いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント加賀田でございます。
今回ご紹介させていただくのは「最恐!天神ホラーハウス こっちにおいで」でございます。
2011年から3年間に渡って開催されたあの人気ホラーハウスが、今年も天神で開催されます!
AコースとBコースがありストーリーが異なっているので、ホラーがお好きな方はぜひ 両方のコースをお試しください!
暑い日には、ホラーハウスでひんやりしてみませんか?
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント加賀田でございます。
今回ご紹介させていただくのは「最恐!天神ホラーハウス こっちにおいで」でございます。
2011年から3年間に渡って開催されたあの人気ホラーハウスが、今年も天神で開催されます!
AコースとBコースがありストーリーが異なっているので、ホラーがお好きな方はぜひ 両方のコースをお試しください!
暑い日には、ホラーハウスでひんやりしてみませんか?
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント井下でございます。
福岡市動植物園の夏の恒例イベント『夜の動植物園』が今年も開催されます^^
8月の毎週土曜日と9月の1・2週目の土曜日は開園時間を午後9時まで延長!
飼育員の方によるスポットガイドも開催され、夜行性動物本来のいきいきした姿や、夜にしか咲かない花などが観察できる貴重な機会です!
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
★開催期間
2018年8月4日(土)~9月8日(土)の土曜日
9:00~21:00(入園は20:30まで)開催場所福岡市動植物園 (福岡市中央区南公園1-1)アクセス地下鉄七隈線「薬院大通駅」下車2番出口・徒歩15分
西鉄バス(56・58番)「動物園前」下車・徒歩すぐ(動物園正門)
西鉄バス(56・57・58番)「上智福岡中高前」下車・徒歩5分(動物園西門)
西鉄バス(56・57・58番)「小笹団地正門前」下車(植物園正門)
■無料シャトルバス″ZOOバス″
夜の動植物園開催日 17:00(始発:地下鉄大濠公園駅前)~21:10(最終:植物園正門発)
★料金・入園料
大人600円/高校生300円/中学生以下無料
★予約不要
★お問い合わせ 福岡市動植物園総合案内所TEL092-531-1968
※詳しくはこちらをご覧ください⇒夜の動植物園特設ページ
いつもブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
フロント李でございます。
福岡縣護国神社 参道でナイトマーケットが開かれます。
蒸し暑い夏の夜の散歩に行っていらっしゃるのはいかがでしょうか
開催場所: 福岡縣護国神社 参道
開催日: 2018年8月13日(月)~16日(木) 雨天決行。荒天の場合中止
開催時間:15:00~21:00
住所:福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
交通アクセス
【バス】JR博多駅から西鉄バス護国神社前下車すぐ
【地下鉄】福岡市営地下鉄七隈線六本松駅下車徒歩8分
駐車場 246台
みたままつり期間中18:00~21:30無料、また近隣に有料駐車場あり
https://www.walkerplus.com/
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント井下でございます。
今回は、350年の歴史を持つ「小石原焼」の展示販売会のご紹介をさせて頂きます。
飛び鉋、流し掛け、刷毛目…など、様々な伝統技法を守りながらも、普段使いにも便利な器を制作されています。
ビアカップ、そうめん鉢、パスタ皿など、夏の食卓でも活躍する器が展示販売され、作品数は約300点にのぼるそうです!
また、七寸皿の絵付け体験(¥1,080)も開かれます。作品は焼成後、着払いでご自宅へ発送されます。
ご自身で絵付けした小石原焼で食卓を彩ってみてはいかがでしょうか?
★開催場所
アクロス福岡2F匠ギャラリー
★料金
入場料無料
★開催日
2018年7月18日(水)~22日(日)
最終日16:00まで
★開催時間
10:00~12:00
★電話番号
092-725-9100 アクロス福岡 文化観光情報ひろば
★住所
福岡市中央区天神1-1-1
★交通アクセス
地下鉄天神駅から徒歩5分(16番出口)
★駐車場
なし
いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^^)!
岩崎でございます。
今回は7月14日~開催されるマリンワールド海の中道『夜のすいぞくかん』のご紹介です♪
通常、営業は17:00迄でございますが、7/14~7/16・7/21~8/31・9/1~9/24の土日祝は
21:00迄営業時間が延長されます\(^o^)/
夕方より館内が暗くなり、夜の雰囲気が演出され、昼間とは異なる動物たちの様子を観察することができるとのこと。
また博多湾の夜景をバックにした「夜のイルカショー」は必見だそうです!
お昼から入館の入れ替えもない為、お昼から夜まで楽しむことができます(^^)
福岡にお越しの際は是非足を運んでみてはいかかでしょうか。
詳しくはホームページをご覧くださいませ♪
⇒⇒https://marine-world.jp/
いつもご愛読いただきありがとうございます。川西でございます。
先日どうしてもうなぎが食べたくなり、【うなぎ処 山道】へ行って参りました。
場所は薬院ですので、ホテルからは少し距離がありますが
こちらのうなぎを食べるとそんな距離なんて忘れてしまいます!!
【うなぎ処 山道】のうなぎは、古くから養殖が盛んに行われてきた南九州の
なかでも、うなぎが好む温暖な気候と豊かな天然水に恵まれた宮崎のうなぎを使用しています。
うなぎは注文が入ってから素焼きにし、その後たれをつけ炭火でじっくり炙るそうです。
うなぎを頂くと表面はぱりっと香ばしく、中はふっくらしています。
たれも一度付けだそうで、たれの味はそんなに強くありません。
うなぎが厚く本当にふっくらしていて、上品な味でとても美味しく頂きました。
お店の雰囲気も良くとても贅沢な幸せな時間を過ごせました(*^-^*)
また行きたいお店です。おすすめです!
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院4-3-10
TEL:092-753-6102
http://unagiyamamichi.com/