福岡といえばソフトバンクです!!

いつもご愛読頂きありがとうございます。
フロント伊野でございます。
今回ご紹介するのは福岡の名所ヤフオクドームを本拠地とするソフトバンクホークスのコラボCafé
「ホークスレストラン」です!!
初の本格的コラボレーションカフェを開催ということで工藤監督をはじめ、各選手とコラボレーションしたスペシャルメニューやホークス球団マスコットのハリーホーク、ふうさんをイメージしたメニューをお楽しむことができます!!
またCaféでしか手に入らないホークス限定グッズも販売されています。
野球ファンだけではなく一般のお客様も気軽に楽しく訪れることのできるお店です。
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

KITTE串家物語

 

いつもブログをご愛読いただき誠に有難うございます。

フロント 程でございます。

今回私は、博多駅KITTEにございます串カツ屋さん“串家物語”をご紹介させていただきます。

 

お客様ご自分で揚げて召し上がられるシステムでして、美味しいし、楽しいです。食べ放題プランもございますので、好きな串タネを選んで、好きなソースを付けて、また好きな硬さで揚げて、揚げたてあつあつを召し上がります。嬉しいですね~

 

また、“串家物語”に串カツだけでは無く、スイーツやサラダも充実している。一番人気なのはチョコファウンテンです。只今イチゴフェア実施中*~*イチゴ味のファウンテンもございますよ~珍しいですね~~お友達と一緒にドーナツを差し込んでいかがでしょうか^{^

博多に来られた際は是非一度お立ち寄りくださいませ*~*

 

 

アクセス:福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多10F 地下鉄博多駅 徒歩3分博多駅から154m

営業時間:月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)

MARK IS 福岡ももち★

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧頂き誠に有難うございます(*^-^*)
フロント 戸谷です(゜o゜)

先日、ついに福岡に出来ました!!!
【MARK IS 福岡ももち (マークイズフクオカモモチ)】
へ行って参りました(^O^)♪
福岡市商業施設の中でも最大規模!
しかもマークイズのブランドの中でも最大規模なんです!
でも本当に最大規模と言うだけあって広いです!!!
163店舗も出店してるので、好きなお店がきっと見つかると思います♪
是非足を運んでみて下さい(*^-^*)

そんな私の好きなお店は【モフアニマルカフェ】です。
動物たちとたっっくさん触れ合えるんです★(*’▽’)
爬虫類を触る時にはなかなか勇気がいりましたが、
手乗りインコや文鳥が可愛くて可愛くて…
ずっとその場から離れる事が出来ませんでした(笑)

小動物大好きな方には是非お勧めです★
一度足を運んでみて下さい♪

詳細HP>>>http://www.mec-markis.jp/fukuoka-momochi/

 

 

【mbb (marbre blanc bubbles)】

いつもブログご覧頂きありがとうございます!

フロント鈴木でございます^^

 

今回私は天神にあります【mbb (marbre blanc bubbles)】さんを紹介させて頂きます♪

先日友人と行って来ました!!入口がとても小さいのが特徴です!実際にお店の中に入ってみると、オシャレな雰囲気で落ち着きました(*^-^*)

私は、「ストロベリーチョコクランブル」友人は、「ストロベリーミルククランブル」を頼みました!ワッフルに似た生地になっていて、外はさくさく中はふわふわで、美味しいです☆

その他ににも、ドリンクなども沢山あります♪

また、【mbb (marbre blanc bubbles)】は九州発のバブルワッフル専門店です。海外でも人気のワンハンドスイーツのバブルワッフルは、エッグワッフルとも呼ばれ、卵が連なったような生地が特徴です。

※福岡にお越しの際には是非足を運んでみてはいかかがでしょうか?

 

住         所 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-31

T    E     L 092-714-2520

アクセス 西鉄天神駅から徒歩7分

営業時間 12:00〜24:00

細麺といえば???

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

フロントの平岡です。

皆さん、博多で細麺と言ってイメージするのは「博多ラーメン」ですが、今回ご紹介するのは

うどんダイニング天空さんです。

たまたまランチを食べようとお店を探していた所、五島うどんのお店を発見!!

