住吉神社で初詣!

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は当ホテルのお隣に位置する​住吉神社​のご紹介です♪

住吉大神をお祀りしている神社は全国にあり、

博多に位置するこちらの住吉神社は、

大阪、下関とともに日本三大住吉と云われております。

初詣には多くの参拝者が訪れ、駐車場利用のために
ホテル前の道路が渋滞するほど…!
1月8日頃までは混雑が予想されますので、
参拝予定の方はお時間に余裕を持ってお越しください。

 

(住吉神社/神門)

私は混雑を避けるため、3日の21時過ぎに参拝しました。
(通常は19時までです)
1月1日は終日、2・3日は22時まで開門しており、
私が訪れた際も10~20名程の参拝者を見かけました。
早朝の澄んだ空気の中で境内を散策するのも良いですが、
夜は門がライトアップされ、とても雰囲気が良かったです(^^♪

 

(住吉神社/西門)

(住吉神社/南門)
ホテルからは南門まで徒歩2分、本殿までは徒歩5分ほどです。
ご宿泊の際は、是非住吉神社を訪れてパワーをもらいましょう~!
フロント 谷口

福岡市のオサレマンホールデザインにもっと注目したまへよ。

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今回ご紹介しますは、普段何気なく目にする、

道路上の福岡市のマンホールについてです。

 

↓これこれ。アートスティックなオサレデザインですね。

 


 

今から約30年前、人口100万人を突破したことを記念して、

下水道施設のイメージアップ+福岡市っぽい個性的なデザインのマンホールが欲しい!と公募。

鳥、ヨット、街並みなどを連想させるこのオサレデザインが選ばれ、

現在、市内には15万個以上の同デザインのマンホールが大中小と至る所に設置されています。

 

そして!しかも!なんと!
その15万個の中には、ふたの上部(この画像の25の部分)が「♡」型になっている

超・超・超・激レアマンホールが市内のどこか51箇所にひっそり、しかしどこか大胆に設置されているという。。

確率0.00034%?計算あってる?

でも何かそういう遊び心ってすごい素敵ですよね。

何となく歩いていて、ふと見つけたら多分そりゃもう、、

この先、愛に満ち満ちた人生を送れることでしょうね。いや知らんけどね。

 

ちな、色付き参考画像↓

 

 

これはキャナルの近くの福岡市下水道博物館に飾られているよ!

みんなも見に行きましょう!

モロパン

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回ご紹介致しますのは、西鉄平尾駅から徒歩7分程度の場所にございますモロパンでございます。
平尾・高宮エリヤの中では有名パン屋さんなので、朝7時OPENですが行列が出来ており人気ぶりが伺えます。
基本的にはハード系のパンが多いですが、時間によって置いてあるパンの種類が違う様なので朝とお昼前の2回行かれる事をおすすめします。(今回載せている写真は11時ごろの物です)
お近くにいらっしゃった際は是非ご利用くださいませ。

営業時間   7:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日    月曜日・火曜日・日曜日
お問い合わせ 092-791-5676
住所     福岡県福岡市南区市崎1-2-8 高宮マンション1F

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

林檎堂

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

今回私が紹介するお店は、博多区美野島にある「林檎堂」です。

りんご飴専門店になっており、いろんな味のりんごが食べられます。

持ち帰りできるカップに切って入れて渡してくれるので

とても、食べやすいです。

味もりんごが甘くて美味しいです。

私はホワイトチョコレート味を食べました。

他にも、プレーン・ヨーグルト・シナモンもございました。

当ホテルからも近いので是非ご宿泊の際は行かれてみてください(o^―^o)

 

住所:福岡県福岡市博多区美野島2丁目6-3

電話:090-3999-8429

営業時間:11時~22時 (定休日なし)

 

茅乃舎のだしふりポテト

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
人気の出汁「茅乃舎」ですが、この出汁の粉末をふりかけたポテトご存知ですか?
ららぽーと福岡店にある久原本家さんのすぐ隣にキッチンカーで提供されています。

