の距離です!
リーズナブルな価格で味わう本格イタリアンを是非!

七輪焼肉VAKA Y AJO

いつもブログを閲覧いただきありがとうございます。
フロントの中嶋です。

今回紹介しますのは、博多区住吉の焼き肉店「VACA Y AJO(ばかとあほ)」です!
この面白い店名ですが、スペイン語でVAKAは雌牛、AJOはにんにくという意味らしいです。

 

 

 

 

 

お店は焼肉屋さんには珍しい、こじんまりとした居酒屋さん風で、カウンターもあり、1名様でも気軽に入れます♪
お肉もとても厳選されており、珍しい部位もあります!
私も初めて見る名前の部位に沢山出会いました!ですがお値段はリーズナブル☆

是非足を運んでいただきたいお店です!

住所 福岡市博多区住吉5-1-4
電話 092-471-0600

九州のうどんチェーン店「ウエスト」

いつもブログをご覧頂き誠に有難うございます。フロント佐藤でございます。

福岡と言えばラーメンや一口餃子、焼き鳥などが有名ですが、うどんも有名なんです!

今回ご紹介するのは、私どものホテルから近くにもございます「ウエスト」さんです。

九州各地に支店があるお店で、リーズナブルで美味しいのでよく行くお店なんです。

今回食べたのは・・・

ラジオ番組とのコラボから生まれた『つけざるうどん』です。左上にあるのは

舞茸の天婦羅でした。つけ汁はかしわと玉ねぎが入っている甘めの汁で、とても

美味しかったです。残念ながらこのメニューは7月15日までの期間限定だそうです。

ご興味を持たれた方は、お早めに足を運ばれてください。

私共のホテルから最寄りの店舗↓

ウエストキャナル前店 福岡県福岡市博多区祗園町11-14

長崎県 五島列島の手延うどん「うどんダイニング 天空」

いつもブログをご覧いただきまして誠二ありがとうございます。フロントチェでございます。

今回ご紹介させていただくのは、当ホテルから歩いて5分のうどん屋「うどんダイニング 天空」です。

日本3大うどんの1つである五島うどんの独特な風味ともちもちした食感をホテル近くの「うどんダイニング 天空」から頂けます。料理長の独自的なスープと一緒に五島地方から伝わる「地獄炊き」、カレーやトマトソースなどの独創的なうどんも楽しむことができます。夜にはうどん居酒屋に変身、一杯飲むこともできます。

福岡にいらっしゃるお客様や観光客皆様!!ぜひ一度食べて見てください。

店名:うどんダイニング 天空

住所:福岡県福岡

市博多区博多駅前3-9-12

営業時間:月~土曜11:30~23:00 (L.O.22:30)

休日:日曜・祝日

平均予算:ランチ「700円程度」、ディナー「2500円程度」

TEL:050-5263-4044(予約専用)、092-710-5109(お問合せ専用)

☆京はやしや博多☆

いつもブログをご愛読頂き、誠にありがとうございます。

フロントの坂井でございます。

今回は、博多駅おススメの甘味処「京はやしや博多」をご紹介致します。

 

このお店は博多駅中央街アミュプラザにあります。

京都の老舗茶屋『林屋』がプロデュースするカフェです。

抹茶をふんだんに使用したスイーツもさることながら、

セットのお茶も負けていません!!

抹茶ミルクやほうじ茶をはじめとし、ぶどう煎茶や白桃ほうじ茶など

珍しいお茶も飲むことができます。

 

私も人生で初めて、白桃ほうじ茶を頂きました。

最初は少し抵抗がありましたが、ほうじ茶と白桃がいい塩梅で

苦くもなく、甘すぎず、ホッと一息つける優しい味わいでした。

暑い日にピッタリの抹茶かき氷も美味しかったです!!

また、お土産もございますので是非お立ち寄り下さいませ。

 

所在地:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

JR博多シティアミュプラザ博多9F

電話:092-292-7686

営業時間:11:00~22:00

(ラストオーダー*食事21:00 *甘味・ドリンク21:30)

定休日:アミュプラザ博多の定休日に準じる

赤のれん和亭

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント金田でございます。

今回ご紹介させて頂くのは、ホテルから徒歩10分の博多ラーメン発祥の地と言われている赤のれんです。

スープのベースにはダシのような風味があり、豚骨の旨みが存分に味わえます。醤油ダレもきいていて、ほのかにニンニクの香りもある。そして、そこにじんわりと甘みが広がってまいります。

宿泊された際に、昔ながらの博多ラーメンを食べるてはいかがでしょうか。

営業時間:昼の部 11:30~15:00
夜の部 17:00〜23:00(L.O.22:45)

定休日:日曜日

住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-24-10