私は長崎出身という事もあり、お店に入りました。

今回オーダーしたのは、「かんぼこうどん」です。

「かんぼこ」とは「かまぼこ」の事で、うどんの上にトッピングされていました。

麺は細麺で、少しコシがありますがツルツルッと喉を通ります。

スープはあごだし(トビウオ)をベースにしたあっさりとしたスープで細麺うどんと絡みます。

長崎で食べていたうどんを思い出す事が出来ました。

夜は居酒屋としても営業しており、長崎の名物などが楽しめます。

ホテルから徒歩5分のところにございます。

お近くにお越しの際は、是非お召上がり下さい。

やかんに入ったうどん”あかちょこべ”

 

 

 

 

いつもブログをご愛読頂きましてありがとうございます(*^^*)

フロント日向でございます。

今回は祇園にございますうどん屋さん”あかちょこべ”をご紹介します!

福岡はラーメンが有名ですが、実は福岡、うどん発祥の地でもあるのです(゜゜)

こちらのお店は少し変わったオリジナルのうどんを提供しています!

私は中でも気になった”ずぼらうどん”を食べてきました(#^^#)

このうどんは、なんとやかんの中にうどんが入っていて、付けダレには納豆も入っているので、見た目にもインパクトがあり、二段階で楽しめるうどんになってます!

ちなみにこのお店一番の人気メニューは、3段階で味の変化が楽しめる”元祖キーマカレーうどん”

みたいです(*’▽’)

 

近くに山笠で有名な櫛田神社もございますので、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

アクセス:「中洲川端駅」5番出口から徒歩5分

「祇園駅」2番出口から徒歩5分

 

営業時間:[月~土] 11:30~14:00

18:00~23:30(OS)23:00

[日・祝] 11:30~14:00

 

定休日: 不定休

bell Dining

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント金田です。
今回紹介させていただくのは、薬院駅から徒歩3分のところにあるbell Diningです。
リーズナブルな価格で隠れ家的お店です。昼から飲むことが出来さらにワインの種類は豊富です!
薬院周辺に、いらっしゃた時に来店されてはいかがでしょうか。
営業時間:月~土、祝前日: 11:00~翌3:00
電話番号:092-762-5257
定休日:日、祝日
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-2

牛豚馬鶏 博多駅前店

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント加賀田でございます。

本日は博多駅から徒歩2分の焼肉店、「牛豚馬鶏 博多駅前店」をご紹介させていただきます。
名前の通り、牛・豚・馬・鶏4種類全てのお肉が食べられ、博多ならではのもつ鍋もある焼肉屋さんです。さらに飲み放題のメニューもあり、飲み放題で頼めるお酒の種類は60種類もございます!(^^)!
また博多駅と地下で繋がっていて、雨の日や寒い日にも行きやすいのでオススメです(*^^)v

 

「和牛カルビ」と「厚切り牛タン」が一押しだそうで、和牛カルビにはA4等級の和牛を使用しており、厚切り牛タンは3週間熟成させ旨味や柔らかさを生み出しているそうです!
私は大好きな牛タンをいただきましたが、オススメなだけありとっても美味しくておかわりしてしまいました(*’▽’)

気軽に立ち寄りやすい立地にございますので、お肉が食べたい気分の時はぜひ一度行かれてはいかがでしょうか!(^^)!

HP→https://hakata-gyutonbakei.owst.jp/
牛豚馬鶏 博多駅前店 (ギュウトンバケイ)
050-5890-6942
福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル B2F
月~土、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)

ヱビスバー 博多一番街店

こんにちは!
フロント小西です。
今回ご紹介したいお店は「ヱビスバー」です。
全国チェーンですが、九州にはここ博多に1店舗しかございません!
ヱビスビールはもちろん、カクテルやワインチューハイなど
様々なお酒の種類がございます。
場所も博多駅構内ですので、
博多に来られた際はぜひ一度お立ち寄りくださいませ!

場所: 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多ステーションビル
電話: 092-433-1510
定休日: 無
営業時間: 11:00~23:00