期間限定商品や野菜だしなどありましたが、今回はノーマルな「茅乃舎だしポテト」にしました。
注文後、揚げたてのポテトにふんだんに茅乃舎の粉末だしをふりかけて出来上がり。
シンプルですが、ポテト本来の味やだしの味がきいていてとても美味しかったです。
ただし、揚げたてでかなり熱かったので、やけどにはご注意を・・・
人気のショッピングモールに有りますので、ショッピングの合間に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

ぎおんてい 博多バスターミナル店

いつもホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回ご紹介するお店は、福岡県福岡市博多区博多駅中央街博多バスターミナルにあります、「ぎおんてい 博多バスターミナル店」です。

博多駅から徒歩1分でボリューム満点!がっつり食べられる定食屋として有名です。

ぎおんていにはこだわりが3つあります。
(1)揚げたてサクサク!柔らかくてボリューム満点
(2)定食は¥690~の提供でメガ盛り(2倍)・デカ盛り(1.5倍)・ミニ盛などお好きな量を選ぶことが出来ます。

(3)ご飯の量も料金そのままに小~大(200g~400g)まで選ぶことが出来ます。
今回私が注文したのはお店No.1の「博多とんてき定食満腹盛」です。

トンテキ・ご飯・味噌汁・キャベツ・漬物が付いて¥990です。
博多にいらっしゃった際は是非足を運んでみてください。
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-2-1 博多バスターミナル8F
050-5487-6496 営業時間 午前11時~夜22時 ラストオーダー夜21時30分

総席数 47席

 

Delices tarte&cafe

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。​

今回ご紹介致しますのは、KITTE博多の地下1階にあるDelices tarte&cafeです。
​お店のショーケースには美味しそうなタルトが並んでいて、どれを選ぶかすごく迷います。
​ぜひコーヒー・紅茶と一緒にお楽しみください!

そして、朝のメニューにはパンケーキがあります。バターの香りで、食感はとてもフワフワ♪

博多駅ショッピングの休憩に是非お立ち寄りください。

営業

月~木・日/9:00~22:00 (L.O.店内21:00・テイクアウト21:30)

金・土/9:00~22:30 (L.O.店内21:30・テイクアウト22:00)

3SPOONカレー★

ホテル法華クラブ福岡のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日ご紹介するのは、中央区大名にあるカレー店「3SPOONカレー」です。

アパートの一室にあり、隠れ家のような場所にあるお店ですが、お客さんも多くてとても人気店です!
お店の名前「3SPOONカレー」の通り、ゴールド、シルバー、木製の3種類のスプーンから自分の好きなスプーンを選ぶ事ができるんです!
私は、ゴールドをチョイスしてみました。

今回、いただいたのはキーマカレーです!
お肉がたっぷり入っており、とても美味しくいただきました!

お店の雰囲気も良くてオススメです◎◎

(住所)〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目8-5 養巴コープ 207
(TEL)092-406-3870

ホテル法華クラブ福岡
永野

福岡の博多激安ラーメン店

いつも当ホテルのブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今回ご紹介するのは、激安博多ラーメン店「唐木屋」さんです。

画像は六本松店。他、市内に4店舗程ございます。

 

 給料日前でお金に余裕は無いけれど、

どうしてもバリカタ博多ラーメンを食べたい時ってありますよね。

そんな時はさっさと唐木屋に行ってください。

 ラーメン1杯お値段なんと390円!

昨今の物価高でこれでも以前よりは値上がりしたのですが、それでも激安ですね。

こちらのラーメン定食もご飯と餃子のセットで700円です。

注文してからあっちゅうまに出てくる、

背脂多めのとんこつラーメン。麺細め。

チャーシューやネギ、紅ショウガと、彩りも綺麗ですね。


後、あまり大きな声では言えませんが

ここはラーメン屋ですが、カレーライスがやたら絶品なのです。

もういっそカレーの道を極めたら良いのにと思うぐらいには。。

 

 皆様、是非一度お試しくださいませ。

 

【住所】福岡市中央区六本松2丁目2-13

【営業時間】11:00~1:00

【電話番号】092-732-7128